どうしても生理的に受け付けられない人、キャラクター 592 79 投稿を非表示 違反を報告 1ID:rFZ5K2 02月21日 2,3歳でテレビに出まくってる子は、生理的に受け付けられないです。親の言いなりになるしかなくて可哀想って思いと、なんかシンプルに受け入れられません。 子どもが嫌いという訳ではないんですけど……どうしてもダメなんですよね。出てきたらチャンネル変えます。 どうしても受け入れられない人やキャラクターはありますか? 特定されない、誹謗中傷にならないレベルでの記載をお願いしますを 144
かみついてくる等無駄に攻撃的な人間・キャラ
粘着気質なしつこい人
闘うことや強さを強要する漫画キャラと真似る人
無垢を装って悪意満載にからんでくる人
ひっぱたいて説教するキャラとそういうシーン
加害者以上に被害者叩く狂った愚か者
作者の思想が入ってるキャラ。
51いや、漫画そのものが作者の思想の具現化なのは当然なんだけど、明らかに「作者の思想スピーカー」として存在するキャラが嫌い。世界観と合ってないこと多いし。
単にケチで服にお金使いたくないのに、仲間扱いしてくる自サバ。
5ポリシーとかないから!ノンポリだから!温度差きついっす。
おっさんおばさんになってもプリキュアを見てる人(こなし)申し訳ないけど無理。他人の趣味は人それぞれだし、好きなものは否定しないが、上司や父親がプリキュア好きだと引く。気持ち悪く感じてしまう。まあそこまで深くかかわることはないし関わらなければ気にしないけど。
15サブカル好きとオタク体質のハイブリッド女
16善良なサブカルと善良なオタクじゃなくてクソなサブカル要素とクソなオタク要素がかけ合わさってる人間のほうが多い(個人的な経験上)から。
とにかく自分が崇高な趣味を持っていると信じていて、それらを好かない人間を蔑んだり見下したりするところが嫌い。人とは違って変わってるアタシ素敵アピールが露骨なところも嫌。
言わなきゃいけなかったり「あぁ、疲れた」みたいな独り言じゃなくて
7アンパンマンとかずっと言ってるおっさんがいる
ほんとに一緒にいて不快だからやめてほしい
そのせいで音に過敏になったんだよ
スレ荒らす人
22明らかに荒らし目的のコメントしか残さないやつ
ファンスレに凸するアンチやアンチスレに凸する信者も同じく
中立を装ったコメント、対立煽りをすることもある
いかに場を荒らし回るか執心してる感じが気持ち悪い
こいつ自身もこいつのファンも「何様?」ってくらい色んな意味でキツい
>>541
2自分も全く同じ理由で好きじゃないけど、「正直言って無理なキャラクター」スレ向きだね
勧められた商品を断ると露骨に目がしぬ店員。
21無理すぎる。こっちから散々質問攻めにしたとかテスター使いまくったとかでもなく聞いてもいないのに勧めてきてそれで買わないから不機嫌になるのどうなの?前にドラッグストアの50代くらいの美容部員さんにそれやられてすっごく不快だった。
普段1000円もしない化粧水で済ませてる(そのことも伝えてある)のに、2〜3000円くらいの極少量の美容液を勧められて申し訳ないと思いつつも持ち合わせが足りないからと断ったら、急に目つきがサッと曇って上がってた口角も露骨に下がって声も低くなって「あ〜そうですか……」って言われたの地味に傷ついた。
プライベートのことまでケチつけては口出してきてウザかった。
別トピでも書いた「職場でも友達作れ。」もだけど、「あんたは社会性がないから、近くの友達作れ。文通相手なんか逃げているよ!!」とか、当時付き合いがあった文通相手と会ったりしたこともバカにしてきた。
しかもその文通相手のことは、有給の取り方を間違えたことに対して指摘されたことから始まったけけど、その件どころか仕事には全く関係ない。
まさにここぞとばかり言ってきた。
確かに間違えたこっちが原因だけど、それとは関係ないことまで言うか?と思った。
人付き合いのアドバイスしているつもりだろうけど、お前(女上司)が言っていることはかなりズレているし、大きなお世話!!
仕事場のお局および馴れ合いが激しいオバハン達。商品やサービスがおすすめだよーって言うのはいいと思うけどお金預かってその商品を買って持ってきてあげるのは違うだろ会社だぞ。あとお局と仲良しこよしの現場のオバハン事務所に入り浸るなお前の職場はここじゃねえ
7赤尾でこ
1原作最新までアニメ進めたかったのか改変に次ぐ改変でもはや別物にされた。じっくりやって欲しかった物語だっただけに悲しかった。こいつの名前があると「このアニメも改変されてんだろうな」と思うようになった。
事なかれ主義の人
5昔は無条件に大人で人間できてていい人だと思ってた。実際はDD論者に近いと思う。見ようによっては賢い生き方なんだろうけど
布教厨
23スパイ家族観てないと人権無いみたいに言われたけどストレンジャーシングス観終わったらまとめて観るからほっといて欲しいぞ
自分のまわりにも集団で吊し上げ気味に休日や昼休みの過ごし方とか交友関係、趣味及び生活スタイル、ファッションや髪型(法律や他人の迷惑にならない程度の常識モラルの範囲内)など本当にどうでもいい事で高圧的に全否定&いらぬアドバイスを押し付けてくる奴らが沢山いてキツかった。根掘り葉掘りのプライベートな質問をはぐらかしてもコソコソ観察してきたり噂を広めたりして厄介。
こっちは徒党を組んでまでターゲットに人格否定の口出しをしないのに。
魔女狩りや集団リンチじみた行動でストレス発散してるのを「あなたのため」という正統性をつけて罪を誤魔化してるんだよな、そいつら。この手のタイプのモラハラ連中が今の地域に多くてうんざりする。
同じ悪いことしてても男やブサイクや老人だと叩くのに若者イケメン美人だとダンマリするバカ
33相手によって態度をあからさまに変える人
42例えば病院だと看護師にはやたら高圧的だけど医者相手だとペコペコして謙るとか
自分より立場が低いと思った人には礼儀を払わないやつ
卑屈で攻撃的な人
3女芸人がどうも受け付けない…
31シンプルに面白くないし、なんか品がない。なんで自分の容姿のことか恋愛のことしかネタにできないの?
そんな今年でしか笑い取れないならお笑い辞めろよ
馬鹿にされてキレたら「冗談だよ何マジになってんのw」って言って更に馬鹿にする奴。こっちは馬鹿にされてキレてるのにさも自分は悪くないキレるお前が悪いみたいな態度されてますます頭にくる。こっちが同じ事したらキレる癖に。
43被害者ヅラするなとか言うやつ
30いやいや実際被害に遭ったんだが
家の人や店員さん(どちらも特に女性)にはふんぞり返ってクソデカ態度取るくせに
32上司や医者や近所の人やカッコつけたい外の女性の前ではヘコヘコ低姿勢な男
既に「俺のもの」になってる家族と何かに隷属してる店員は俺より下!奴隷!下僕!俺様えらーい!って認識なんだろうな〜
お前のじゃないし見下される理由ないです
被害者ヅラしないで下さる?って丁寧に言っても同じ
店員に敬語使えない馴れ馴れしい馬鹿客
35大体おっさんとおばさんに多いし親が宇宙人なのかと言いたい
何でもかんでも文句をつけるフェミ
お前らのわがままなんてもう飽きたわ
Twitterで検索結果がない時、ツイートがない時に出てくる不気味なキャラ達
21内弁慶と外弁慶の人。
3身内がそうだから、尚更ツライ…。
人の後付け回す服屋の店員。仕事だとわかってるけど求めてないし鬱陶しい
11全盛期の時だけ適当に推してすぐ切り捨てるミーハー。ヲタク向いてないぞ。
28古い作品だけど、犬夜叉の白童子が子どもの頃から生理的に無理。
3赤ん坊が大人と同じように喋るのと、ビジュアルが受け付けない。
ちょうどこの辺りから原作がつまらなくなったのも理由としてある。
七人隊編で大体のキャラが同じ場所に揃ったんだから、あそこで終わりに向かえば良かったのに…。
とある魔術の禁書目録のオティヌスとミサカ総体。
1オティヌスは過剰に持ち上げられてて無理。
ミサカ総体はあの口調が生理的に受け付けない。
他にもヘンテコなしゃべり方するキャラ沢山いるけど、もうアレは人の喋る言葉じゃないよ。気持ち悪い。
もう出てこないでほしい。
これに文句を言う人は物語の真意を読み取れてない〜、からの読解力のない人が増えたよねのという論調の人
26自分が読み取ったものこそが物語のテーマだという確信はどこから来てるんだろ
物語から何を読み取るかなんてそれこそ人それぞれなんだから個人の自由では?
その真意とやらを汲み取った上で展開に不満がある人だっているだろうし、文句を言ってる人は物語のテーマが分かってない読解力がないと一律に批判する人こそ、読解力云々以前にストーリーの受け取り方を他人に押し付けて、他人の感想にケチつけないとストーリーの魅力すら語れない人だろ
その本は、「こう言う人が好かれる(かわいがられる)」をテーマにした本のつもりだけど、実際は著者がかわいがっている人(あるいは著者にとってかわいがりたい人)、逆に著者の身の回りで起こったことに対して腹が立っての愚痴ばかりだった。
「この私にかわいがられたければ、こうしろ。」と言いたげな内容の上に、客観的な内容ではなく著者の主観ばかりで、著者と相手の関係性しか通用しないのもある。
当然低評価に偏っていたけど、高評価者が「私にとってためになった。ポイントさえ抑えたら、何一つ悪い本ではない。ちょっとでも自分の条件に合わないと『悪い』評価であれば、完璧な本なんてない。」から始まって、低評価者が指摘していた内容の批判もしてきた。
まるで低評価者の読解力がないみたいな言い方だった。
ためになっておもしろいと思うのは個人のそれぞれの感じ方だからいいけど、低評価者も完璧なんて求めていないだろうし、しっかり読んでもそれなりの理由があるからその低評価をつけたと思う。(読んでもいないのに、低評価つけては批判するのは問題外だけど、この本に限ってはそれはなかった。)
人の感想にケチつけては、自分の意見を押し付けるなよと思った。
「全体的に評価は低いけど、私にとってはためになった。せめて太文字になっている部分(実際に要点部分が太文字になっていた)だけを読んで欲しい。」だけなら、まだよかった。
正直言ってこの著者の本は、一見人に好かれるための本を書いていても、内容がタイトルにそぐわないみたいで、低評価が多い。
「ほぇ?」系ヒロイン
33リアルで言う人が居たら逃げるレベルでキモい
丁寧口調でもないのに一人称私で性格に難のある男キャラ。性格がよかったりすればまだいいが性格が難のあるやつでこの口調だと単純に気持ち悪い。オカマかよって思ってしまう。
1女だが一人称私が昔から嫌いでマジで使いたくなくて、わざわざ男が丁寧口調でもないのにこの口調にする気持ちが分からない。地は俺や僕が時々言うならまだいいがそうでないのは本当に分からない。
特に十代前半以下が使うのは更に分からない。例え昔の時代でも無理。キモい。声が女性ならまだ女の子みたいに聞こえるからいいが声が男性だとマジで気持ち悪い
滝夜叉丸、テメーのことだよ!初期は一人称俺があったのはよかったけどマジで本気で気持ち悪い口調。
イケメンキャラ嫌い。自分の好きな美女キャラを攻撃してくるフェミが喜ぶ状況が出来上がるから。なら。
6自分だって広告でイケメンが出てきてその内の何人かにイライラしたことがあったけど、それが好きな人達がいるならそれで良いと好き嫌いは人それぞれだって気にしないようにしたのにフェミ達は気に入らなきゃ即攻撃するんかい。
なら、此方も容赦しない。あんたらが喜ぶ物全て攻撃してやる。宇崎ちゃんに必要のない暴言まで吐いて、あんたらも十分気持ち悪いんだ。
トイレの後で手を洗わない若しくは指先だけ軽く濡らして出て行く人
28ホントムリ
「話を聞いて」と押し掛けられるのが、男女どっちも苦手だと気付いた。親代わり求められるというか、子供が親にするような攻撃性見せる人達多かった。親子関係で苦労した話は必ずされる。奥さんに逃げられた人も居た。 愚痴っぽいのとも違う、良いことも悪いことも全部吐き出そうと押し付けようとされると重い。
5流せない人だから(この人なら受け止めて受け入れてくれる)と、目を付けられるんだろうな。流せないから、日に日に気が重くなる。
ネットでも、放置子っぽい小学生から粘着されてた時期は辛かった。
一部のメンヘラのせいで、ただの「話を聞いて」や「相談したいんどけど」にまで身構えるようになった。トラウマ。
コピーキャラ 器用でなんでもできてしまうと斜に構えながら猿真似ばかりのつまらないキャラ
10自称最強 最強すぎでつまんねとやる気ない又はイキリ散らす。俺なんかいなくて余裕っしょと舐めプしてたら敵に押され焦って登板するもそのまま負けたり、絶望的な状況で作者都合で戦闘に加わらず死者を出す無能
悪役令嬢、平凡主人公 肩書き詐欺のモテモテハイスペック主人公(優柔不断)
成人男性の俳優さんに「◯◯でちゅね〜」「おいちい?」とか幼児言葉でリプするファン。鳥肌立つぐらい気持ち悪いしリプされた俳優さんが可哀想。
14差し伸べられた手を振り払う人。
9職場の同僚で発達引きこもりゲーム三昧の娘さんの話をしてくる人がいるので、私が知ってる・利用したことがある福祉サービスや就労支援、施設の情報をおすすめするけどデモデモダッテで行動に移さない。
黙って永遠に面倒見続ければいいよ。そして共倒れしろ。
これYouTuberの名前も名指しで書いていいの?
2モテ期プロデューサーって人の動画悪い意味でやばい
人を舐めてる
ほんとに恋人欲しいならあれ参考にしない方がいいと思うマジで
誰でもいいなら別だけど
自分のできないことを強要する人。
14"このくらいできるでしょ?"って簡単に言うなら見本見せてもらっていい?