オタク趣味は好きだけどオタクは嫌いな人 5 834 133 投稿を非表示 違反を報告 1ID:FAnIrI 05月22日 オタク趣味は好きだけど、 オタクは嫌いなオタクの人、語りましょう ※荒らしはブロックします。 前スレ→https://45-ch.com/t/126499/l 20
コスプレイベントでもないのにコスプレしてなにかのイベントに参加するのやめてもろて。
62映画とかusjとかディズニーとかジャンプフェスタや今回の競馬場とか。痛々しくて煙たい。
なんかオタクが経済まわした~って言ってるのキモい
88女オタクはモンペが多い、男オタクは厄介が多い
60「まず“最初に”ファンや信者や〇〇嗜好の人が何かをしたからアンチの人がいる」のは分かるしアンチの人達の意見も分かるんだけど、「そのアンチの人に“最初に”不快にさせられた人」には不寛容なオタクが多い。
24「あんなことしたんだからアンチの人が暴れるのは仕方ない」「アンチの人の意見が不快なのはファン(信者・〇〇嗜好)だから」で同調圧力かけてくるのをやめてほしい。
行き過ぎなファン(信者・〇〇嗜好)がいるのは分かってる。それが不快だって人がいるのも知ってる。でもアンチの人の中にも攻撃的だったり他人を見下してるような内容を誰でも見れる状態で投稿してる人もいて、それがファン(信者・〇〇嗜好)の人以外の人も見てしまって不快に思ってる人がいることも理解してほしい。(というか、棲み分けどうこう言うのならファンの目にも入らない所ですべき事かもしれないけど)
オタクがとても多い45chはノリも5chに近くて、性別国職業ってあらゆる差別が好きだよなーと思う。
32フィクションまで辛い話を見たくないって人それぞれだし本気で言ってても驚くことではない。
74辛い作品を読んで悲しむべき、それこそ豊かな体験になるっていうが普段は嫌ってる体育会系の「辛さが成長に繋がる」理論と全く同じ構造じゃないか。
大体、趣味の娯楽なんだから別に好みの作品だけ見ていても問題ないだろ。
辛い作品に触れて「辛い、しんどい」とやっていたいなら自分だけでやっとけ。
ネットではガラ悪くオラオラ言ってるオタク様方は気楽でいいよな。
60ネットでの暴力なんて痛みを伴わないんだしな。
しかもそれ、言ってくるやつって自分の好きな作品こそ高尚だと思い込んで他を見下してる上に
その辛い話とやらで別に悲しんでもないんだよな。安全圏の自室から辛いw地獄wとか言ってカイジに出てくるデスゲームを見て楽しむ金持ちみたいな反応しかしてないし
俺は遊戯王の作者がキャラを政治利用した時に、好きだった漫画やキャラに嫌なイメージがついたから作者を叩いた
53俺はラブひなの作者がキャラを使って政治利用した時に、好きだった漫画やキャラに嫌なイメージがついたから作者を叩いた
同じ人間だったのに周りのオタクの反応は前者と後者で反応が違った
自分の思想に基づいて前者はng後者はokって正直に言うなら、まだわかるよ?
ただそこを伏せて自分は客観的に意見を言ってるだけみたいに気取るために、キャラを政治に使われてがっかり、政治に作品を絡めるな的な話をしといて前者と後者で反応が違うのはおかしい。ならどっちもokかどっちもngしかないじゃろがい
痛バとか痛Tとか、1人で楽しむならいいんだけど公の場で見ると引く、あとオタク話で騒ぐのも…
69自分もオタクだけどずっと隠れてたから余計にそう感じる
ライトに深夜アニメとか見る人が増えて時代が変わってきたってのもあるのかもしれない でも気持ち悪いもんは気持ち悪いままだと思う
他人「大人なのに子供向けアニメ見てる人キモいよね~」オタク「!!(立ち聞き)」からのネットで被害報告→オタク集団「何を見ようと自由だ!!」の流れほんと嫌いだし気持ち悪い 何を見てようと自由なのは当たり前だけど子供向けアニメで同人活動してるのがキモい事は事実だしそれを寛大にも見逃して貰ってる身でいちいちその程度でキレ散らかすなよと思う それが何らかの問題になって公式がNG出したら一瞬で終わりなのに理解して無いオタクが多すぎる
90遅れてきた厨二病なのかな…みたいな友達が何人かいる。
56力の加減ができないことを個性だと思ってるみたいで、○○壊しちゃった!!みたいなLINE来るだけなら良かったんだけど、高めのハンドクリーム貸して抉り取られたときにウワッ…と思った。他にも職場で他人全員無視or皮肉言って退散させた武勇伝を毎日のようにツイートしてる子とか。
経験あるし気持ちはわかるんだけど、10代に置いてきた感性だからアラサーでやってるの見ると引いてしまう。
ニコニコ全盛期って語られるたびに美化されてる気がする。その頃ってもっとゲイを揶揄ってたし違法アップロードも笑えないレベルで多かったしで、オタクにとっての美しい思い出ってそういうことなのかと冷めた目で見てしまうことがある。別に今も◯夢ネタとか絶えないけど
58その発言した人が女性だと報告されるとフェミ叩き女叩きにまで発展することがあるから嫌すぎる
自分が叩かれるのはダメで、自分が叩くのはいいのかよ
自分が生まれる前のアニメだけど80年代くらいまでのアニメは女性キャラも大人っぽい成熟したキャラが多かったのにロリ美少女ばっかりの近年のは色々キッツい
70美少女好きな奴って精神年齢が幼いんじゃないかって思う
男キャラも女に媚び過ぎて気持ち悪い
特撮オタクが特撮画像貼って何かお気持ち表明するの気持ち悪いから通報しまくってるけど、そっちのオタク以外も面白いと思って無断転載しまくってるからブロックが1000越えたんだけど。
36特撮オタクだからこそ、自分は無断転載しないフォロワーさんで固めてる分、絶対周りと新しい交流増やすとか無理な現状はどうしようもないな。
公式を自分の痛々しいお気持ち表明の道具にする人なんて、オタクじゃなくて単なる構ってちゃんだから。
特撮オタクといえば、女特撮オタクは男の世界に間借りされてもらってる身分だから虐めてもいいとかTwitterで言ってた奴がいてドン引きしたな。
52まるで小学生男子のギャングエイジまんまだと思ったけど、基本的に精神年齢がそれくらいかつ他者に徹底的に不寛容だから同じ年齢性別の者同士でしか人間関係を構築出来ないんだろう。
だから女や若者が入って来ると自分の世界が破壊されたように感じて攻撃的になる。まさに幼い老害。
Togetter
今年のプリキュアがフェミ・ポリコレの押しつけで面白くないことに疑問の声「大人の思想じゃなく子供が楽しめるものを」
子供を都合よく言い訳にしてるんじゃねえよっていう
「○○を敬愛しない奴はクズ」なんてステレオタイプ過ぎてもう聞き飽きた。
28君らの生き甲斐ってアニメやマンガしかないの?っていつも思う。
同情は出来ないけど哀れなのは確かだ。
大好きな江口が規制されそうになったときだけここぞとばかりに出てくるのは何なのだろうか
46むしろポスターやら二次創作で暴れ回ってるようなもんだから一回規制されて荒療治したほうがいいんじゃないか
ファンの個人サイトに二次創作的な妄想ばかり書き込んで他の人に注意されたら被害妄想爆発で現在も攻撃的お気持ちツイや病みツイしてる…
おとわっか関連うざすぎる...関係ない作品にまで出てくるし
27ガンダムのサイトのコメント欄が気持ち悪いのよね…
6できない他人を舌鋒鋭く批判するくせに、自分が批判される立場になるとポプテピピックの「しょーがなーだろ赤ちゃんなんだから」の画像とか使って仲間内で傷を舐めあうのほんまダサいわ
32なんで好きなアニメ関係の動画で好きなキャラが露骨に馬鹿にされてるコメントを見なきゃならんのか…
ドラマ関連等のトレンドワードに反応して「○○って××(アニメやゲーム、V関連)かと思ったら違うのか!(画像)」ってツイートすげーーーーよくやるのに、自分達が同じことされると怒るんすね
29というか、アラレちゃんの「眼鏡の女の子=大人しい・陰キャという概念が壊れた」という話にしろウテナの「女の子だって王子様になりたい」というコンセプトにしろ、昔から女の子に対する押しつけや枷なんてクソ食らえ!みたいな作品はあったのに
レドマツやばいしあれを支持してるオタクもやばい
23オタク代表みたいな顔しないでほしい
支援者と表自の層同じじゃない?
あからさまなデマを振り撒くし、それにツッコミ入れたり他にも批判を表明したらアレを支持するオタクがこぞって嘘に嘘を塗り重ねながら攻撃してくるからめちゃくちゃ先鋭化してて本当にやばい
そういうことを正しい行為と信じてるっぽいのがさらに怖い
あの辺がなんか言えば言うほどオタクのネガキャンにしかなってない
二次創作する系オタクだけど、女オタク特有の会話の時によくある「はわわわわ」とか「うわぁぁありがとうございますぅ!」みたいなのが死ぬほど苦手。
38前にDM来た時、普通に業務的に敬語で返事したら「人付き合い好まれないんですね」って言われてさらに嫌いになった。
大して仲良くないのになに???
同じ趣味だからって距離感バグってんだよ。
独り言ならまだしも、会話してんのによくわかんない叫び声とかキモいから。
オフ会で会った人で、Twitterで暴言吐きまくりのあげくに気持ち悪いロリネタに興奮したり、ある一定のキャラをネタだからを口実に馬鹿にしてる人がいたけど、よくある会ったら大人しいネットでしかイキレない残念さんでした。
27ソシャゲでランカーとかだと、さらに色々バイアスかかって承認欲求の化け物でかつ、勘違いモラハラ野郎とかに進化(退化)していくんだろうな。
どう考えてもアウトだろうということは、ここみたいなごみ捨て場で感情は整理できるじゃん。
ソシャゲ系のオフ会はもう行く気ないけど、ネットでの表もリアルの裏も一致しない(必要なら隠せばいい)で、気持ち悪さや過剰な攻撃性だけが匿名だからこそ本性として出やすいネットは過去の履歴とか遡った方がいいね。
いい歳の大人でやばい地雷にあたった経験でした。
二次元関係の界隈の話題をシャットアウトして映画やドラマを好むようになると健康になった
30まだ好きなアニメは見るけどオタクとコミュニケーションしないで作品だけ純粋に楽しんでる
映画やドラマも秘宝系オタクとか映画クラスタのコミュニティに入ると疲弊するんだろうな
アメリカの◯犯罪者みたく、
・人里離れた田舎に◯犯罪者専用の団地をつくって、そこに隔離
・24時間365日GPS付きの足輪を装着
・守れない場合は強制的に◯勢
具体策を書けばキリがないのでここまでにするが、これくらいの荒療治でないとダメだと思う。
熱海の居酒屋に今もなおケチつけているオタクを見てそう思った。
今ジャンル、同人出戻り浦島太郎おばさんかニジソウサク初めてですhtr主婦層が絵文字だらけでキャッキャしながら互助会を形成してるのにゾッとする。SNSの使い方を心得て描いたり書いたり、適度な距離感保ってそれぞれが楽しんでた過去にいたジャンルと性質が違いすぎて、元作品は好きなのに環境がしんどすぎてもう撤退したい。
7自民党に逆らう表現は例え萌え絵でも弁護しないのが表自とオタクだよ。嫌フェミと表自とオタクが同一人物である可能性も高い。男オタク界隈が嫌フェミと表自の温床になっている。