実はかわいい・かっこいいポケモン 156 33 投稿を非表示 違反を報告 1ID:CMH6r4 2021年12月04日 ・ミノムッチ 小鳥みたいな口してて可愛いことに最近気づいた。 あと葉っぱはポケモンの一部だと思ってたけど実はくっ付けてるだけなのも可愛い。 こんな感じで、一見気づきにくいけど実は魅力的なポケモンをあげていってほしいです。 主観で構いません。 ちなみにミノムッチ↓ https://www.pokemon.jp/special/forme/zukan02/zukan2-13.html 27
タイレーツ
28毛虫のように見えるけど実際はカービィみたいな可愛らしい生物が6匹並んでる
ポケモンだいすきクラブはここですか!?
28私はドータクンがかっこいいと思う!今パールのリメイクで手持ちに入れてるんだけど、顔がなくて表情が見えないからこそのかっこよさがある!!丸っこくてふよふよついてくるのは可愛いし、シロナさんのガブリアスの攻撃わざ2つ無効にできる上ドラゴンクロ―はひまひとつで耐久が強いのもかっこよくて大好き!!
ゴクリン。あのよもぎ餅みたいなフォルムと「(´3`)」←みたいな顔が可愛くて好き。
53チゴラスとガチゴラス
19いかにも恐竜な見た目で可愛すぎる
レックスとか好きなので一目惚れした
ダダリンの初見何タイプかわからなかった所と、性別不明のミステリアスさと見た目がカッコいいと思う
22ギラティナは実はかわいいと思う。
34頭の黄色いやつが垂れ耳に見える。
誰にも賛同されないけど…。
レジエレキばっかりかわいいって言われるけどレジドラゴもむちゃくちゃかわいい…
18私、虫ポケモンが大好き。キャタピーに始まりモスノウまで大好き。
37一押しはペンドラー。ぷにぷにしたフォルムがたまらない。BWは虫ポケ増えて嬉しかった。
アローラのすがたのラッタ
14サン・ムーンのポケリフレでおなかをさわると怒るんだけど、進化して太ったおなかを気にしてるみたいなのがかわいい…
丸くふくれたほっぺたもかわいい。
メラルバ
27ポケパルレで喜んでジャンプしてる時、すごく可愛いと気づいてしまった
それからあえて進化させずに卵孵化に付き合ってもらってた。そして時々なでなでしてた。「ぷふぃ〜!」みたいな鳴き声も可愛い。何考えてるのかよく分からない顔も可愛い。
・ ・
15く
ドンカラス
26渋くてかっこいいし、モフモフで可愛い
ガバイト
16ポケパルレ・ポケリフレでしばらく放置すると・・・
謎のダンス(?)が始まってシュール可愛い!
ずっと手持ちに入ってたけど、たまたま放置するまで気づかなかった。
ラグラージの特別ファンってわけでもないんだけど
35キモいキモいとずーっと擦られ続けてるの可哀想
別にキモいと思ったこともないし
身体がぶっとくて強そうじゃん
フシデ
24ポケパルレでの反応が可愛すぎて…
嬉しそうに目を閉じた顔、嫌なところ撫でられた時のジト目、小さな体を持ち上げてきょろきょろしたり…
ムカデポケモンだけどめっちゃめちゃ可愛い。パルレで遊びながらあまりのかわいさに思わず涙が出た。
フクスロー好き
16あのやるときはかっこいい3枚目みたいなデザイン可愛い
エアームド。
26フォルムや羽ばたかずに翼で揚力を得て浮く飛び方が戦闘機みたいで格好良い。
ヌケニン。
ころんとしたフォルムや天使の輪みたいなのがついた頭部、退廃的な羽のかたち、虚無感が可愛い。
アニポケ見てるとみんなかわいいって思ってしまう…。
23この前シードラがりゅうのウロコもらって喜んでたとこみてたらかわいすぎた…
ライチュウ
32パンみたいな手とかピカチュウよりも
ぽっちゃり気味なとことか好き
アローラ版も好き
コロトック
10中の黒い目の部分が目
ニコニコしたり、目を閉じたりしてかわいい
夏に見たいポケモン第1位 レジアイス
21・アゴジムシ
16リフレで喜ぶ時ニッコニコでわちゃわちゃしてかわいい
・デンヂムシ
怒る時の目がかわいい(怒らせてごめん)
・アマルス
嫌なところを触った時の困り顔がかわいい(ごめん)
やっぱり表情と反応があるとどんなポケモンもかわいいよね
リアルの虫は今でも苦手だけどアニメのキャタピーが笑ったり泣いたりするのがすごくかわいくて好きになった
ヌオー
42( ˙ ︶ ˙ )みたいな脱力した顔がめっちゃ可愛い、文字通りぬお〜っとしてる感じ!進化前のウパーもキュートで超可愛い…
タマザラシの移動手段マジで可愛い
33土まみれになっていいから私も一緒に転がりたいんだけど
ケイコウオ
23ネオラントとセットで空気みたいに言われるけど好きすぎる
あのつぶらな瞳・可愛い尾鰭・紺とピンクの組み合わせ・全体的に丸みを帯びたふっくらボディ……可愛すぎる!
Newポケモンスナップだと飛び上がったり捕食されたり色んなところが見れて興奮したな
フワンテ、フワライド
33お口がミッフィーちゃんでとってもかわいい…ミッフィーちゃん部分はただの模様だから普通に小さいお口があるのもかわいい…ダイパの最推し。
アゴジムシ
11フォルムがたまらん
カビゴン
17パッチール
15ラクライ&ライボルト
なんか好き
ベタかもしれないけどクロバット
26大きな耳にあの申し訳程度に生えた足!
しかも色違いは可愛い桜色
懐き進化なのも可愛い
イワークのあの大きくてシンプルなデザイン、子どもの頃からカッコいいと思ってる
6でも弱いから使わない
トゲキッス、戦闘機みたいなフォルムから生えてるあの短いあんよがとてもかわいいと思います!
28コイル
21小さくて丸いのがふよふよ浮いてて可愛い
レアコイル
丸いのがぎゅっと集まってて可愛い
ユレイドル
歯だと思っていたものが目だと知ってから可愛い
ボクレー
12印象的な目とぽてっとした胴体かわいい
オーロット
不気味な森の主みたいでカッコいい
マシェード
大きいかさとふっくらした下半身かわいい 顔がちょっと怖いのもポイント高い
ヒノヤコマ
21鳥好きにはたまらん
ドデカバシ
19オオハシみたいなあのデカイくちばしがかわいい
ネイティ&ネイティオ
最近ORASをやり直して可愛さに気がついた
あの(<●> <●>) って感じの目とトゥートゥーって鳴き声が可愛い
カイオーガ
25ポケパルレで戯れる動画で癒される
伝説の威厳どこ行ったって感じ
確実にでっかく強そうになってるのにぽやんとした面影を残したままなのが可愛い
カモネギ
17カモネギ(ガラル)
個人的にはどっちも可愛いと思うポケモン
既出だけどタイレーツ
20初見ではでかい虫に見えたけど、よく見たら小さい奴らが整列してて可愛い
ルガルガン(夜)
22リフレでなでなですると、あの悪そうな顔のまま「クンクン…」とワンコみたいな声で喜んでくれる
声と見た目のギャップが可愛い!
ブースター
34「不遇だからいくら弄ってもいいやろ」みたいな空気あるけどビジュアルはブイズの中で一番好き
一番「モフモフした兎」っぽくて可愛い
でも炎は強い子多いから中々選べないでいる
いつか種族値とか全然気にしないお気に入りパーティー(もちろんブースター入り)作って冒険しようかな
例え見た目は可愛くない子でも名前つけて一緒に旅するうちに可愛く見えちゃうから不思議
31ゲンガーの腰振りモーション大好き
18かわいい
ネタにされがちだけど真面目にコイル好きよ
26マスキッパ
23ふよふよ浮いてる姿と緑色のポフィンっぽい正面顔がなんともいえない可愛さがあって大好き
特にアニポケで「スキー!」って言いながらコジロウに巻きついてガブガブしていた姿はたまらなく可愛いし、正直コジロウがとっても羨ましい(笑)
個人的にコジロウの為に頑張る姿まで見せてくれたアニポケにはマスキッパ好きとして感謝しかない…
サザンドラ
25見た目のかっこよさに一目惚れして今じゃ最推しのポケモン。わざわざタマゴ孵化させてLV1から大事に育てて手持ち6匹全部サザンドラにするくらい大好き、パルレではギャップすごくてめちゃくちゃ可愛い…凶暴とは…?
とても愛を感じる…(立てて良かった…)
29ガラルマッギョのデザイン大好き。ギザ歯かわいい。
ヤブクロンの「◯◯でやんす~」とか言ってそうな顔も好き。
ゴマゾウ、ヒメグマ。二体とも進化前はぬいぐるみみたいで可愛い。進化するとゴツくなるのもポケモンらしくて好き。
22かわいいかっこいいとは少し違うけど
19プルリル
ネオラント
レジアイス
レシラムあたりがすごく美しいと思ってる。うつくしいコンテストでも見栄えがいいから好き。
それまでは何とも思ってなかったけど、ポケモンGOやってからプテラがお気に入り
12かっこいい系の厳つい見た目だけど、ジムに置いておくとジムの上でパタパタしててかわいい
エレキッド
15コンセントの耳がウサギみたいで可愛いしそれに対してつり目の三白眼に口角の上がった表情で悪い顔してるのもイイ!
・ホイーガ
13何をするにも転がるのでかわいい。剣盾でゴロゴロしながら着いてくる仕草が好きになり、キャンプでたまに遊ぶポケモンになった。元々ペンドラーの図鑑埋めるためにレベル上げてたのに、その個体はホイーガのまま進化止めてる。ペンドラーは別途捕まえた
・ブリガロン
ゴツい見た目に優しそうな目付きかっこかわいいだろ!!あちこちで散々disられてて本当に悲しい
ハリボーグもかわいいと思ってるよ。角触ると困り顔(嫌がってる顔じゃなく困り顔っぽい)なところが、「危ないよ、怪我するよ…」とこちらのことを心配してくれてるみたいなのが設定通りに思えて好き
コダック
13ユニランダブランランクルス
24本当に好き。ぷよぷよしてて可愛い。
ランクルスになるとつり目がちになるのも愛しい。
エンペルト
21思い入れあるのもあるけど、ビジュアルと攻撃モーションとかがかっこいい。胸元の白いレースみたいな模様もお洒落。
でも、かっこいいのに、ゆっくり歩いてるときの歩行がペンギンのてちてち歩きなのがめちゃくちゃ可愛い。ほっこりする。
連れ歩きで走ってる時も、後ろ姿がとても可愛い。是非見て欲しい。可愛いから。
ドロンチ
12シールド版の図鑑説明文かわいすぎ
バシャーモ
22かっこいさランキング一位です(自分の中で)、サファイアで凄くお世話になったからっていうのもあるんだけど…めちゃくちゃかっこいいのねこれが
ゲンガー
可愛さの権化、邪悪でもあるけど同時に可愛さも備えてる…モチモチしてそう、手足が可愛い
ランクルス
なんかもう可愛いを敷き詰めてる何か、液体の中に入ってるのがとても好き
ペンドラー
22結構強いし体もグミみたいで可愛い
ケンホロウ
16元々鳥ポケが好きなのはあったけど剣盾のキャンプで呼んだら嬉しそうに来てくれるとことかじゃらし降ったら真剣に見て羽で打つところとかがほんっとに可愛い、キャンプ入った時にドアップになって笑ってくれるのも最高だし連れてて良かったと思った、オス個体もメス個体もどっちも好き
ビビヨン
言わずもがな、ポケパルレでの反応が可愛すぎた。ポフィンあげると喜んで食べてくれるし撫でた時に嬉しそうに飛ぶのも最高に可愛い、ほんとに可愛くてずっとパルレいじってたくらい
イノムー
22目がちっちゃくて可愛い。にっこり笑う顔も好き。
フォレトス
20なんも言えない鳴き声好き。(とくにアニメ)
めっちゃかわいい。
コモルー
短いあんよが好き。かわいい。
サンドパン
19動物らしい可愛さもありつつ技を出すモーションは格好よく、更にキリリとした目や全体的にシャープなフォルムが美しい
金銀世代でよく知らないのだけどポケモンgoやっててバルビートの動きが可愛いと思った
10ディグダ・ダグトリオ。あの丸っこいフォルムと地面の下がどうなってるのか気になる不思議さがモンスターっぽくて好き。ファンが描いたムキムキディグダ好き。
14ムーランド
21元々でっかいヨークシャテリアみたいで可愛いけど、サンムーンで背中に乗ってダウジングすると、おしりをピコピコさせながら地面をクンクンしててさらに可愛い。
バタフリー
同じくサンムーンでカメラを起動すると、花壇の上でずっと「フリ…フリ…♪」と独り言いいながら、のんびりフワフワ飛んでたのが可愛くて癒された。いつまでも見てられる。
進化で多くのプレイヤーが悲鳴を上げたであろうブニャットも今改めて見ると結構可愛い
19本家を1からプレイし始めたけどダイヤだからゲットできなくて悲しい
マルマイン
20めちゃくちゃ可愛い…あの丸さとデカさも可愛いけど後ろをついてくるシステム導入されてから本当にかわいくてたまらない
撫でても表情超可愛いから皆マルマインを育ててみてほしい
スリムなブイズが多い中で、足が大きくてがっしり体型で、いかにも物理攻撃が得意そうな見た目が好きだよ。ポケモンGOの画面で時々、う〜んと伸びをしてくれるのも可愛いし、何よりあったかくて優しそう。等身大のフワフワのぬいぐるみ出ないかなーとひそかに思ってるよ。
ハスボー
27コダック
この2匹は癒やし。仕草も鳴き声もかわいい。
モジャンボ
16もじゃもじゃした中に見える純粋でつぶらな瞳…意外と長い足…なによりおっきい!
すべてが可愛い
メラルバとウルガモス
22虫っていうか蛾が苦手な人からしたら可愛くないだろうけど
個人的には可愛い。モフモフしたい。進化前のメラルバも可愛い。ぎゅーってしたい。モフッ。
あ、卵の孵化作業ではとてもお世話になってました(目を逸らす)
ナマズン
17間抜けそうな顔が好き
ギアル族
21リフレとかで喜んだ時に片割れ吹っ飛ばしてジャグリングみたいな動きするのが本当に可愛い
表情がない無機物ポケモンだけどその分動きで表現してくれるのがめっちゃ愛しい 盾剣で採用されたの本当嬉しかったなぁ
ファイヤー
20にらみつける関係でネタにされてるけどなんだかんだカッコいいと思うんだよな
初代のドット絵はどことなく手塚治虫の火の鳥っぽい感じはするけど
キモリ
23あのキリッとした目とは真逆のぷにぷにした手足やクルクルしたしっぽのギャップが···いいのよ···!
ホルード
10盾で旅パに入れてたらめちゃくちゃ愛着湧いた。ボールから出てくる時のモーションと丸い体でのしのし歩く姿が良すぎる。
ミルホッグ
前歯と眉間のシワがたまらん。表情つくとさらにかわいい。BWのゲーム内テレビ番組に出てきたミルホッくんも好き。
進化前のホルビーとミネズミも好き。
コマタナとキリキザン
22図鑑説明は冷酷非情に書かれてて、全身刃物だから危なそうに見える。でも、ポフレあげる時とかなでられた時とか、意外と表情豊かでめっちゃ可愛い。
アニメでもかわいらしい描写があって、もっと好きになった。
コマタナのどこか丸っぽい昆虫らしいデザインと、キリキザンのつま先で立ってそうな動物っぽい脚がすっごく好き…
もっと愛を語りたいけど、語彙力がなくてこれくらいしか言えないのがもどかしい…
もし画面酔いとかで持ってなかったり、やってなかったらすまん
劇場版みんなの物語の影響でブルーが大好きになった
20あのいかつい顔で臆病って設定がとっても可愛い
パッチール
16ルビサファ時代は特に何とも思ってなかったけどウルトラサンムーンで酔っぱらったようなモーション見て可愛いと思った
そしてその動きを見続けてたらこっちも酔った
イベルタル
20破壊ポケモンだとは思えないくらいポケパルレでの仕草がめちゃくちゃかわいくて萌え禿げた
ギルガルド
17ヒトツキを最初に見た時は何だこれ!?ってなったけど育てていくうちにどんどん騎士になっていくのでかっこいい
エルレイド
16キルリア可愛いのにイケメンに進化してビックリした!!騎士のような佇まいがたまらなく好き!
第一世代
25サワムラー キックの鬼こと沢村忠がモデルなのは有名だが、こいつほどキック技が似合うやつはいねぇ。
イワーク なんでか分からんがガキの頃からこいつの見た目が好き。弱い見掛け倒しと散々な言われようだが、俺はずっとこいつを愛する。
ニドキング 単純に怪獣っぽくて好き。それに加えて技のデパート。もう最高。
第二世代
ヘラクロス カブトムシを愛する俺として、こいつを愛せないわけがない。銀でこいつを捕まえるために頭突きしまくったのはいい思い出。
バンギラス やっぱりこいつも怪獣っぽくて大好き。当時はレベル上げ苦労したがそれに見合った強さだった。
第三世代
ボスゴドラ 怪獣好きの自分がこいつを初めて見た時はトキメキが止まらなかった。名前からしてもう最高だわ。
グラードン ニドキング、バンギラス、ボスゴドラと同じ理由。この見た目で超古代ポケモンというロマンの塊。
第四世代
ラムパルド 最初見た時、「なんじゃこいつ!」と思ったが、ポケモン一頭突きが似合うポケモン。あと笑っちゃうほど火力がエグい。
エルレイド 美女のサーナイトからイケメンになったということで驚いたが、トレーナーを守り抜くというナイト感がたまらない。
第五世代
キリキザン 特撮もんに出てきそうないかにも悪い見た目がどストライク。デザイン見た時思わず「おっ!」ってなった。
ウォーグル 元のモデルが鷲な時点でもうカッコいいし、それでいて勇猛果敢とか最高。俺ん中ではピジョット超え。鳥ポケで一番好き。
ごめん、書きすぎたwww
まだいっぱいいるけどここらでやめとくわ。
ゲームではピカチュウとイーブイ出る場所と同じでよくぶつかったから正直好きじゃなかったんだけど、
15ガラルニャースがヨワシポシェット付けてるぬいぐるみ可愛いから見てくれよ…。
よく見たらめっちゃかわいいやんガラルニャース…。
ヨーテリー
15ものひろい、してくれるし
とにかくぴょこぴょこ可愛い。
ダイパアニメで見たカラナクシがとても可愛かった。ピンクは色がいいし水色は羽が生えてるみたいで可愛い。ゲームのポヨ~みたいな鳴き声も可愛い。大人になってから気づく可愛さってあるよね。
22ガオガエン 立つなとか言われてるけどバケモノの子の熊徹みたいでかっこよくて好き
20ガオガエンカッコイイよね
ズガドーン
16頭がサーティワンアイスみたいで可愛いし、目もちゃんとあるし喜ぶとぴょんぴょん跳ねるの可愛い。
ニコニコ顔と寝顔が可愛い。
バトルに出した時、頭クルクルしたりお辞儀するのも可愛い。
ここがポケモンだいすきクラブか
22リーフィア
攻撃力高めなのに、基本的に争いを好まないっていうのんびりした図鑑説明が良い
たまに前足で猫みたいに耳の後ろから毛づくろいしてる仕草とかも良い
ユキハミ
キャンプで呼んだ時に一生懸命這ってこっちに来ようとする姿が愛くるしい
大事に育て上げて仲良し度上がるとモスノウに進化するっていう設定も良い
どの世代にも魅力たっぷりなポケモン沢山いて挙げきれない…
昔から好きなんだけどサトシのグライガー、グライオン可愛すぎんか。
13あととっくに人気だけどゴースト(無印)、ゲンガー(新無印)もすごく可愛い。
トレーナーに懐いたベトベトンは臭くならないって設定考えたの神過ぎんか
あれ臭くない設定だったんだ!オーキド博士めっちゃ我慢してんのかと思ってたわ…。
サトシの手持ちはもう全員可愛い。
ダダリン
11アンカーショットのモーションが格好いい
シンボラー。
14全ポケモン中No.1で好き。
リゾートデザートでゲットしてから殿堂入りまでずっと手持ちに入れてた。
見た目もそうだけどけっこう強いところも好き。レンブ戦でお世話になりました。
でもアニポケで出番ほとんどないの悲しい。新無印でシンボラー連れてるトレーナーとか出てこないかな。アニメで動いてるシンボラーが見たい。
ヒノアラシ
27目がニコー^^ ってしてて可愛い
全体的に滑らかなフォルムも可愛い
火傷しそうだけど撫でたくなる
ヤクデ・レドームシ
7キャンプの時呼んだら嬉しそうに笑ってよちよち歩いてくるのほんと可愛い。進化したら強くて頼もしくなるのも魅力的。虫ポケは苦手だけどこの二匹だけは別!
スリーパー
覚えられる技が沢山あって、色んな戦法が試せるカッコ良いポケモン。肉弾戦も可能とか痺れる。進化前も進化後も毛並みがさらさらしてて気持ち良さそう。
コイキング・ギャラドス
最初は弱いけど進化したら強い夢と理想が詰まった最強にカッコいいポケモン。ヌメラもそうだけど、ポケモン診断でお前コイキングなと言われてから特別視しちゃってる。
まだまだ他にも沢山居るけど自重しなくちゃ
ヒマナッツ
16マンキーとオコリザル
11一頭身でもっふもふで可愛いじゃん……
シビルドン
15少し不気味な姿をしてるけど、ヒレでぴょんこぴょんこ跳ねるの可愛い。顔も愛嬌がある。
キノガッサ
16草ポケモンらしさを保ちながら格闘タイプを持っているのが素敵。短い腕でパンチを繰り出すところもかわいい。
かわいいのいっぱいいるけど8世代のデザをきもいとか貶してる人はタルップル(実は目がつぶら)やパルスワン(ワンパチの変化で残念がる声あるけど笑うとめちゃくちゃ垂れ目だし走ってくる時の犬感がいい)たちのかわいさに一生気づかなくて宜しいよと思う
18マラカッチ
4ドラパルト
10耳の中に子供入れて育ててるのかわいい
ベトベトン
11ネンドール
15見た目が可愛いし、重そうだけど実は素早い(種族値がイメージより高い)から活躍してほしい。
ポケカの収録枚数もそこそこあるから、コレクションしようと思ってる。
ルナアーラ
7実はというか既にかっこいいんだけど、サンムーンの触れ合いできるやつ(名前忘れた)でおやつあげたときに完全に落ちた
可愛いしかっこいいし強いしで感情が渋滞するわ
パルキア
7ちっちゃい手と引き締まった腰とあのドッシリした体を支えるにふさわしいでっっかい足
なのに大きくてずっしりどっしりした爪先とヒールみたいに細い1本のトゲで支えてる踵のなんというかアンバランスさ?みたいなのが大好きだしダイパ時代の公式絵でお口が開いててちょっとあほ面っぽく見えるのが愛おしすぎる プラチナドットで見るとめちゃくちゃカッコイイのもギャップがあるしダイパドットの完成された基本体制も愛おしい BWのドットの動きも羽動くところが見れていいし6世代以降の3Dモデルは歩く時ズシン…ズシン…って感じがするしパルレリフレキャンプで嬉しい時のモーションずっと見てられる
オリジンも最初見た時はなんだこれ!?って思ったけど見続けてるとだんだんカッコよく見えてきたし姿が変わっても踵のトゲは健在でよかった むしろ足の形状が変わったことによってトゲもでかくなって普通の姿とはまた違う良さがある ストーリーで話しかけてきた時口調がディアに比べてなんというか幼いというかちょっとポンコツっぽさがギャップ萌えを生み出しているのに対してあくうせつだんの技アニメ世代を追うごとにすっっっごいカッコよくなって惚れ直した これぞ空間の神 アニメ版の1回聞いたら忘れられない鳴き声もゲーム版の電子音鳴き声も大好き 一生推す
ここまでで名前の挙がっていないポケモンだと
16・フタチマル
単に二刀流で戦うのがかっこいい。そして顔が可愛い。
ダメダメな主でも忠誠心を誓ってくれるとても良い子。
八重歯が見える笑顔に大きな花丸と100点満点を付けて
あげたい程中間進化ならではの魅力が詰まったデザイン。
もちろんミジュマルは表情豊かでゆるキャラみたいだし
可愛いから毎日お高いケーキ買ってあげたいくらい大好き
そしてダイケンキも渋くてかっこいい。侍モチーフなのに立たせずにあえて4足歩行なところもポケモンらしくて大好き。一度でいいから髭触らせて下さい。頼む。もふもふ
・ハハコモリ
なつき進化するポケモンでクロバットと並ぶくらい好き。
手先は不器用だけど常に笑顔を絶やさない、愛嬌たっぷり
そんな子がそばに居てくれたら毎日が幸せだと思う。
8世代最後に有料DLCで登場してくれることを祈る。
ホエルオー
26デカァァァァァいッ説明不要!!
ピンプク
15ゲンガーは丸くて足が短くてかわいいぞ
18救助隊で見た口がへの字になってるやつ好き
アルセウスやっててガーメイルが意外とかわいかった。
16小っちゃいおててが…
モンジャラ・モジャンボ
14白目に点の黒目が好き。
モジャンボのポケモンシールでアセアセしながら一生懸命歩いてるのがあって、めちゃくちゃ可愛かった。
レジスチル
職場でミスして説教されるとか言われたあのカードの棒立ち具合好き。
タマザラシ・エイパム・ラッキー・ハピナス
レジェンズアルセウスで大量発生時でも攻撃仕掛けてこずに周りをクルクル回るだけの天使と、「なにしてるのー?」と追いかけてくるだけの天使と、傷ついたときに駆け寄ってきて応援してくれる天使。
アップリュー。
12意外とちっちゃくてばたばた羽ばたくところが好き。
キョダイマックスしたとき蜜ドバドバこぼしてるの良い。
ガチゴラス。
王道の恐竜っぽい見た目とぼうくんポケモンなのにレベルアップであまえる覚えるところが可愛くて好き。
スボミー。
見た目も鳴き声も天使。アニポケDPのスボミーほんと可愛くて悶えた。
ブニャット。
あのもちもちしたお腹とふてぶてしそうな目つきが好き。腹むにむにしたい。
バリヤード
9おっさんとかマネネのままが良かったとか言われがちだけど可愛いのよ…ホントに…
アルセウスでバリヤード育ててみればきっと魅力が伝わるはず。
サザンドラ
7厳つい見た目に厳つい図鑑説明しとるのに、喜び方めちゃくちゃかわいい。なんだそのはしゃぎ様は。
ハイタッチと言う名の噛みつきしてくるのもかわいい。
ドーミラー・ドータクン
8目がかわいいし硬派(物理)なところもカッコいい
ドリュウズ
11XYでかわいさに気づく
鼻や腹をなでたときのリラックス顔たまらん
野生は突進してくるくせにキャンプの歩きかたギャップありすぎ
モグリューはいうまでもなくかわいい
カポエラー
あの体の揺れが似合うのはカポエラーだけ
ポフレ両手で受け取って食うのかわいい
キャンプで逆立ち移動してボール取りに行くの草
口元真一文字からのご機嫌顔たまらん
スピアー
4ピカブイをやって可愛さがわかった
クレッフィ。無機物なデザインがたまらなく可愛い
6サワムラー
3ニコニコした時のムキムキポーズが可愛い
キテルグマ
7キャンプのときこっちに気付いてにこーっとしながらドスドス近寄ってくる可愛さに惚れた
ムウマ(ムウマージ)、ヤミカラス、ニューラ、ブラッキー
11金銀世代のゴースト・あくタイプってすごく可愛いと思う
ヒメグマ、シンプルながらも月輪と瞳が愛らしいクマキャラで、ポケモン詳しくないクマ好きな知り合いが可愛いととても気に入ってた
12ヒマナッツ。某縛りプレイ実況で見かけて可愛いと思い始めた。キラキラな瞳と丸っこいフォルムと鳴き声が可愛い。
11レジェアルやってからコイル可愛い質感好き
5ユキメノコ。初めて見た時一目惚れした。鳴き声かわいいし、笑うとお嬢様みたいに手を添えるのが上品でいい
8ギラティナ
7世界の裏側にいてちょっとはぐれもの感あったところがいいなくらいに思ってたけど、アルセウスやってめちゃくちゃかっこいいことにやっと気づいた
オリジンフォルムかわいすぎ
ホゲータ
3スカーレット・バイオレットでの最初のポケモン第一候補
サトシがゲットしそう感あるのも含めてわかってほしい
ネオラント
8熱帯魚みたいで可愛い
ヒレのユラユラ感なら
プルリルも好き
ノズパス
6短い手を前に突き出している姿が「抱っこして」って甘えている様に見えて可愛い。意外とちっちゃいし、あの短すぎるあんよを動かして歩いているのを想像するとキュンとする。
ケムッソ。あの真ん丸な目に、もっちりした体。のそのそ地を這いずる姿がたまらなく可愛い。
7ぬいぐるみ欲しいなと思ってポケセンオンライン見たら進化系はあるのにケムッソだけ在庫なくて泣いた。
ルージュラの鳴き声(「ポンペンペンペン」みたいなの)好き
3見た目も目がまんまるで愛嬌たっぷりだし、氷タイプ!?っていう意外性もいい
進化系統出してほしい
ムチュールも可愛い
メグロコ・ワルビル・ワルビアル
7メグロコの首傾げるモーションに一目ぼれして手持ちに入れた
そして目つきが鋭いと見せかけて、つぶらな瞳のまま進化するの本当に可愛い
リリーラ・ユレイドル
ポケパルレとかポケリフレとかで喜んでるときの顔可愛すぎ
萌えキャラレベル
ユレイドルなんかはパルレやるまで模様の方が目で、目が歯(牙)だと思ってたから「お前そこが目だったんか!?!?かっこよすぎやろ!!!」ってなった
ハスボー
8あの何とも言えない顔が可愛くて好き
前にポケセン行ったときにぬいぐるみが在庫切れでしょんぼりした
ペンドラー
5ウルガモス
デザインが美し過ぎる上に3Dモデル化されて動いて表情豊かになったから可愛い面も見れて更に最高や
剣盾はDLCでこの2体が追加されたのを知って慌てて購入した
コクーン
10何があっても顔色一つ変えずにどっしりと構えている姿(イメージ)がかっこいい。
ルージュラ
悪意は全くなく個人的な意見なんだけど、顔つきにしろカラーリングにしろ全く共通点がないのになぜかウーピー・ゴールドバーグを連想してしまってかわいくて仕方がない。
あとヒトガタなだけあって頭身が高いのも魅力的。
たらこ唇ときょとんとした目がかわいすぎる。
うろ覚えだけど、昔U-NEXTで配信されてたピカチュウたちがゴーストタイプのポケモンたちが集まって遊んでる洋館に迷い込んだ話に出てきたヤミラミの動きがコミカルで可愛かった。
3多分昔よくあった同時上映の映画か、ANAとかJALとかの航空機で見れるキッズ向けのやつ。(ポケモンだけが出てきてわちゃわちゃするやつ)
アニポケってベトベトンといいグライガー・グライオンといい、あんまり子供人気出なさそうなのを可愛く描くの上手いよね
むしタイプ全般。
7角張った節足と繊細な柔体がどストライク。
特にアリアドス、デンチュラ、オニシズクモが好き。
ビッパ
6愛くるしい鳴き声につぶらな瞳、特徴的な前歯、お尻はぷりぷりキュート。アルセウスで襲ってこない癒し枠。
デスバーン
3(マリオやカービィあたりのボスにいそう)
既に出てるけどホエルオーとホエルコ
1鯨ってだけで鯨好きには最高