SNSをやってる絵描きの愚痴・悩み38
【必読】
・絵描きがSNSをやっていて生じる愚痴を書く場所です
・共感以外のレス(反論等)、誹謗中傷、過度な煽りはNG
・議論はあまり長引くものはNG
・自慢などスレ違いの話題はNG
※気に入らない愚痴はスルーしてください。噛みつき・クソバイス等に関してもできるだけスルーしてください。確認次第ブロックします
※数字はマウントにならないようぼかして書くようにしてください(例:フォロワーの何分の1等)
※絵そのものの悩みは、絵描きの愚痴/絵描きの愚痴(SNS関係の愚痴禁止)スレッドへどうぞ
上から目線でマウントばかり取ってきていた相互(「真似できそう」と直接リプ、いいね数を誇る呟きなど)
37ソシャゲにうつつ抜かしながら絵の理論だのなんだの口先を動かしていたが、こっちがメキメキ上達した絵を投稿するようになってから口数が少なくなった。
ザマーみやがれ!
久しぶりに鍵を開けてキャラ名付きで絵を流したけどRTしてくれたのはFF外の人ばかり。相互はRTしたら死ぬ病気にでも罹ってるんか?
28ツイッター垢作ってから日に日に募る疑心暗鬼
27相互の好きな作品にはいいねRTするし萌え語り等も共感するものだったらよくいいねする
でもあちらにはこちらが見返りを求めて反応してるって思われてるんじゃないかって勘ぐってしまうようになった
理由は乞食系タグとか再喝で数字稼いでたり、他にも色んな細かい所で何となく見え隠れする欲を感じるから。初めは全然分からなかったのに
いいねRTされるとこちらも返さないとって気持ちも湧いてくるようになった
もちろんそんな人達ばかりじゃないのは分かってるけどもういっその事面倒臭いから全部切りたいなぁって思っちゃう
コミュ障の愚痴でした。文章まとまりなくてすみません
3日連続で漫画がすべった・・毎日描いているのもあるけどやっぱり凹むね
18ジャンルが違う絵をあげはじめたら、みるみるフォロワー減って行く。やっぱり私の絵じゃなくてジャンルが好きだったのね。しかもちょいマイナージャンルになっちゃったからいいねも減りまくり。でももう元のジャンル描く気しないんだよね
30絵馬で既婚で仕事も頑張ってる様な人を見てると、嫉妬と劣等感でおかしくなりそう。
35嫉妬を感じるのは、純粋に絵の技術の高低だけにしたい…。
ここでたまに見る「他人の良いと思った作品見たら自分はもう描かなくていいや」って文。
48そうかなあそんなことあるのか?ぐらいに思ってた。ごめんなさい。
いままさに自分もそうなってる。完全に自分の上位互換じゃんて。
嫉妬すら感じない。上の存在すぎる。
どうしたらこの考えから抜けられるんだろう……
自分もこんな作品があるなら自分描く必要ないかって思いがちだったけど
でも自分も創作したいし上位存在だったとしても細部まで自分の好きではないよなって思ったときからこの世に自分より上なんて存在しないし、何なら自分と同じCPで創作してる奴なんてこの世にいない存在しないって全く見ないようにしてる
他人の創作も見たい人なら力になれなくてごめんけど、見なくても平気(自萌えできるならなお良し)ならそうやってシャットアウトするのもおすすめだよ
ほのぼのとかギャグ系を描きつつも見ようによってはリョナっぽい(とはいっても原作シーン程度)も好きでたまに描いた時、普段は反応してこないようなフォロ外の不穏系が好きな人から反応くるのがすごく嫌。
8そういう不穏なの描くとリョナ好きな人なんだろうという偏見やらフォローしてこない事で単純に欲求を満たすための消費物としか見られてないんだろうなという気持ちになる。
絵も呟きも何かにつけて旦那の話題に繋げるフォロワーがきつい…
45絵と生活の呟きに区別があって、時々旦那の姿がちらつくフォロワーは微笑ましいぐらいなのに
絵描きとしてフォローしたのに知りたくもない性事情とか惚気情報ひとつも見たくない
「絵も描けて彼ともラブラブな私!」をフォロワーにも見せて自分は幸せなのって感じていたいんだろうが
そういうツイートばかりする絵師を見ていると、何を描こうが絵から旦那の存在感と作者の我のような滲み出る何かを感じてしまう
絵に作者の意識が介入しすぎて、絵の個性と魅力を感じられなくなる…
個人の感じ方なのかもしれないが自分はそう感じてしまう
タイミングを見計らってフォロー解除したいよ…
いいね押すと押された側がこっちのメディア欄から適当なの選んでいいね返してくる義理いいねみたいの不愉快だからやめてほしい。純粋に良いと思ったからいいね押したのに、そういう変な気の使われ方すると気軽に押せなくなるわ。互助会のはじまりみたいで気持ち悪い
43同人イベントに参加する気はないけど、イベント時期とか関係なく好きな時に通販で販売出来る方法ってある?ここら辺のこと無知過ぎて……BOOTHとか言うのに登録すればいいのかな?
7アンソロの主催からフォローされないことでモヤってる。
17自界隈はいろいろあって企画など目立つことをしたがる人がいないし初のアンソロだったので引き受けた。
主催は界隈大手になりたい雰囲気でギラギラしているように見える人で、カプが本当に好きなのかこのカプなら大手になれると思っているのか微妙な線で自分は様子見していた人。
その人は万フォロワーの大手や壁打ちを除けば界隈の中手とはだいたい繋がっているけど、自分とは繋がってなくて私の相互経由で話が来た。
アンソロアカがあってそこからフォローされるならこんなにモヤらなかった。
界隈の学級会を用心しているのかサイトもアカも作らずアンソロ発行告知もイベント直前になるということで、私に徳はない。用心する気持ちはわかるんだけどそれなら個人アカからフォローくらいしたっていいのでは?と思ってしまう。
主催の知名度を上げるために利用されているだけのような気がしてきた。
こっちは引き受けた際に購入した本の感想も添えたのに、誘った相手をフォローもしない、コピペとわかる挨拶メール一本で終了って失礼だとは思わないんだろうか。
自分もかかわる企画の主催ならフォロバするつもりだったけど、こっちの作風は好きじゃないってこと?
界隈で中手レベル以上は全員集めたいだけで、呼ばれたことに感謝しなさいってことなの?
断ろうかなと思ったけどこっちは繋がっている人が少ないので悪評流されたら太刀打ちできない。
過疎ってるジャンルにはまって一人でひたすら呟いて絵上げて義理いいね来てもごめん気を遣わせてと思いながらスルーして…とやりたいようになってるけど、傍から見たらフォロワー数それなりのくせにいいね少な!って思われてるんだろうな
16キャラ名に〜君のことを「〜くゅ」と呼ぶの寒イボ出るんですが…
31何語?検索避けにしてももっと他に呼び方あるでしょうよ。
あと、そのキャラ他の絵と顔が同じ…せめて特徴少しでも掴んでくれ…あなたの推しじゃなくても私の推しなんだ
絵も人柄も好きでフォローして何年も繋がってたフォロワー、フリーランスの在宅勤務になってから年々気持ち悪くなっていく。フォロワーを煽ったり、人気の絵描きをネチネチ叩いたりするツイートが増えた。
36やっぱり人と関わらないと自分を客観視する必要性が無くなってどんどんオタクの嫌なとこ煮詰めた感じになっちゃうのかな。
絵のために時間使いたいけど1人の時間が増えるの怖い。
暇さえあれば描いてあげてるけど落書きも含めてちゃんと描いてもかなり筆が早い方なので一日3枚とか上げてしまうことがある。だけど毎度リツイートとそのあと感想ツイートまでしてくれる相互がいて本当にありがたいけど申し訳ない…やっぱフォロー0で後腐れなく壁打ちすればよかった…
19可愛い絵柄が好きでフォローした新規絵馬、初めは淡々と上手い絵を上げてて本当に推しが好きなんだなぁって思えて凄く好感持ててたけど、○千フォロワー超えてから、だんだんと言動が互助っぽくなってきて生理的に無理になってきてしまった。
36特定の絵馬や村長を名指しで話題に出したり、内輪の会話をわざわざフォロワーに見えるように呟いたりしだしてがっかりしてしまった。絵も好きじゃなくなった。
ありがたいけど、ありがたいけども・・・
預けっぱなしでなくなるまで常時販売中でもいいなら、とらのあななどの書店でもいいと思う。
そこら辺は調べたら詳しく出るから。
やるならメロンブックスとかとらのあなの方が良い。同人スレで結構話題になるけど同じ界隈の人からは白い目で見られる可能性が高そうだから気を付けて。
めっちゃくちゃ失礼で言いにくいんだけど、完璧にバランスもとれていて構図も上手い絵より多少デフォルメが効いた絵の方が見ていてワクワクするんだよな…二次創作感が出ている方がこのキャラいいよねーって気持ちになって惹かれるというか…だから上手いのはもちろん凄いけどみんなが絶賛していても反応しなかったりする。別に反抗するつもりもないけど、みんなに あいつ嫉妬してるんだなって思われてそう
36絵をあげてもフォロワー増えず、それどころか推しについて語っただけでフォロワー減った
21なんか良くないこと言ったかなぁと凹む
数字気にしたくないのにやっぱり気になる…弱い…
回答ありがとう。と言っても自分、漫画は描けないから缶バッジとかアクキーとかそう言うグッズ系を想定してるんだ。原作がそもそも同人作品なんだけど他の界隈とはまた変わって来るのかな。いやアニメ化漫画化した時点で一緒か。
2大人しくイベント参加すれば良いんだろうけどマイペースだからそういうのに合わせた計画出来なそうでね……ちょっと自分でも調べてみるね
自分宛の賞賛リプ空リプ引用RTをRTする時点でそうだろうなと思っていたが、やはりちやほやされると目に見えてご機嫌になるのが気持ち悪い
9勝手にご機嫌になるならいいよ
でも自分の思い通りに上手くいかないことがあると対象をsageた当てつけして精神安定をはかるのはウザイからやめてほしい
そうやって自分の努力は認めて欲しがるくせに人の努力は踏みにじる所が嫌いだ
変なタイミングであげたのとリプツリーで前回の絵と繋げたのが悪かったのかいつもの半分も反応もらえなかった
7人多い時間に自リツイートしてもいいかな〜ウザいかなとか考えてる
普段のツイート見てても本当に優しくていい人なんだなと思うので余計に申し訳なくなる…
長文すいません。
11Twitterでの愚痴をクローズドの某サイトで垂れ流さないでくれ。てかあの人一体何と戦っているんだ?ちょっと精神の病気持ちっぽいし。こっちは何年も平和に過ごしていたのに。居心地のよい空間をキチに見つかってしまって地獄だ。とっとと出ていってほしい。相手にしてあげてるのってどうせTwitterからついてきた互助会だろ?特殊な思想をもって大暴れして「ブロックするな!ミュートしろ!」とか吠えててマジできもいんだが。迷惑極まりない。
ほんとはクローズドのサイトで愚痴れればよかったんたけどあの人マジ基地だから何されるかわからんからここに吐きにきました。本当嫌すぎ。
人のキャラを描くから相手に失礼のないようにと気を遣いながら時間かけてファンアートを描いた
9最近作品載せても周りから反応ないからこれにもなければどうしようと考えてたけど、これには反応あってよかった
それは良かったんだけどRTされるだけで普段よりインプレッションと反応があって驚いた。自作品にはRTされたこと一度もないので反応する価値ないんだなって別の意味で落ち込んだ。もっと上達したいなぁ
次スレです(数字禁止)
14https://45-ch.com/t/121707
数字可のスレです
〜3桁
https://45-ch.com/t/121709
4桁〜
https://45-ch.com/t/121711
否定こそされども肯定的な言葉なんて初めてです、ありがとう。
もしも巡り会えたらその時は是非。
なんか好戦的なヤツって人の構想パクっても悪びれる様子ないしパクった瞬間から我がモノにしてて前から考えてましたーとかやってるけど全部バレてんぞ
21てか、なぜバレないとおもうんだ??
負けん気だけ強いけど人のものパクったお前は絵師として人として負け確定してるからな
タイムライン見るとメンタル不安定になる。交流垢消したい
37でもそしたら寂しくなるのが確実だけど現状が辛い。でももう何回もこうして交流垢を作ったり消したりしてるからこれ以上同じことを繰り返せない…
相互達は多分何年も交流してるからあんなに仲良いし色々贈りあってるんだろうけど馴染めないのが辛い
絵を描く事自体は楽しいけどそれに付随する事全てがつらい
仕事が忙しくなって一旦垢消して落ち着いたから復活したけど、年齢重ねるとあんなに前描けてたのに疲れが先に来て長く描いていれなくなったわ。
31壁だしまったり活動でいいんだろうけど、自分の体力低下に落ち込む(苦笑)5年前までは、余裕で3時間とか描いてたのに………1時間持たない(笑)気持ちも落ち着いたからかな
同界隈の人からフォローがきたからフォロバしようと思ったけど、過去ツイ遡ったら100いいねごとに「○いいねありがとうございます!」するタイプだったしいいねRTの数だけ増える系の絵でいいね稼ぎするタイプでもあったからやめた
28互助でもタグ使いでもかまちょでも、sns使って楽しめてる人は羨ましいよ
48色んな事に雁字搦めになって、無言で絵を上げて、日常を喋れない、話しかけたい人に話しかけられない、弱音吐けない
自分は「全方向から嫌われない絵描き」になりたいんじゃない
描くこと楽しんで、それを誰かと共有したかったんだった
進捗で何百何千といいね貰える大手は承認欲求満たすの簡単そうで羨ましいと感じる。
34大手には大手なりの悩みがあると思うけど、まだ理解ができません、ごめんなさい。
幼稚園児レベルのスマホ撮り鉛筆落書きをリプで送り付けてくる人がいるんだけど悪意なさそうだからプロックしていいかわからない…嫌すぎて全てのツイートのリプライ閉じたけど他の人にもちょっかい出してて無理すぎる
14好きなジャンル的に年齢はかなりいってそうなのに日本語も怪しいし本当に嫌
TLで自リツ祭り始まってた…ゴールデンタイムに…。1人が始めた事からみんな気が大きくなって我も我もと自リツする。そして「わあ〜○○さんの○○!RTしようと思ったらすでにしてた★」「ありがと〜」エアリプ始まる。せめて深夜にやって。申し訳ないけど絶対評価ボタン押さないわ。
23びっくりするほど絵進まない
17メディア欄眺めて直近の絵と被らないようにとか、時間ないからいかに少ない手数で魅力的に描き上げるかとか考えてなんかそれだけで疲れちゃう
本当はもっと楽しんで描きたいけど、はちゃめちゃに上手くなりたいからいっぱい頭使って数こなしていかないと…
絵の悩みよりフォロワーとの関係で病む
46埋め
8