【アンチ要素あり】今まで見た中でひどい二次創作2【晒し禁止】
☟前スレ
https://45-ch.com/t/58342/l
今まで見てきた二次創作品で酷かったものを挙げてくスレです
苦手な要素というよりむしろ特定の二次創作品(イラスト、漫画、二次創作小説、夢小説、二次オリなど)に対するアンチスレです
苦手な要素をアンチしたい人は、別にスレがあるからそっちで愚痴ってほしいな!(禁止はしません)
例:二次創作百合全般、オリキャラ全般が苦手な場合など
タイトルや作者名を直接書いたり(原作タイトルはOK)、リンクを貼ったりするなど、晒しはやめてください
どういうストーリーで、ここがひどかった!という風にぼかして書いてください
✕「作品名」はク○
○ 某漫画二次創作、主人公の設定が○○○○なってるし、ヒロインに△△△した。いくらなんでも改悪しすぎ。
某女児向けアニメのBL本
18メインメンバーの口調が勝手にお嬢様口調にされてた。たしかにお淑やかで丁寧な口調で喋るけど「〜ですわ」とか言うような子ではなかった。
結局男キャラしか見てないんだと本破って捨てた。
AB表記の超長編小説。
16過去にAに酷いことされてPTSDになったB。
顔だけAにそっくりなAの血縁C(オリキャラ)と出会い、優しさで癒されて過去から立ち直りそうになる。
ところがAと再会して、何やかんやで三角関係に。
Bは酷いことをされたけどAが好きだったことに気づくが、今はCが一番大事。
でもAも憎みきれず、C優勢な三角関係(どっちとも肉体関係つきで)が続く…というオチ。
性格改悪でAがサイコパスにBがナヨナヨしてるわ、オリキャラ注意だわ、カプ表記半分詐欺だわで、こんなにショックを受けた作品はない。
唯一幸いだったのは、超長編すぎて分冊になってるから最終巻しか読んでないこと。最初からABオチを信じて読み続けてたらとんだ時間浪費になってた。
某ゲームのAが出てくる二次小説で口調が全く違っていたことかな。
11ゲーム「主人公はこの道具をご存知ですか?」
二次「主人公。あなたはこれが何か…お分かりですね?」
ちなみに界隈では野生の公式と言われてたけど違和感しかない…
仲良し兄弟、親も子供を大切に思ってるが前提の原作が、親や弟に虐待されてる可哀相な兄と兄を生の捌け口にしてる弟に改悪された二次創作。
19弟は歪んだ愛を持っているだけだけど、兄は許さないよ!親弟ざまあみろ!みたいな内容を感動漫画ぽくしてた。
何が一番怖かったって、界隈で普通に大人気だったしシリーズ化してたこと。
周りの認識と余りにも違うしキャラクターが可哀相すぎて辛くなって離れた
リョナグロ、モブレかなぁ…モブ×受が好きな人って普段攻×受描いてるのに攻のことなんだと思ってるの??そこに愛はあるんか?
29ありがちかもだけど、攻めが社会的地位を確立するためにモブ女と結婚して、けどモブ女知らないとこでは受けと肉体関係にあって受けのが本命という。男同士だがこれは不倫にあたるよな…モブ女にも受けにも酷いことしてるってわかってて書いてるのかこれ…って気持ちになった。
31NLカプで、ほのぼのカップル話だと思ったら最後にNTRをぶち込まれた話。多分一生引きずるし一生許さない。検索かけるの嫌だから今もあるかは知らない。
20前提→私はAC推し、だけどpixivではBCの方が人気。
AとBは兄弟。AC小説をpixivで漁ってた時に遭遇した作品。
AとCが付き合うことになったと知るB。
弟であるAと、Aの幼馴染であるCは側から見ても初々しくて可愛いカップル。Bは兄として応援すると決意。
その後、実は自分もCが好きだと気づいたB。友人に相談すると返ってきた答えが「まだキスもしてなさそうだから、こっちが先にキスして奪ってしまえ」
B、実行。Cに不意打ちキスする。なんやかんやでBとCは付き合うことになりました〜ちゃんちゃん
Cを奪われたAに対するフォローは無し、その後の兄弟関係の描写も無し、CのAに対する気持ちの変遷描写も一切無し。
ひどいという言葉も勿体無い。ただひたすら憎い。
腐向けBLで受ちゃん総愛されな二次創作漫画…
30受ちゃんがきゃるるんで鈍感な脳内お花畑化するのは別に良いんだよ
問題は数多くの攻めの方々!
原作じゃ仲良しなキャラ2人も受ちゃん争奪戦で仲が悪く張り合ってたり
口汚くののしってたり足引っ張ったり険悪だったり邪険にされたりしててさ
自分の推しキャラがその攻めの内の1人で、冷遇されてた時には精神すり減った
同時進行の総受けハーレムの攻めキャラ同士の牽制仕合と腹黒化苦手だ
一時期めちゃハマってたドラマの二次小説。
14紆余曲折あった夫婦。やっとこれから平穏に…ってところでヒロインら致からの○んかん。しかも周りに知られる。その後、夫との間に子どもができたら今度はまさかあの時の犯人のseiえきが残ってないよね?と不安に→周りにも疑われる。
心の底から読んだことを後悔した。しかも作者はこの事件のことを作中で何度も蒸し返してる模様。ゲロ吐きレベル。
推し!すきぴ!とか言ってるのに肝心のキャラの口調が原作やアニメと全然違うのは何なんだろう…
20ABで始まってプラトニックな関係ながらも徐々に距離を詰めてってたのに唐突にCAになった
29しかも凌辱もので注意書きやワンクッションもなし
読んでて宇宙猫になった
ただ自分の推しが愛されてるのが見たいだけなんだろなって感じのカプの二次
24推しちゃんを好きなあまりに他キャラののしったり当たりきつい片割れとか全く愛感じないし推しちゃんしか好きじゃないんだなってなる
これは前編ですって薄い本を買ったけど、後編が待てど暮らせど出ない…作品が完結しちゃったから永遠に出ないと思う。ストーリーはめっちゃ中途半端。シンプルに金返せ。
14殴打とか首締めとか暴力リョナを格闘技の試合という体裁にしてる二次、特に全年齢で閲覧制限無くアップしてる奴。
21リョナ自体嫌いだし、リョナする奴の自分は好きなキャラを痛めつけれる歪んだ奴と言う痛々しい自己主張とあくまでも試合だからグロは無いと全年齢チキンレースをやってるぜ感と試合だから暴力ではないという逃げが組み合わさって更に嫌悪感を覚える。
リョナ作品そのものが嫌だけどそれ以上に作者が嫌になる
基本何でもスルーできる方だけど、ABタグだけ着いてて、読んでみたら1行目からヒロインとBが結婚してる内容でドン引いたことある。
13いわゆるバームクーヘンエンドってやつ。流行ってるからってヒロインとのCPタグ入れないやつまじで無理。
自分の推しキャラのために他キャラが死んだり悪者になったりする二次創作。胸糞悪い
30私の推しはいわゆるダークヒーロー兼悪役なんだけど、推しがほぼ全ての登場人物から嫌われるヘイト二次創作見た時は血の気が引いたし少し泣いてしまった
8あまりにも胸○悪くてさ
特に推しの事を愛してるメインヒロインとか、妹とか、両親、一刑事とかに「お前なんて生まれてこなければ良かったのに」みたいな推しへの罵詈雑言を言わせてるのが本当に解釈違いすぎて無理だった
原作でのメインヒロインは「あなたよりライバル君の方が好きになったわ!」なんて言わない超一途に推しを愛してる人
原作での妹は「お兄ちゃん気持ち悪い」なんて言わない優しい子
原作での両親は「お前が存在する事自体が害悪だ」「あなたなんて産まなきゃ良かった」なんて言わない息子を愛してる善良な人
原作での一刑事は「お前なんて嫌いだよ!」なんて言わないおちゃらけてるけどちゃんと推しを尊敬している人
確かにこの一刑事は原作の最後の方で推しに「こいつは○さないとダメだぁ!!」とは言ってたけど、でも1年後には推しを擁護する推理をするぐらいには推しの事が根本から好きなんだよ
推しの醜いところを見てもなお推しを擁護するようないい意味での甘ちゃんなんだよ
それを「推しを大嫌いで憎んでる」って設定にして罵詈雑言言わせるのがもう地雷なんよ
この二次創作を作ったやつは推しが嫌いとか以前に作品に対する愛なんてない人なんだなって思った
なんていうか一言で言うなら「最低」
正直この文章を書いてるだけでトラウマで吐きそうになるし、少し涙が出てきてしまうレベルに嫌いな二次創作だわ
友達関係や夫婦関係や親子関係のリアルの自分語りをわざわざ版権キャラで描くやつ。口調も性格も何一つ原作キャラに合わせてないし、作中で仲の悪い同性で同年代の二人を親子関係にしたり恋人同士にしたり気持ち悪い
18もう完結ものしか買わないようにしてる…。
主人公が夢主でヒロインが二次創作キャラ
4ヒロインは二次創作キャラだからキャラの設定があるはずなのに、キャラ設定はなかったことになり何も出来ない無能人形にされていた
2人が同棲しているが家事は全部主がやってて、ひたすら主の食事に餌付けされる毎日
同性理由も両方の親が安心だからという理由で決めたという謎な理由
ヒロインが何のためにそこにいるのか本当にわからなかった
キャラの兄弟設定、名前、キャラの口調、キャラが乗ってる車種、ちょいちょい間違えても他人あら毎回優しく指摘される神絵師…これヘタレがやらかしたら袋叩きにあってんだろうなって思うと理不尽さに怒り…ちょいちょい間違えてこられるのも二次創作やる上で大丈夫??って嫌な気持ちなのに周りの反応も嫌で仕方ない。
1トリコの「僕の地球を守って」パロ
死ぬほど笑っちゃった。
原作は○学生の泥臭いスポーツもので
2Aは色々理由あって尖った態度を取ってるけど実際は心優しくて真面目な性格で競技に不正行為は持ち込まない、相手に汚い事されても怒る仲間を窘めて正々堂々勝ってやろうって呼びかけるようなキャラなのに
主人公が相手チーム(後にちゃんと仲良くなる)のラフプレーでちょっと転んだとか尻込みしたって原作の流れからの派生で
Aが主人公を傷付けられた怒りで相手チーム選手の足を折って叫び声が響く中暗黒微笑するってネタ見た時は
キャラがあまりに違い過ぎて怒りや悲しみの気持ちより自分は一体何を読まされてるんだ??と困惑した
書き手がヒロイン嫌ってる二次創作は軒並みやばい。原作では死んでしまったヒロインAなのに、何故か男に生まれ変わらせていた。そして想い人BはAを敵意剥き出しにして脅す。作者はどんだけBを他の女に取られたくないんだろう?っていう考えが見え見え。で、だいたい自分の理想の受けちゃんCとBをくっつけたいだけなんだよね。
43つほど。
4某アンドロイドたちが機械の生命体と戦う作品の二次創作。
作品内で「そういう器官が自分たちにはないから、そういう行為はできない」って会話がしっかりあるのにも関わらず、やれふた●りやら何やらですぐ江ロ系にもっていってるのが流れてきた時は引いた。
某モンスターを狩猟をする作品の二次創作。
ちゃんとモンスターの原型がある二次創作ならまだしも、擬人化にするわ、性別無視して体の一部をやたらと強調させたりしてるわ、もはや誰おま状態のものにしちゃうやつ。原型だからこその魅力があるのにそれを潰してまでそういうことをやるとか作品への冒涜としか思えない。
何人かあげてるけどリョナグロ。
普通に目に毒。キャラクターにも産みの親にも失礼でしかないと思う。
よくリョナラーって「これが愛の形だから!」とか言って自分のやってることを正当化しようとしてるけど、どう転んでも作品の印象を悪くしてるだけだからな。
総じて原作無視したり下手したら作品への印象を悪くしかねない二次創作は無理。
やるにしても本当に人目のつかないところでやってくれって感じ。