FGOプレイヤーの愚痴吐き場21
外ではなかなか言い出せないFGOのゲーム内容や運営への愚痴、鬱憤を吐き出すためのスレです。
【必読】
「書き捨て」を第一として下記を禁止します。
・他者レス厳禁(見つけ次第ブロックします)
・批判及び同調、スレ住人への噛みつき
・他社ゲームとの比較
・過剰な自治
・他型月作品への愚痴
・ユーザーに対する愚痴のみの書き込み
不愉快な書き込みには各自非表示対応でスルーをお願いしています。
問題が発生次第禁止事項も順次追加、スレ主への言及はこの場で発言してください。
窮屈な場にしない為にも決まり事厳守のご協力をお願いします。
思いの丈を思いっきり吐き出すことによって少しでもストレスを解消しよう!
https://45-ch.com/t/127673
26前スレです
管理などわからないことばかりなので色々教えてくださると助かります
スレ立てありがとうございます
60若干ネタバレにはなるかもしれないけど(もしダメだったら消します)
某教授(若い方)を殴るシーンでぐだ、殴り慣れてないってあったけど、終局で人王と殴り合いみたいのしてなかった??あれとはまた別問題ってこと?
あと、カドック復活してからのぐだの無能具合がより露呈してて言っちゃ悪いけど、今までの旅で何を学んできたってなった。
スレ立てありがとうございます。
59今回のシナリオわりと評判いいし、読み進めてる自分もそれなりに楽しんでるけど、その前に転がる地獄の数を数えてみると最底辺イベントを見すぎたせいでだいぶ甘くなってる部分もあるんだよな…って
相変わらず展開に突っ込みどころは多いし、キャラも似たりよったり。二言目には恋だの愛だの…
ライターが丁寧口調なのに荒っぽい言葉遣いをする女性キャラが好きなのはわかったから、だとしても見た目以外にもちゃんとした違いを作って欲しい。
まぁ、一部で終わっとけば良かったんかもな
46二部まともにシナリオ見た記憶無いし
コンヨハは言わずもがなだけどジククリも最後微妙に感じた。裏切るならクソみたいな漫才しないでもう少し真面目にやって欲しい
102ドン・キホーテや源為朝とかは良かったと思うけどなんで恋愛要素はあんな酷いことになってんだろ
マイケルとか好感度上がる要素なさ過ぎて逆に同情するわ
立て乙です
80ツングースカ書いたとされるライターがよくやり玉に挙げられるけど
その他もオリカプ作りまくりだし大差ないなって思い始めた
オリカプや恋愛脳カプを作るために生贄にされるであろうぐだデレ勢って構図
気付かなければなんとも思わなかっただろうが今はすべてが違和感しかない
主人公のキャラ付けとはまた別の話だけどアバターとしても動かすの下手すぎる
61そういえばアポも同じような理由で主人公が叩かれてたな昔
宝具演出やモーションの力の入れ具合に露骨に差が出てて引いた
65サポ鯖強制的に使わせてガチャ欲煽ろうにもこれだけ贔屓に差があると逆効果では
シナリオもま〜〜〜たオリカプかよってなえてる
モルガンのようにまともな掘り下げもなく意味もなく主人公にデレる鯖と、ご丁寧にシナリオでこれでもかと恋愛してる鯖カプの違いは何なんだろう
64結局主人公へのデレなんて公式にとってはリップサービスみたいなもので文章を割く意味はないと思われてそう
鯖太郎扱いや他マスターの存在でどことなくに合わせている気がするけど公式もその程度の需要だと捉えてるのかな
雑なぐだデレをしつつオリカプてえてえでキャラのヘイトを主人公へ逸らすのは上手いと思うが
63元々好かれるような主人公じゃ無いし
月が変わるまでもなく空気化するであろうぐだデレ要員量産は笑う
54ぐだが汎アナ寝取ったと話題にしたときみたいにカドックが汎アナ寝取り返す流れにすればいいのに
62固定編成とかほんとやる気なくす。めんどくさ。
56シナリオ使って丁寧にデレを書こうがライターの気分次第でカプ装置だが
54メルトや完全空気な沖田オルタの末路を見ればどれだけ積み上げようと無意味
自分の作ったカプの扱い悪いしライターも主人公嫌いだろ
47仕事で嫌々やらされた末の解決策として後出しキャラ囮でオリカプ守る流れ
散々カプを踏み台にしてきたFGOでこれを否定できるやつはいない
お荷物四人抱えてのブラダマンテ戦やその後の10体倒せ10体倒せ(ryに殺…憤りを覚えた。桜井の強制編成地獄も酷かったが東出も同じだわ。両方カプ厨だし
44鯖は全盛期の姿で召喚されると言いながら年齢操作ほいほいしてんじゃねえよ。若いアレは厨二拗らせガキっぽい。スキル良さげだけどルーラーで周回せんわ。弓で出せよ
ヨハに共感できない
95歴史上存在しないような創作物由来の英霊は珍しくないし
実在したからといってメデタシメデタシって訳でもなく
壮絶な人生だったり非業の死を遂げた英霊も山程いるでしょ
各々事情がありながらもそれでも手を貸してくれる英霊を見てきたから
うだうだと駄々っ子みたいに文句言ってるヨハが好きになれない
しかも存在しなかったとはいえその地位でその立ち振る舞いはないよ…
精神性も幼稚でお粗末だしガックリ来た
そしてそんな女に速攻で惚れる恋愛脳なマイケルはもっと無理
この二人に振り回された部下達には同情するよ
復権界域って必要だった?復讐界域と王道界域だけで良かった
クリームヒルトはさっさと行動して復讐界域をまとめあげていたから
ヨハなんかよりは余程好感が持てたわ
イベントもグッズも6章キャラばっかで舌打ちしちゃった
54ゴミシナリオでも良いキャラはいるしシナリオに出しにくいキャラでもせめてグッズくらいは平等にしてくれよ
FGOはカプ作ったら夫婦尊い(笑)ゴリ推しでそれ以外の個性無くなるから今回出た鯖好きな人はご愁傷様
95セミ実装される前の天草に戻って欲しいけどマジでセミの添え物に成り下がってしまった
東出シナリオっぽいからなにかとシロセミ引き合いに出してそっちは許されてるみたいに話す人多いけどそれこそゴミだから黙ってほしい
ヨハが最悪だった
116絵もだめなら作中でちんぴら扱い何度もされる言葉遣いもシャーロックホームズという究極の創作物が横で頑張り、伝説という幻想でしかないシャルルマーニュがかつける中でやれ空想の産物の自分が可哀想だの人類滅んじゃえだのうっざいことこの上ない
こんな教皇いないし聖職者なのに恋愛脳で生前の彼氏は二次元だからノーカンと言い出してドン引き
マイケルという負けることを前提に宝具の穴のために恋愛要因にされたシナリオの傀儡はいいところなかった
どうせクリームヒルト登場でイベントでジークフリートとシグブリュの夫婦セットでまたゴリ押しが始まるんだろうな
72ワンパターンイチャイチャネタがしつこすぎて出てくるたびに、うわっ...ってなるから勘弁してほしい
カプ厨うぜーーー!みたいなのまあここでも見るけど、少なくとも原典で成立してた関係を踏み台にしてぐだ様のおもちゃやら保護者やらモンペやらみたいな扱いにされるよりはよっぽどマシかなーって個人的には。
65まあ捏造カップルは辟易するけどさ、主人公様スゲーしてはじめて理解してくれた人❤️❤️して最終的に「ぐだちゃの保護者/モンペ/彼女/彼氏A」みたいなその他大勢にされるよかまだいいよって。
今回だとジークフリートとクリームヒルトとか、あの辺りは読めたというかまともというか。女教皇のはだいぶアレだけど。
ぶっちゃけ主人公様が一番のノイズに感じるんだよね、これ。
魔術師として有能で交渉やら調査も出来るし個性もはっきり来てるのがいるのにその足引っ張る奴がいる意味ある?みたいな。
その癖ノルマ的な持ち上げは相変わらずだし危機も何もないし。いいとこ取りじゃん。
爺のモリアーティ好きだから若モリあんまり好きになれない…
119というかこの先鯖太郎からも公式からも「アラフィフより若い方がイケメンで可愛いから好き!こっちの方がいい!」とかやられたら嫌だわ
事実ギルガメッシュが弓より術の方が物分り良くてやさしい!こっちが真のギルガメッシュ王!みたいな扱いだし
オルタ、アルターエゴ、リリィ、汎と異…とかいっぱい増やす割に片方は悪くて無能でもう一方は素直で優しくて有能!こっちが真の〇〇だ!って下でどっちかが上みたいな比較や踏み台化してしかキャラ描けないんだから分裂させるのやめろよと思う
Fateシリーズ色々やってて気になったキャラは原典込みで調べるんだけど男性キャラは結構伴侶込みで実装されるからいいな…女性キャラだと原典も過去シリーズの話も無視するケース多くて脳破壊されたわ
61ホームズはまぁなるほどそうだったんか…て思うところはあってまぁ納得出来たけどあんだけ二部で色々助けてもらっといてその探偵死んだのに雑な会話したり明るい雰囲気出してるぐだもカルデア陣営も気持ち悪すぎるんだよね
100先行実装はだまして引かせるため
99ぐだデレは鯖カプの隠れ蓑
シナリオはワンパ疑似家族恋愛脳激重なんたら
はあ…
主人公にはわざとヘイトたまるようにして、そういう所でたまったフラストレーションを鯖カプ、他マスターとのカプという餌に集中させてる
44ソシャゲという媒体はユーザーの不満やストレスを燃料にしてるから嫌な思いしたくないなら離れるしかないよ
運営はコンスタンティノスに親でも殺された?
151絵は頭でっかちで等身おかしいし、声優も何か最近やらかしてプチ炎上してる上にそもそも声合ってないし、性能がゴミだしそれを数日掛けて体験クエストもどきで使えなさアピールして、メインストに出たと思ったらヘイト集める役割な上にトドメに謎のわがまま暴言クソ女にハニトラされてるある意味太公望より酷い恋愛脳扱い…最後の散り際も全く感動できなかったし謎女との馴れ初めとか見させられてはい???としかならなかった こんなのと一緒に散っていったモブさん達可哀想だし哀れだわ これは先行実装ですら引く人少なかったのにさらに誰も欲しくなくなるだろ…
CM手抜きすぎだろ
677章のopに人持っていかれたにしろ流石に雑
異星関係の話やらいい加減わかりやすくしてくれ。結局ホームズは記憶消してまでカルデアに潜入してきてなにがしたかったの?
71絆ウマウマでいかにもティーポッド使って下さい!なイベをやる事もなく使用期限過ぎたんだが…?もうティーポッドは用無しって事でなんですかね
43オリジナルキャラで相方さえいないキャラですらカプの材料にされんだからくだらねえ
91原典で嫁持ち夫持ちならともかくそうでない鯖選んだ人間に後ろ足で砂かける真似して馬鹿にしてんのか
恋愛皆無なシナリオを知ってると最近の脳みそピンクなシナリオ頭痛くなる
90結局アバター系主人公やるにしてもアバター系主人公の話書ける人材まったくいなかったのが今のチグハグなことになってる理由よな。しかも原典以外でカプ捏造しまくる悪癖持ちばかりという
77声のでかいオタクが期待してる部分に力入れてそうでない部分の手を抜くのが上手いシナリオって印象
70さすが東出!と信者は言うけどコンスタンティノスやホームズあたりを見てると、うーん
ホワイトデーイベでコンスタンティノス好きになって、ガチャ回した人間の墓をここに立てます。アーメン
87ヨハコン両方キャラ微妙だったがそもそも宗派対立凄くて同じ宗教でも宗派違えば仲悪いしその人の根本に直結するから敬虔なほど絶対相容れないのライターは知らない?
127しかも教皇ってことはギリシャ正教のコンスタンティノスがオスマンに攻められても助け寄越さなかったカトリックでは?キリスト教同士だからすぐ仲良くなれるとか思ってる?
「枢機卿の四角帽を見るくらいならスルタンのターバンを見る方がマシ」って当時の大公に言われてるくらいだがなんでよりによって史実の最後まで国守って戦った人の名前借りた?オリキャラでやれ。
何も考えず背景を軽んじて立場あるキャラが責任放り出して個人の恋愛優先させるのがやりたかっただけ?
神を馬鹿にしたりオリキャラの強化素材扱いしたり本当に宗教に不誠実無教養...その癖イスラムとかヤバいところは避けるのな
なんでFGO世界の女の聖職者って頭悪そうなの?
115ジャンヌは姉(笑)、邪ンヌは雑なツンデレ、マルタはステゴロ大好き暴力女でやっとまともなの来たと思ったら「私を否定した人類なんて大嫌い!」「わーかーりーまーしーた」でがっかり
想像で生まれて否定されたのは私だけって悲劇ぶってるけどカルデア内にも実は架空の存在だったのでは?って言われてるキャラいるし神話のキャラなんて人間の想像で造られて信じない人には簡単に否定できる存在だぞ
仮にも教皇として扱われてたのに子供っぽすぎて好きになれない
好きあらばどんなキャラでもカップリングして◯ナニーの餌にする◯ソゲー
50恋愛厨ライターに推しが穢されないようにするにはどうすればいいでしょうか?
78FGOをやめる選択肢が一番楽だけど長年好きだったキャラを簡単に捨てられない
あいつらに恋愛脳にされるかカプ相手を捏造されるのを黙って待ってるしかないのだろうか
楽しみだったはずの新展開が来るたびに鬱になるんですが
オ○ニー感漂う地の文とキモい恋愛ごっことクソ寒いノリetc
57まだ途中だけど正直ドギツイ要素多くて進めるのかなりしんどいんだが、これ信者には好評なの?
普段まともに本読まないタイプなんだろうか
コンヨハ関連で恋愛に理由求めるオタクくん気持ち悪いよ(笑)って擁護してる人居たけど、どうしてここで関連性のない2人をわざわざ恋愛ごっこさせたのかって言ってるんですよね、ジークフリート達が居るから蛇足と思われても仕方ないし、そこまでして付け加えたならそれ相応の理由を示してもらわないとただの恋愛脳トラブルメーカーと思うだろ。っていうか恋に理由はない(キリッ)って言い訳を肯定してしまうと、これから先全部恋愛関連の戦いになりかねないんですけど…FGOは偉人恋愛ゲームだった…?兄弟愛、親子愛、敬愛、友情…色々あるのに避けてるんだからカプ厨と言われるのも当たり前。
98ここだけの話なので!なんて予防線張ってるけど、記録は引き継ぐんですよね?それなら召喚先でも変な空気になるの目に見えてる。恋愛を絡ませないと戦う理由すら作れないならライターやめなよ、持て余してるって事でしょ。
6.5で出てくる章限定礼装?くっそださくて鳥肌立った。あとその格好の時のぐだの顔がすっごくムカつく。
226章の最後のダヴィンチちゃんのマイクに対するセリフもそうだったけど仲間や世話になった人の命が軽いんだよね、とくに男性相手だと
74今回はぐだに関してだけど、本人怒ってないからいーや!とかきっと戻ってくる気がする!とか、ドン引きだったよ
自分の大事な仲間にもう二度とこんなことしないでね、とか、悲しんでないと思ってるの?とか言って欲しかったし、後者は特に、同じセリフ言うにしたってせめて涙を堪えながらとかないの?って思った
カドックがホームズへの疑いを口にしたときだって、もうちょっと気を悪くしても良くない?
カルデア職員虐殺した人の方が一生懸命ぐだが日常に戻れるようにしてくれて、今も体を張って助けてくれる人より信用できるの?
今回わりかし序盤から囚われのぐだが自分の武勇伝と(世話になった)他人の噂話とサロメたんばっかりだったりアガルタで世話になったアストルフォのこと覚えてなかったりから嫌な感じだったけど、ぐだが終始サイコパスに見えた
しかも居なくても話が成り立つという
アバターとしてもキャラとしてもちょっとどうかと思う
ライターさんはカドックの禊することで頭一杯だったのかな?
コンスタンティノスってマイケルだった頃が全盛期だな
98コンスタンティノスより無名鯖の方が遥かにかっこよかったよ
ジークフリートとクリームヒルトの関係は書籍でも書かれてたから蟠りを解消したと思えばすっきりする話で悪くない
109悪くないんだけど
言葉遣いがいちいち俗っぽいというかガキっぽいせいで愛してた人に裏切られてずっと悲しくて恨んでた!ってより若い女が癇癪起こしてヒスってるようにしか見えないのが嫌だ
感情が爆発して口調が荒れるにしても「マジで腹が立つ!」なんて言わせるなよ…
「腸が煮えくり返る!」とか「血が沸騰しそうだ!」とかもっと色々あるだろ
徐福とか早口でボソボソ喋る空気読めないオタク女見てるみたいで痒くなってくる
ライター陣が頭悪いから生まれるキャラも頭悪くなるのは仕方ないんだけど腐っても偉人なんだから知性と威厳ある喋り方させろよ…
ただでさえ落ち目になってんのに女オタを煽ったり叩いて喜んでる信者を見るともう終わりかけなんだなーと思う
108売上ランキングも下がってく一方だよね
創作って知識は書けても自分以上の知性は書けないってよく言われてるよね。だから王様も皇帝も教皇も騎士も全部似たような現代口調で荒っぽくなって、賢いキャラは変なキャラ付けで書きやすくするか退場させたり同行出来ないようにするんですかね。
77一人いるくらいならまだいいけど何人も似たような知性も英雄も感じられない口調のキャラばっかだとなぁ…。
こうなったら嫌だなっていう予想がシナリオ進むごとに全部見事に的中していっちゃったなって感じ。
121コンヨハはカップリングされ、憎い憎いとイキってたクリームヒルトも結局は絆されてデレデレ。
多くの犠牲を払ってきたその結果がこれかよって脱力感が凄い。
個人的に良かったのはサロメちゃん。理性と狂気の狭間で苦しむバーサーカークラスならではの宿命と苦悩みたいなのが読めて良かった。あと単純にフレポ鯖の活躍が嬉しい。
あと絆上限が8しかないのにやたらとファーストサーヴァントを名乗ってきて、終盤の美味しいところを全部かっ攫っていく子がいたんですけど何なんでしょうこれ。
ぐだ子でプレイしてるのにマシュとカップルみたいに扱われるのも違和感しかない。
宗派の壁を超えてとか、本来重い責任を背負うべき人間が愛に突き動かされて…とか、そういうの書きたいんならもっと過程からしっかり描写してくれないと薄っぺらいだけなんだよな
117毎度ぐだデレ鯖は同じパターンだなあとは思いながらもサロメの描写だけは良かったなと思うのって、サロメ自身の葛藤を書いてくれてたからだと思う
自分を抑えつつもバーサーカーだから結局理性が負けてしまって、でも自分の求める対象との決定的な違いに我に返って、別の終わり方が出来る…ってすごく丁寧に書いてるのに、なぜそれを他のキャラにもしてやってくれなかったのか…
あとヨハの私可哀想ムーブ、6章のキャストリアを思い出してしまってそれも苦手
私は悲劇のヒロイン…ここでみんなのために祈ります…でも本当は争いが嫌いな普通の女の子なの!ってパターンも好きなんだろうな…いい加減くどいんだけど
個人的にサンチョ無理だわー。顔潰れてるしろくな事しないしお得意の都合のいい時だけその側面出してくる混ざり物だし…。ナスもそうだけどピンク頭の眼鏡ってろくなやついないのか?
56追記 ファーストサーヴァントアピールウザいし美味しいところだけ持っていこうとするな。シャルルマーニュも最後の最後に妻に迎えたいとか気持ち悪いこと言うな。接点あるのぐだだけでナスと大して関わってないだろうが。
もうカドックに対してもう少しカルデア側というかぐだは言うこと思うことあんだろなんでそんな早く打ち解けてんだよ寛大の領域超えて無感情だろとか書き出すととまらないくらい色々思うことあるんだけど、とりあえずせめてジククリで恋愛の話を描くのはまあちょっとクリームヒルトが味濃くてくどいけど良かったんだからコンヨハ尚更いらないだろって気が付けよと思った
65比較的ジククリの話が流れ良かったから余計にコンヨハがとてもお粗末に見えるし、そもそも復讐界域でそういう恋愛要素持ってるのに復権界域でまで恋愛要素絡めてくるのしつこいんだよ だから恋愛脳って言われてんだよ すでにSNSでもコンヨハいる?みたいな発言も多々見受けられるんですけど
序盤は比較的楽しめそうなシナリオだと思ったのにどうしてこうなった感がすげーのよ
徐福さぁもう実装する気ないんなら出さなきゃいいのにって思う
49実装待ってる人の気持ち踏み躙ってる自覚あんのかな
こんなのサービスでもなんでもなく嫌がらせのレベルじゃん
ドンキホーテがドーン!とか漏れ漏れモレーとか
75日本語のしょうもなさすぎて全く笑えないギャグはやめてくれ
日本語関係ない海外鯖なのが違和感すごいし
女性向けイベントのホワイトデーで出したキャラでCP組むの性格悪すぎるやろ
107しかもホワイトデー以外碌に情報ない状態で先行実装とかストーリー後じゃ金取れないから先に実装した感満載で呆れる
ライターによって同じキャラの知能や言動が変わるのはずっと前から諦めてるけど
50クリームヒルト実装でいよいよ主人公がジークフリートとブリュンヒルデをエア夫婦とか言ってたの最悪になったな~~
まじで監修や編集者つけろ
英雄、偉人の名前を使ってるだけじゃ無くて、そのものを使用してるならちゃんと資料とか理解して自分の中に落とし込んでから実装しろと言いたい
73今回はガチャの売り出し方からまず間違ってるなって思った。正直コンスタンティノスはストーリー始まった時のPUか、その後でも良かったと思う。先行で「此度は人の理を~」とかバナーのメインになったりとか、あとは防衛戦したりとかやってたら、普通に主役で活躍したりとか、味方側かなとか思うじゃん。でも蓋を開けたら、別にさほど活躍するわけでもなく、更には敵側でって…早とちりしたのも悪かったけど、騙された気分。
102あと謎のオリカプねじ込まれてるし。そんな欠片も見せずに普通に好きで引いた人が嘆いてるの見て、可哀想だと思ったよ…。
運営の方針が相変わらず斜め上いってる気がする
カドックイベントに出すとかやめてくれ~
37サロメもコルデーの二番煎じだしぐだデレのためのノルマに利用されただけじゃん
73太公望でやられた人は警戒して回さなかったから、もう男キャラは性能が良いのじゃないと回らないだろうな
129といっても太公望でやられた人がもうかなり引退してるんで残ってる人達しかいないが…
今回は愚痴ればコンヨハ()擁護を名目に女オタを叩く機会!みたいになって端から引退してるのが地獄
Sバニのようにストーリーで下げられる女キャラも例外じゃない、次のターゲットになるのは自分が推してるキャラかもしれないのにね
しかし売上も下がってんのに信者が女オタ追い出しにかかってんだから世話ないな
タイミング悪く?良く?他のゲームが改善アプデや既存の機能改善をやってるから他ゲーからすればチャンス期間だな
73実際に金出す層なんて一番大切なのに運営と信者で追い出してんの笑う
運営側も女ユーザーは金ヅルとしか思ってない割には媚びて運営するわけじゃなくて、先行実装でイケメン出して金集めたら後は「恋愛ストーリー書きたいからそのキャラを色ボケにして使いまーす!」って詐欺オチはある意味凄いわ。
128マイケルだってホワイトデーに出したのに絶対媚びないという意思を感じる。あと、二度あることは三度あるよな…。
なんでラスボス戦で編成制限設けるのよ、、、
51しかも2騎も枠埋めるって絶対オダチェン対策だし
普通に使いたい鯖使わせてくれ
これでまた金脈は去って声デカが残るのか
96声デカ信者のいいねも全然伸びないよね
盛り上がってた時は文字だけでも万越えしてる時があったのに今じゃ絵も苦戦状態
「イベントや先行実装で出されたAは好きなのに、後からメインで登場したAは好きになれなかった」とか、「メインで活躍したAが好きだからイベントでキャラ崩壊してるAは好きじゃない」とかがしょっちゅうあって、ユーザー間でも解釈違いで争いが勃発するからあまりに差が激しいとこちらとしてもどう捉えていいのか分からない。
83公式から出されたもの全て受け入れられればいいのかもしれないけど、「ギャップ萌え」って言葉では補えないレベルであまりに差が激しすぎて…。でも「あのイベントのAは好きじゃない」とか言い出せば「公式を否定するな!」って言われそう。こっちとしても公式から出された設定は大事にしたいよ…したいけど公式側が大事にしてないじゃん…って感じ。
自分が好きになった推しキャラクターは一体…?同じように公式と一緒に幻覚見れれば楽しめたかもしれない。このままじゃついていけないし、このゲームで推しを作ったら後悔するって思い始めてきた。
各軍の戦略とかそこそこ面白く読めた方だけど、結局どの領域のトップもみんな恋愛かよ。
96サロメのこと散々言ってたクリームヒルトだって、結局愛した相手に手を取られたらコロっとデレるし。復権も「相思相愛」って外部に言わせるの薄っぺらい。本人たちで解決しろ。
かといって同性同士のクソデカ感情にしたら、女同士ならともかく、男同士の組み合わせのところが男ユーザーに「腐向けだ!」ってめちゃくちゃ叩かれるんだろうな。
FGO始める前の型月(一応、FGO1.5部くらいまでもぎりぎり)ってメインシナリオは基本ドがつくくらいシリアスで、たまに人外と人間の認識ズレで笑わせたりギャップ萌えせたりするくらい
77それが番外編やスピンオフでめちゃくちゃくだらない茶番劇するのが面白かったと思うんだよな
それが2部以降ってメインシナリオ内でも平気でキャラ崩壊させたりくだらないネタ選択肢入れてきたりそもそも茶番劇挿入したりでメリハリなくなってんのどうなん?
実況動画も他ゲーが短時間でめちゃめちゃ再生されるのにこっちは1週間かけて1万いけば御の字なのがなぁ
90実況者が引退ラッシュだったのは必然
今回のでまた一部の女を追い出し、薄いストーリーで飽きた男が出てくから母数減るだろうしますます衰退するのか…
マイケル絵師のファンでガチャったから史実の嫁二人でもない想像上の恋愛脳()と雑にカプ推しされて、いいとこ見せないまま自称ハニトラ皇帝として死んだのがショックすぎる
134ヨハが高潔なヒロインだったらまだいいけど作中でちんぴら()と言われ続ける低脳
信者はジブリって言ってるけど絵も上手くない
宮崎駿キャラしたかったならナウシカやシータやせめてカリオストロのヒロイン並みの守りたい感じ出してくれないかな
最悪だった
信者だけ盛り上がってるのを見るともう駄目かもなぁとは思う
1166.5章はツングースカよりは読めるのでマシ…みたいな感想が多いやん
それって面白くないってことなんだが
完全に個人的な感想だがクオリティはツングースカの方が低い。しかし不快度だと6.5の方が強かった
886.5のシナリオ好きだった人には悪いけどもやもやした
終盤の急なマシュageも は??? だったし
正直6章で減退してってるでしょ脚本だった
686章の時は更新後すぐに一般ユーザーも感想と考察を流してたのに6.5章は信者の一部しか感想言ってない
77考察もろくにやってないし信者も本音では大して面白くなかったのか…
いつも最初の数行で嫌になるから必要な戦闘しかしてない俺からすれば、一応読んでるお前らは精神修行でもしてるのかと思う。
72FGOが男女のラブロマンスをするなんて今更だしお家芸だろ何文句言ってんだって気持ちで何とか楽しんできたけどそろそろ疲れたな…
44ほぼ別人だとわかっていてもコンスタンティノスで初めてFGOに課金したからほんの少しだけ辛い
界隈がギスギスしててコンヨハ好きな人も報われてないし
実際に太公望で女ユーザーが減ったから今回は先行したんじゃない?
92垢消しそこそこ見たから減ったのは事実だろう
シャルルは男も回すから後回しで良かったんだと思う
お抱えライターがやりたいこと優先するために女ユーザーが減るのは織り込み済みなので先に金だけ貰っておく的な
だから性能も宝具も全部微妙で出したんだろうね
コンヨハ擁護してる信者が勝手に掃除してくれるから運営くんも楽な商売やなー
恋愛自体はいいけどしつこいしカップリングは後出しで好き勝手やるしで嫌になる
104どいつもこいつも脳内ピンクに変換しやがるライターがうざい
FGOってとことん女ユーザーの事馬鹿にしてるよな
162ホワイトデーでマイケル顔見せからの6.5章に先駆けて先行実装
一週間毎日味方側のクエスト配信しておきながらシナリオでは
汎人類史に敵意剥き出しの恋愛脳暗君だったのダメージデカすぎて辛い
他にもシャルルにはマシュとカップル扱いされるし
アトランティスでは女主人公にしていたらオリオンが女の子扱いしてくれたのに退化してない?
別にチヤホヤしろっつってんじゃなく男女選択制入れたからには差分くらい用意してくれって言ってるんだよ
そうやって普段馬鹿にしてる癖にグッズは女ユーザー頼みのラインナップだから呆れるわ
女にいい思いはさせたくないけど金は欲しいって露骨過ぎてもうね
心配しなくてももう一円たりとも出さないから安心して下さい
マシュは確かに人の女だ。そうボガード様の。ぐだには隠してるけどバーゲストと惚気トークしてたの記憶に新しい
62東出今回もアトランティスの時もマシュストーカーみたいで鬱陶しくて地雷すわ
男ユーザーから肩幅皇帝とか頭でか男って呼ばれてるの知って失笑してしまった
68なんだ、男からもしっかり嫌われてるんじゃんw
まぁあのストーリーじゃ仕方ないか
ヨハのキャラが飲み込めなくてその後の恋愛描写とか仲間になるくだりの描写とか全部納得できなくて流し読みしちゃったから半分くらいまともに読めてない
95架空の人物だったとしてもせめて初対面の相手にはもっと権威あるというかそれなりの態度取れよって感じ
会って早々キャラが田舎娘みたいだし、馴れ馴れしい言葉遣いしたり勝手にこっちにキレ散らかしたりする割に戦闘すらしないで私はどうしたらメソメソみたいな素振りもしてくるし、マジで無理だった
あれが可愛いと思える人には良いキャラなんだろうけど
ちなみにヨハは頭なが女と呼ばれている
59ヨハもストーリー内で行動があんまりだったので好感度は低い
クリームヒルトって言えばアルテラに対してのマイルームセリフないのな
46まあカプ脳の型月からしたら再婚相手なんて邪魔なだけだし
アルテラ自体にも既に興味関心ないだろうし
別のところでも愚痴スレだけ消費速度すごいし、信者が思ってるよりも数段は不評だと思う6.5章
65コンスタンティノスが死ぬまでの流れがダラダラしすぎでなんか間抜けだなぁ
70描き方が本当に下手すぎる
これでプロ名乗ってるとかすごいね
どんだけ甘い世界なんだろう
シャルルマーニュ好きな人には悪いんだけど、
26イケメン?と思ってしまった
幕間見ないと出て来ない選択肢があると聞いてホームズの見てきたけど、あれってやっぱりフラグじゃん。正義の味方って言葉。ステイナイトで使い古されてるけどあーいう使われ方が好きになれない。モリアーティとの絡みももっと深掘り出来たはずなのに本当コンヨハがいらん要素すぎて吐き気がする
36最近鯖のカード絵とバトルグラと声が合ってない事多いなと思う
65コンスタンティノスも絵とバトルグラで印象違い過ぎるし声もあまりにオッサン過ぎるし
クリームヒルトも顔つきとか言動がクールな感じなのに声が甲高過ぎてびっくりした
ただでさえ本来上手い人なのにfgoだとうーん…とか絵柄バラバラでなんだかなって指摘されがちなんだから
声とキャラ位は一致させてくれよ
声優、絵、偉人、設定と素材は悪くないのにそれがどうしてこうなったみたいな事ばっかり
とりあえずガチャが酷いのどうにかしろ
306.5章なだけに6.5の評価点すら入れたくない。
27こんなものコンテンツ全体の総合で1.5点くらいが丁度良い。
夢女じゃないけど、鯖育成したり編成考えたりコマンドカードを切って実際に戦闘を進めてるのはぐだ(プレイヤー)なんだし、もう少しなんか褒めのセリフがほしいなって思う。
92過度な持ち上げじゃなくて、良い指示!ナイス!流石だ!くらいの軽い一言で良いんだ。最近はもうマシュばかりが褒められて持ち上げられてるイメージしかない。
何ターンもかけてやっと勝ち取った勝利も全部マシュの力や手柄のようになってて、なおかつ嫁に〜だの十三勇姿に〜だのチヤホヤされてるの見てて凄くむなしくなるわ。
ぐだというか、プレイヤー側も時間かけて頑張ったはずなんですけどね。
あとジークフリートのスキルのテコ入れしてやってほしいよ。嫁のほうが強くてもまともで使い道ある性能してるってどうなの。
どれだけ強くて無敵なのかをシナリオ上で語られてても肝心の戦闘でほぼ使い物にならないんだスキルが微妙すぎて‥。
もうFGO終わらせたくて仕方ないから、どうにかしてユーザーを減らす方向にシナリオ作ってるとしか思えない
43第一部だけで完結して伝説になればよかったのに
地の文が邪魔
33あってもいいけど下手だから意味成してない
キモオタおじさんのくっさいだけの文章とか誰も読みたくないねん
話が面白いとか面白くないとか以前に
75殆どのキャラの喋り方や掛け合いがクソ寒いから読み進めるのが苦痛
ギャグ全く面白くないんだからいちいち入れないで欲しい
なんかもう苛立ちを通り越して悲しくなってきた
これでもプロの書いた文なんだよな…………
まともに台詞読めるのヴラド公くらいだったわ
これ文字数1/3ぐらいに減らせるだろ
58某スレで始終つまんなくて寝落ちしそうだったと書いてあって同じ人いるんだなぁって
61つまんなすぎて途中ちょっと寝てたわ
6章の時点で6.5章の大体の流れは決まってたと思うし、運営側のマーケティング詐欺が酷過ぎてこれからどんどん安易にガチャ回す人いなくなるぞ…。
82ただでさえマイケルなんか実装時から性能微妙で宝具は間違ってるわ、立ち絵おかしいわで回す層少なかったのに、それでもその時魅力を感じて頑張って回してくれた層ですらほとんど裏切ったんだから凄いよ。引いて後悔したって言ってる人多かったし、検索かけたら「コンスタンティノス 嫌い」って出てくるし。
まぁ性能微妙でストーリーもオリカプ作ったからこそユーザーの大半を騙して先行で引かせたんだろうけど、やり方が卑怯なんだよな…。そんなことする運営信用出来ないし、自分は太公望で既に警戒してたから案の定引かなくて良かったと思った。
別に全て100点のシナリオ書けとかキャラクター作れとは言わないけど、騙すようなやり方するからみんな余計に納得できなくて「その要素いる?」って不満持ってるんだと思うよ。
ずっと女主人公でストーリー進めてるから今回の「人の女に〜」のくだりは違和感凄くて残念だったな
75せっかく主人公の性別分かれてるんだしもう少しハッキリした男女差分作って欲しいけど無理なのかな〜…
最近はちょっとずつ差分多くなってきて嬉しかったけど6.5章でまた初期の男主人公ベースに逆戻りしてない?
マシュばかり誉められて主人公は割とスルーとかよくあるし、藤丸に愛着あるから寂しくなる
『被検体:E』
41で終わりかよ?まだその特異点でその被検体:Eとやらと話とかするんじゃねぇのかよ?
中途半端で変な終わり方するよね。
特異点から脱出して初めて終わりじゃないの?それとも新しいストーリーを書く度にヘタクソになる呪いでも掛けられてんのか?(笑)
太公望を初っ端で引いたとき、ストーリー見てうわ…引くんじゃなかったって思ったけど、見た目だけは嫌いじゃないし性能もいいからマイルームには置かずにバレンタインシナリオとかも飛ばしとけばまぁいいかって思えた
72先行イベントのストーリーではそこまでトンチキなことにはなってなかったし大丈夫だろ…って思って引いたコンスタンティノスは性能もダメ、性格もダメ、宝具もダメ
まじでどう使えと??どこを好きになればいい?
ツングースカよりは読めるってだけの6.5でしたね
91ツングースカがあまりにもゴミだっただけかもしれないんですけど。
コンヨハ蛇足すぎるしマシュは出てくる度に好感度下げてくるしで最悪〜…恋愛絡めないと文章書けないんですか?シナリオライター辞めて携帯小説でも書いてろよ
教授に若い頃なんていらない。得体の知れないままでいい。避けられるなら避けたかった。あんな気持ち悪い男教授じゃない。ガチャにきても絶対引かない。というかもう絶対触らない。原典読んでいよう。
67○.5とか未練がましく引き伸ばさずさっさと2部終わらせてほしい
681.5部はイマイチなアガルタ含めて全部ワクワクしながら読めてたのに現状が悲しい
コンヨハは色々言われてるけど、勿論その二人の関係を好きになった人もいるのも見た。でも、先にマイケル好きだった人たちはヨハのことなんか知らないから殆どがカプより単推しだったはずでしょ?(捏造二次創作カプは置いておいて)
67明らかに女性人気を意識して実装したキャラクターで、後からオリカプ作って先に引いた人たちが「コンヨハ好き!!!」って喜ぶと思ってるのか…。だったら最初からカプ推しの人狙って実装すれば良かったのに。
コンスタンティノス好きで先に引いて後悔してる人も可哀想だと思うし、逆にコンヨハ好きになった人も可哀想だと思う。どっちも出されたものは同じで好きな気持ちは間違ってないから、「あの特異点の話の中だけで、カルデアのコンスタンティノスは色ボケなんかじゃない!」って言う人もいるし、「メインストーリーで相思相愛や初恋認定されたんだから二人は公式カップル!!」って言ってる人もいてユーザー間でも解釈違いで殴り合ってるから見てられない。
どっちも合っててどっちも間違ってるのかもしれないけど、公式の出し方というかキャラの付け方というか…その辺が最近本当に一貫性が無くて酷いよ…。
だったら最初から某刀コンテンツみたいにユーザーが考えるそれぞれのカルデアがあってそれぞれのキャラクター像が解釈として成り立つ世界観にして欲しい。まぁもう公式側もライターによってキャラクターのイメージ大分変わるしイベントは公式二次創作みたいな感じだからほとんど独自の世界観が成り立ってる感じだけどさ。
オリカプとか魔法のiらんどでやってろよ
92オッサンライターばっかりなのに恋愛脳だらけで怖い
しかも恋愛観や結婚観が古いから読んでてキツい
ヨハさんの苦手なところは立場にあるまじき言葉づかいなんだよなあ…原典知らないから性格がどうとかはわからないけど、中身はお転婆でももう少し上品に描写してくれれば…あの姿でいる限りは崩さないで欲しかったな。顔や衣装は好きだから残念だわ。
87そもそも登場人物の深掘りが足りない。後半ストーリー駆け足過ぎだと思う。ほぼ全部中途半端で消化不良では?
シナリオが好評だった第一部は長谷川裕一の『クロノアイズ・グランサー』のパクリ
50(あらすじ
タイムトラベルした時間犯罪者による歴史介入で改変された世界から不当な圧力を取り除く「時の修理屋」が存在した。
彼らは見張るのではなく、その視線で射る! クロノアイズ・グランサーとは、悪を射る“視線"である!
元クロノアイズの経歴を活かし、グランサーとなったタイキとアナは、平行世界の一つで保護したサイボーグ少女ヒルダを仲間に加えて歴史修復の冒険を繰り広げていく。)
wiki→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BA
トラオムのシナリオは任天堂のゲーム『ファイアーエムブレム風花雪月 』の後半の戦争編のパクリ
(赤=復讐=黒鷲、青=復権=青獅子、緑(FEでは黄)=王道=金鹿)
wiki→https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%A0%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A0_%E9%A2%A8%E8%8A%B1%E9%9B%AA%E6%9C%88
こんなのもうプレイヤーに対する詐欺みたいなものじゃん
考察なんか当たるわけない
全部別々のマンガやゲームのシナリオを持ってきて英霊の名前を貼りつけただけ
ひどいよ
まだやってないんだけどツイの方でもサロメ以外良い評判見ないからやる気出ないな
67恋愛要素マジでいらない。史実や原典で夫婦とかならまだしもオリカプとか冷めるわ
こつこつイベントやって金フォウ貯めて
107こつこつログインして呼符と石貯めて時には課金して
富豪じゃない限りPU一回で宝具マには出来ないから数年かけて宝具レベル上げて強くしてる鯖をメインストでも使いたいわけよ
絆レベルだってこつこつ上げてさー
それなのに編成制限で好きな鯖使えませーん
ここぞという時は無料で押し付けられたファーストサーヴァント様()という不良債権を呼ばないと話が進められないクソ仕様
心にもない選択肢を押さないとダメなクソ仕様
しかも絶対に編成固定www
なんか全てがアホらしくなったんですけど
推しのためにやってんのに推しが自由に使えないって改めて考えてみてもおかしくね…?
あとこのファースト()だのAチーム主席だの肩書きだけはご立派な棒立ち無能様はボガード様の奥さんだから!
主人公の女とか吐き気を催すような言いがかりやめてくださ〜い
主人公様が無能とか言うか文字通り足引っ張るレベルの無能な働き者なのに持ち上げられてるのが理解不能だわ
32その癖凄い凄い言われてるのやらもっと誉めろ!!!みたいに暴れてるのもいるしオリカプよりよっぽど不快と言うか
凄い凄い言うなら具体的に描写しろよ。
>>137が既に書いてるけど中身こんななのに「実質風花雪月コラボ!」「風花雪月とコラボしてくださいって書いてよかった!」って言ってる信者頭お花畑すぎて辟易する
69FGOもやってるけど風花雪月楽しんだ側としては「劣化パクリされた」としか思えない
コンアンチの6.5だなっていう印象だった。
83コンとヨハとかいうライター趣味のクソみたいなオリカプ、クリア礼装見る限り運営がこのオリカプ好きなんやろうなって察した。
ヨハが実装されたら、イベントでもこの2人を組み合わせらつもりなんだろうな。俺以外のどの私もこの特異点のヨハに情を抱かないって言ってるけど、絶対運営だから今後も無意味に絡ませるやろ。そもそも俺以外の私がヨハに情を抱かないってそんなこと重要じゃ無いんだわ。平和だ何だと言っていたマイと同位体の癖に、汎人類史を私怨(ヨハを傷付けたから)で敵対し、なんなら民よりも女を庇って国滅ぼして。コンのいう平和ってその程度?ってなる。ここまで恋愛脳なら、もうこれがコンのホワイトデーで見えてなかった側面の一つでもあるだろ。
コンに最後の皇帝として味方サイドの活躍を期待していた自分も悪かったけど、そんな期待してなかったとしても、コンにはガッカリしたと思う。ガチャ引かなきゃよかった。
今回のシナリオで(これまでと比べて)よかったところ、
25・分かったふり後出し男が「お前は本物のシャーロックホームズじゃない」と言われる(言った人物が"若くなった"モリアーティなのは見どころには含まない)(分かったふり男がホームズ名乗るが苦痛だから個人的にざまぁと思った)
・サロメ
そこそこ文量あるシナリオ作っといてこれぐらいしか見どころないってどうよ
コンスタンティノスの急な恋愛脳に思わずスキップしてしまった。同人誌ってより夢小説読んでるみたいでキモかったな…知らんうちに退場しててコンスタンティノス部分のシナリオ期待してた自分が馬鹿だった。女教皇のキャラがまず無理。男女間の書き方が本当に最近マジでキモいんだけど何これ。かっこよく書いてくれー!!!
70ぐだデレにしても鯖デレ?カプ?にしてももはや新鮮味がない、うまく言えないけど似たり寄ったりで飽きてきてるんだよなぁ…しかもその関係性ばっか描写するし、それでしかキャラの魅力を表現できないのかな
67せっかくいろんな鯖が一同に会する、恋愛だけでなくいろんなシチュエーションが描けそうないい世界観でなんでこう広がりがあまりない描き方になるのかね?
一部お気に入りキャラばっか優遇してもっと出番与えるべきキャラが割を食ってるように見える展開が多いのもそうだけど、自分らのやりたいことばっか先行し過ぎてストーリー作りなどがおろそかになってるのを物書きで飯食ってる身としてなんとも思わないのかな
コンスタンティノスの宝具の間違いを考えると、運営側は宗派の違いなんて気にもしてなかったんだろうな
63宗派を超えてがやりたかったのなら重要なことだから触れるだろうし、同じキリスト教だしとか考えてそう
今6.5配信されても7章は年末なんだろ?半年くらい何すんの?
38だらだらと意味不明な低クオリティのイベント挟んで続けるよりも一部で終わらせておいて、二部は全部話まとめてからファンが「fgo続編やってくれないかな〜」って思う頃に「二部やります!」でちゃんと進めた方が盛り上がったんじゃないか。
43一応終盤なのに緊張感もなければグダグダ感しかないし、完全にピーク過ぎてるよね。
もう終わらせる気だから何してもいいと思ってるのかな。それにしては更新遅すぎてまだ来年も続きそうだけど…。10周年くらいやる気か…?
他所のストーリーパクっておいて実質コラボとかほざくくせに、他で少しでもfgoに似た要素(似てもいない)を見つけると「パクりだ!」「糞ライターめ!」とか喚くの厚かましすぎる。
58難癖つける前にその手癖の悪さ治したら????
サロメ出番あったけど他の章の低レアと比べれば退場早すぎやしないか
37同時期実装のコルデーやイアソン、ガレスに比べるとなんか扱い悪い気がする
ぐだデレノルマでしかないから扱い雑にしとこうって運営の判断だろ
79コルデーの件があったから、サロメの部分でクライマックス感があった。あとは長すぎる蛇足みたいな。
103サロメであれまでの「愛」を書いたなら、他のところももっと描写あっただろ。相手がぐだじゃないから書けないってか。それとも三つ巴戦争描写で忙しいってか。なら愛か戦争かどっちかに絞れ。
あとキャラも絞れ。せっかくシャルルマーニュ出したのに空気だし。モブ鯖の方がよっぽど生き生きしてたよ。アサシンさんお迎えしたい。
コンスタンティノス(笑)さんも運営もよかったな6.5配信前に宝具のおかしさ指摘してもらえて
108あのまま突き進んでたら、信仰も守りも戦いもモブ鯖にぶん投げて色恋にかまけて女の顔お触りしてたらそりゃミナレットも建てられますわwとかいじられてたぞ
更なるバカの登場で色ボケ軍師の太公望さんはちょっと救われたかもしれないけど、そもそも色恋なんかより先に普通にかっこよく活躍させてくれよ…
萌えない男女の痴話喧嘩とラブコメが見たくてやってるんじゃないんだよこっちは
シャーロッキアンだからパスティーシュやパロディやオマージュ慣れしてる。
126変なもの付いてたりビーム出すけどまあ英霊とやら扱いだし許容してきた。
何よりホームズっぽい服装と見た目だったし、賛否はあるけど声や喋り方も自分には悪くなかった。
混ざり物とか怪しいとか言われてたけど、混ざってても主体はホームズだろうと思ってた。
ライターが扱いきれてないのか出番を露骨に減らされてたけど、その程度でいいと思ってた。
甘かった。
突然の無能独白から本物じゃありませんで全く意味を感じない退場、一枚絵使ったからなんだって言うんだよ。
ついでにモリアーティの若いの出すとかもう意味分からない。
混ぜ物とかクソデカ感情()とか無しに真面目に人物を描くことはできないのか?
カドック出したってことは今後汎アナとカプるんだろうな
72運営に一貫性もないしライターは恋愛脳の主人公嫌いだし茶番でしかない
太公望で女にブチギレれられたけっか頭でか男を先行にしたけどだまされる女はもういませんでした
54いつまで時間稼ぎ続けるのこのゲーム
486.5章終わらせてきた 長文失礼します
59全体的な感想を先に言うと、途中のギャグは自分には合わないなーとか 展開が上手くいきすぎててもうちょっとだけ失敗するかひと工夫あればとか色々思ったけど、終盤に向けての盛り上がり方は熱くて好きだった
でも十二勇士の話やジクフリクリヒル夫妻の話、ホームズとモリアーティの話、アトランティスからのドン・キホーテ、コンスタンティノスと教皇の話と、あらゆる要素を盛り込みすぎてこの章じゃとてもじゃないけどおさまりきれないはずなので、新キャラなのにシャルルマーニュが活躍しきれてないのが残念だった
個人的に、コンスタンティノスと女教皇絡みの話がもっと減らしてよかったと思う 夫妻やカドアナもあったのに正直そんなにカップリング要素いらない なんかコンヨハ不快だな〜って思ったら、どっちもキャラとしては最悪にイラついたからだ
コンスタンティノスはシナリオ上では、卑怯だし色ボケしてるし老人虐待してるし良いところひとつもなかった…顔が良いだけの男 散り際も別にカッコイイとは思わなかった 運営もこれだと人気出ないなってわかってたから、先行PUと名目でシナリオ読ませる前に勢いで先に引かせようとしたんだろうな 折角人気で有名なイラストレーターさんが担当したのに、シナリオでのageなし、公式で過去に女がいたっていう点も含めて全体的に失敗したなって感じ
せめて女教皇が見た目通りの可愛い性格だったらな…ガサツだし乱暴だし態度はデカいし…キャラ的にもマルタと被ってる そんな変化球いらない
そして記念礼装でゴリ押し あそこは他にも良い組み合わせあったでしょ…「コンヨハ尊い…」ってならないけど?
ここまで色々言ってきたけど、個人的にはそこまでひどいとは感じず、まぁ普通くらいかな 最初からさほど期待してなかったってのもありそう
Twitterで攻略サイトが水着鯖予想出してたけど、やっぱり女性鯖は水着星4~5とかレア度まで出るのに男性鯖は精々が水着霊衣になるんだな。
70いい加減男性鯖の水着星4~5出してくれよ。
水着も周年記念礼装も6章鯖は絶対出てきそうというか実際バーゲストはいたし6章鯖全員出てきそうだな
61記念礼装に関しちゃ何度目だよって鯖もいれば一回も使われない鯖もいるし
贔屓なら性能も盛るし出番も増やすしで私物化がここ最近露骨すぎて嫌になる
マトモに読んだの一部までやから何とも言えんけど、FGOのライターってソシャゲライターがそもそも向いてないんじゃない?
30地位が高い女や男だろうとなんで一律頭悪そうな口調になるんだろう
123クリームヒルトの「コノヤロー」とか必要か?
ライターがそのキャラの出自に見合った振る舞いが書けないんだな
6.5章の考察色々読んだけどライター多分そこまで考えてない。むしろ考察書いた人に書き直してもらいたいレベル。
59名無し鯖がフレポや配布で出たら嬉しいけど、コンなんとか皇帝だったらタダでも要らねえって感じ
40人理を守るってどのツラ下げて言ってるんだ?リンボやコヤンより不可解なんだけど
シャーロキアンでホームズもモリアーティも好きで、二人が直接出会った『最後の事件』だって大好きなんだよ。ホームズとモリアーティは対等の頭脳を持っていたからこそ、拮抗して認め合ってワトソン先生とは別の方向で理解し合うキャラクター達であって。過去回想ならまだしも、若いモリアーティなんて望んでないしそもそもあいつをモリアーティとも認めたくない。善悪や権力問わずただ推理し、真相を明かすホームズが記憶を消して推理拒否とか有り得ないし、ホームズにとっての心を許す親愛なる友人は今も昔もワトソン先生だけだし、何よりライヘンバッハはホームズに追い込まれたモリアーティがもみ合って共に落ちた場所なんだよ?それなのに自分から落ちた上にそれでモリアーティの勝ちとか笑わせんな。100年以上前のシャーロキアンから現代のシャーロキアン全員の聖地で何してくれてんだ。
94某掲示板のにわかコメきっつ…。ライヘンバッハに落ちたんだから復活するでしょ(笑)みたいな流れに吐き気がする。バスカヴィルが出るまで何年シャーロキアンが待ったか知ってんのか?今まで本編に出てきたホームズに関する小ネタ?もネットに流れてる読んでなくても分かるようなネタを何度もこするし、ライヘンバッハはトラオムの舞台であるアメリカじゃなくてスイスにある滝だしさぁ…。歴史どころか地理も出来んのかfgoのライターは。
52ジククリ本編で和解したのにマイルームでは近寄んなエンガチョとキレ芸しててイベントではアキレウスとペンテシレイア(恋仲じゃないけど)みたいになりそうで憂鬱。シロセミといい片方が高圧的でキャンキャン煩い組み合わせ嫌い
64それfgoでやる必要あった?その要素必要だった?そのキャラじゃなきゃダメだった?ってシナリオが多い。
716.5章は最初は割と楽しんでたから今回は面白いかなって思ってたのに、後半につれて変な恋愛要素入るし最終的にツングースカよりはマシってレベル。
ストーリーやキャラクターの在り方みたいなのが好きだったのに、最近は見た目や属性でキャラ萌え出来る人たちくらいしか楽しめないから考察すら放棄してる。
伏線の意味を考えたり今後の展開を予想するのが無駄としか思えない。史実どころか運営が自分たちで考えたfgoのストーリーすら整合性取らずにオリカプ作って推しキャラageしてキャッキャしてるだけだし。ほんとクオリティ下がったな。
なんでゴルドルフは自分を騙してカルデアのスタッフ殺したコヤンスカヤは和解で許して、ホームズ殺したモリアーティにはキレてんだよ。
104アガルタで一緒だったアストルフォは初見扱いだったから、てっきり1.5部は無かったことになってるのかと思ったら新宿のモリアーティの話が出てきてますます訳分からなくなった。よく考えたら宮本武蔵だって1.5部だし、徐福とかのイベント鯖がメインで初見扱いは分かるけどその辺どうなってんの?自分のような馬鹿なユーザーにも分かるように書いてくれないと困ります。それともアガルタだけ酷過ぎて抹消されてんのか。
ストーリーが面白いとか面白くない以前に、こういう矛盾があるから納得できなくてモヤモヤする。
情報共有も出来てないしシナリオの監修なんか絶対入ってないだろ。
シナリオの感想が「あれ(ドベ)よりはマシ」「面白くはないけど読めない文ではあった」になるシナリオが売りのゲームってどうなの
88しかも何ヶ月も前から資料集めてすごく時間かけてサーヴァントは作られてるんですよ!って言ってたくせにパクリまみれパロまみれ剽窃まみれ
原典や史実を元に作られてる!敬意がある!歴史の勉強になるんだ!って言ってたくせに結局オリキャラが最強、宗教ガン無視のガバガバ宝具や設定にあげくオリカプ、鯖に対する侮辱ともとれる発言やシナリオ、贔屓とそれ以外とで明らかに扱いが違う格差
ライター好みのラブコメや物申しやら贔屓声優とのイチャイチャがやりたいんだったら偉人の名前外せ
fgoの鯖きっかけに元の偉人について調べたら「こんなにかっこいい逸話を持つ人からあんなふざけたゴミシナリオが????」ってライターに対して怒りが湧いてくるのがおなじみのパターンになってるわ
何章か前の事を覚えてるホームズが異星
38の神の鯖だったのをピンポイントで忘れるの無理があるのでは?
ホワイダニット(何故それを行ったのか?)以前にハウダニット(どうやったのか?)が答えられない時点で笑う。
裏切りの件があっさりで深いものが無かったから面白くなかった。
こんな裏切りは出そうが出しまいがくだらないの一言だね。
もっと深掘りできないの?(笑)
ストーリーが長過ぎて圧縮して省いたりして無理矢理詰め込んだだけじゃん(笑)
せや!ホームズだしたろ!颯爽と現れて謎を解き明かす探偵サーヴァント!こんなん思いつくワイ天才やんけ!
58→扱いきれねえ…出番減らすか…
→扱いきれないから塩漬けしたって揶揄られる!許せん!ホームズなんてなかった!いいね!
まあどうせ武蔵ともども1部終章の天丼(サーヴァント集結)やってそのときに感動()の復活させるんだろうけどさ
英霊たちの活躍と言うよりオタク臭く改変されたオリキャラが動いてるだけ
70何回目だよっていう擬似家族話題やらただ消費されるだけのデレやら
本筋に関わる話ですら後付けっぽさを隠そうともしないし自分の作ったキャラは優遇するし
その上オリキャラに他のライターのキャラ下げまでやらせるとか
6.5章終わったわ。
89礼装がコンヨハでえー?そっちなん?ってなった。原典夫婦の方が来ると思ってたから。
ライター的にあそこメインに描きたかったんだと思うと、ちょっと趣味合いそうにないわ。最近どのライターとも趣味合わないなあ、恋愛要素ゴリ押し辛い
信者以外はもう某海賊漫画の話に移ってるし、信者もそれ関係のツイートで大量いいね貰ってご機嫌なの笑う
31シナリオ公開後も信者しか喜んでなかったから当たり前っちゃ当たり前か
実は信者も表向きは喜ぶ振りしてるだけで内心特に面白いと思ってなかったんだろうなw
作中で何ヶ月も眠っていたカドックに異聞帯の残滓?であるヴィイが何故かずっとついてたり武蔵であんなに長々とやったお別れをホームズの時はぐだも所長も何故か引くほどあっさり受け入れてたりジークフリートもコンスタンティノスも女で設定が崩壊したりその女も何故か毎回同じような乱暴な少女属性だったりなんかもう話の内容もさることながらやりたいことのために世界観設定もめちゃくちゃになっちゃったな
66FGO運営って男性鯖の別霊基実装したらいけないみたいなルールでもあんの?
617年やってて男性鯖の水着霊基0ってなに?
見た目変えるだけの霊衣すら毎年女性水着鯖の半数以下じゃん。(2016/2017は0)
水着になったら「開放的になって」クラスが変わったり頭も尻も軽くなるのがこの世界だからね。
43まあその相手は世界最高人類史上最高の善性をもった救世主たる鯖太郎/鯖花子様に限られるんだ。
…いやーきついわ。ごく稀に元の夫婦やらから壊されないのもあるけどそれでもきっつい。
男鯖のみのpuだったり男鯖が1人でもいると女が責任もって引けって言うやつなんなんだろ、その人は女鯖ちゃんと引いてるのかね?てか女しか引かないって考え古くないか?
93章ごとの話数がいい加減多すぎて面倒くさくなってきた
32後、無駄な戦闘数が増えてる気がする。ソシャゲの戦闘回数って大体一定なのにfgoだけ変動しすぎちゃう?
EXTRAシリーズ(?)cccまでしか持ってなかったけどシャルルマーニュの噂が流れてから速攻でテラとテラリンク買って何周かして6.5に備えてたんだけどテラリンクのシャルルマーニュとても良かったから「シャルル入れたら盛り上がるよねはいはい最後はまあ適当に着いてこさせたらいっか(^^)」みたいな感じでシャルルの存在空気だったのつらすぎ。ドン・キホーテがカール大帝って名乗ってたしこの人カール大帝じゃないなら本物違うとこにいる??ボスはカール大帝か?それとも再臨でカール大帝になる?シャルルとカール大帝が共闘したりする?とかカール大帝も楽しみでずっと待ってたけど最後まで来なかった。
54やっと7章だな、塩川が居ても居なくても何ら改善が見られなかったよ。
25それに7章が終わっても長引きそう。
だってラセングルって他に事業しているのか??やってても売れそうにないかな。
全部このfgoの存在に隠れて消えてしまいそうだから、なんとも言えないな。
ホームズというキャラは好きだけど、イベントでも本編でも「休暇でいない」「まだ傷が癒えてない」「単独で遊びにいっちゃった」の連発で大した活躍も経験もしてこなかったホームズが「カルデアの日々楽しかった!皆さようなら!」で消えても正直何の感慨にも浸れないし泣けなかった
76毎回イベントに参加して顔見せてるならまだ悲しかったけど、扱いきれない言い訳で除外され続けてきたのに一体何を楽しんでいたの?それなのにまるでワトソンくんとの冒険と同じくらい楽しかったですって言われてもさあ
謎に毎回ぶち込まれるエレナとの絡みも正直ゲーム外での関係なんか知るかだし、ゲーム内ではアガルタか夏イベくらいしか直接絡むことは無かったから「そいつカルデアの他メンバーと同等の扱いなん?」だし
コンテアイテムと絆上げアイテムに期限を設けるな。好きな時に使わせろ
64ホームズっていつも書く側の都合でデバフ受けて持て余してる印象しかなかった
67元になったキャラクターの魅力を引き出せてない鯖が多すぎるし下手すりゃ恋愛脳化だよ
こんなもんどこに期待しろというのか
シナリオなんかどうでもいい素直になれない嫁てえてえ疑似家族てえてえオリカプ最高
68ギリシャ関係の動画かなんかで英霊尊重してるみたいな宣伝しといて先行実装鯖で時代考証ガバガバなのばれてるし
絵師やライターのキャラ私物化に二次創作や公式との近さといい会社変わっても何も変わってないやん
てか二部入ってからどいつもこいつも発情して恋愛ばっかだしその路線誰が推してんの
ツングースカも6.5章も今までの伏線回収や謎への掘り下げがメインじゃなくて、カプがメインで掘り下げや伏線回収はオマケ程度って感じなんだよね。
65正直消化不良で納得出来ないし、ちゃんと納得したシナリオを見た上で、オマケ程度で史実の夫婦やカプの話を入れるくらいならまだマシだったと思う。
だから考察も情報不足すぎてそこまで盛り上がらないし、未回収の新たな謎は増えるし、ユーザーの大半はオリカプのラブストーリーが読みたいんじゃなくて物語の終盤としてきちんとした伏線回収や謎解きや掘り下げが見たいんだよ。
伏線や謎は適当に理由つけてあっさりさせておいて、オリカプんほぉが透けて見えるから不評なんでしょ。fgo運営はユーザーに楽しんで貰うためにシナリオやキャラを作ってるわけじゃなくて、自分たちが楽しむためにやってるからついて来れる人だけ(信者)しかついて行けないんだと思う。それはもう企業じゃなくて同人活動だし、だからキャラ萌えやカプ尊い出来る人以外の大半のユーザーは見限ってきてる。運営も終わるつもりだから好きにしてるのかもしれないけどさ、それならそれでいいから早く終わらせてくれ。
どうしてどの鯖も再臨すると髪の毛伸びるの…
75シャルルマーニュは短髪が良かったんだよ…
マイケルも邪ンヌもさぁ
衣装が豪華になるのはいいけれど、髪型変わると「誰?」って気持ちになる。
ビーストも使徒も無限増殖。水増しはもう沢山。はよ完結して
36なにもかもホームズでやる意味あったのかよ。ライヘンバッハを陳腐にしやがってもう本当に嫌。このままだと変なキャラ付けされた女ワトソンとか平気で実装されそうで嫌になる。制作会社かわったら余計に悪化してないか?マジでシナリオの設定擦り合わせとかしてる?人類の裏切り者が平気な顔して先輩ツラしてるのもキツい。
97あと「シャーロキアンはこれくらいのパスティーシュで暴れたりしない、暴れてる奴は心の狭いにわか」みたいなツイートが散見されててこれもキツい。シャーロキアンだろうとなかろうと気に入らないパスティーシュは気に入らないと言っていいだろうがよ。なんの同調圧力だ。
鯖実装よりはよ仕舞いつけてほしい。
58もう結構です。
なんかコンスタンティノスのムーブ既視感あるな~って思ったらアレだわ
105自身の影響力とかを考えずに一方の女性の言い分だけ聞いて真偽も確かめずに感情のままに令嬢と婚約破棄して断罪してくる悪役令嬢逆転ものに出てくる悪役令嬢の最初の婚約者
カップリングでしか話を広げる気がないキャラを掘り下げる気がないシナリオは引き伸ばしかぷかぷかぷ
102はいはい
主人公は敵と仲良く雑談するし、若モリアーティに対してホームズ殺されて怒ってたのにすぐ謎の漫才掛け合いし出すから緊張感が無いし、6章もそうだったけど仲間を殺した人とすぐ仲良く雑談してるシーン見せられた状況で「主人公たちは辛い思いをしてがんばってる!」とか思えないよ。
124キャラクターの心情を考慮して適切な会話を書いて欲しいのに、少し前に仲間を殺した敵と次の日には仲良く談笑とか、戦争中に突然惚気るとか、「この状況でよくそんなこと出来る(話せる)ね」って引いて見てしまうことが多い。
なんかユーザー目線で媚びてるかライターが好き勝手書いてるのが透けて見えてて、その会話や描写必要?って思ってしまう。
「ぶっちゃけ」とか「わーかーりーまーしーたー」とかいうくだけた口調も全然面白くないし、ライター全員に言えるけどギャグの入れ方や割合が下手すぎる…。それにホームズ退場っていう重要な場面なのに盛り上がってる気がしないんだよなぁ…。
ホームズはまじで実装から全く見せ場なしで終わってしまった印象
143ライター陣は自分より頭がいいキャラ書けないからってあの手この手でストーリーに登場させないできたもんね
こんなになるなら実装すんなよ・・・・・・・・・
カドックと徐福にチート無双させる枠あったら復権領域の掘り下げとか剣ディルの活躍とかもっと詰めてほしかった感
89なまじチートぶりを発揮してる分gdよりタチの悪い鯖太郎化してないかカドック
既存鯖の設定も守れず史実や元ネタを大事に扱えないなら新鯖増やすな。
93gd嫌いな公式とライター的にはカドック持ち上げるのは当然だろ
42ホームズどうせ敵で帰ってくるんでしょ
48はいはい、プリテンダーでしょ
わかってるって
新しいのも含め素材のドロ率本当改善してくれ
511個も落ちないが続くとやる気起きない
空想の存在として人類史に否定された女教皇、祈りを捧げる清楚な少女だけれど、ときどき素がでて口が悪くなる…… ってそれなりに興味をそそられるキャラクターが出来上がりそうなのにどうしてあんなことになってしまったのか……。
59中途半端に人類史を恨ませたりせず、雑な恋愛要素をもう少し丁寧に描いてくれてればなぁ……。
恨ませるにしてももっと徹底的にやるか、汎人類側鯖としての自分と人類史を恨む気持ちの葛藤の描写を増やすとかやりようあったでしょう。せっかくかわいいキャラデザや素敵なボイスをつけられたのに、設定でそれを台無しにするって流れ最近は多いな。
・ワトソンがts状態で登場
47・ホームズが敵側として登場
・マシュがホームズと戦うことに対して喚く
・カドックがぐだを庇って退場(退場の際にぐだage)
どうせ今後の展開こんなのだろ
はいはいお決まりのゴリ押しカプ展開とマシュはいい子だなぁ…とぐだは苦しんでるデスねー
最近実装された鯖はイラスト良くても性格が受け付けないことが多い
712部6章あたりから露骨につまらなくなったなこのゲーム
コンスタンティノスって今後のイベントでマルタのケツ追っかけるキャラになりそう
25運営の推しだから出番増やす理由にもなるし
退場したの2章の初めのクセに未練がましくカドックに付いてておかしくねぇか?
16こんなのApocryphaのジークと天草の戦いの時とやってる事一緒じゃね?
やり口が汚ねぇな。
シャルルマーニュがドストライクして今1部のロンドンやってる超初心者マスターなんだけど、ここ見てると2部のシナリオが悪い感じらしいからどこをどうやったら酷いと言われるまでになるんだってなってる
38アヴァロンってところはめちゃくちゃ章(話数?)が多いらしいしついていけるかどうか…
最新シナリオもシャルルマーニュが空気と聞いていてピックアップの意味とは?ってなってる
運営って結局美少女キャラ優遇なの?
6章の重さが好きだから、6.5章と比較して、そこを欠点だと下げられるの嫌すぎる
10割と人生の半分以上をシャーロキアンとして生活してて、fgoもホームズ目当てで始めて(いまほぼログイン勢)なんだけど、パスティーシュでホームズが切り裂きジャックだの90歳ホームズだの犬ホームズだのワトソンが女性とかとにかくなんでも慣らされているシャーロキアンからの評判がここのスレでめちゃくちゃ悪いのでほんとやる気無くしている。大人しくアマプラで追加されたSHERLOCK見ます
55奈須きのこの今までの主人公見た範囲はみんな好きなんだけど、藤丸だけ無理なの内面描写が全然ない以外にも奈須きのこ本人が流行りに敏感で流されやすくキャラブレ起こすのと、自己投影して自分の好きなキャラわかりやすく贔屓するから沢山のキャラが出る作品の主人公を長期間的に継続して描き続けるの向いてないんだろうなって感じがする。アバター主人公としては前に出過ぎて鼻がつく時あるし、キャラとしては本人の言動と周りからの高すぎる評価が噛み合ってない感じするし中途半端なんだよなぐだ。
761番泣いていいのはブラダマンデのファンだよな…と思う
79さんざん出番待たせられてようやく回ってきたっていうのに、上司実装され同僚が出てくるシナリオで、何度も書かれてきたApoキャラより明らかに力入ってないし出番も雑なの泣いていいだろ。しかもその出番がライター推しカプの橋渡し役ときた上にそのカプ大不評でブラダマンデにまで流れ弾が飛んでるという
これ雑過ぎて話題にする人も少ないから今後他のシナリオでリベンジされる事もないやつだぞ
メインストーリー早く終わらせて、(ちゃんとした)サブ(イベント)ストーリーみたいなのをちょこちょこやる方が楽しいと思うんだけどな。
29ドン・キホーテとサンチョという人物が小さい頃から大好きだから、サンチョが女の子なのが本当に本当に嫌だ
436.5章怖くてまだ触れてないけどここ見る限り期待できないから触りたくない
追記
まだ読んでないけど、サンチョ、まさかドゥルシネーア姫と混ざってるなんてことないよね?そこ1番混ぜちゃダメなんだけど理解してるよね??
おじいちゃんキャラ好きだからドン・キホーテは引いた
72まだ召喚、成長とマイルームの台詞しか聴いてないけどこんなに安心できるキャラ久しぶりだよ...
女性の方もうるさくないし、ちょっとおかしな発言してもちゃんと互いに窘めたりツッコミ入れたりするし
シナリオでの描写は知らないけど少なくとも引いてみた時点の印象では不快感ない
こういうキャラも作れるなら、過去の(特にここ一年の)喧しい下品な奴らのキャラ付けは何だったんだと改めて腹立ってくる
メインシナリオはもう嫌だから読んでないけどマイルームやイベントでも他キャラdis(仲が悪いことの表現としてもやり過ぎなレベル)、再臨するほど変な服装になっていくのとかが標準みたいになってるのやっぱり異常だよ
どうこじつけられようとも昨今流行りの馬女ブームに乗っかってるだけでは?としか思えないね
44カドックがまともなマスターやってる分主人公サマのアレっぷりが際立つんだよねーって。
60まあこれまでの七年間ずーーーーっと仲間や恩人に暴言吐き散らかそうが平気でセクハラネタぶちまけようが色ボケ平和ボケかまそうがスゴイスゴイ言われて自分を褒め称える連中しか周りに居なかったんだからこうなるのはわかるけどさ。
なんで今の今まで具体的に努力してるところとか自分の言動省みるところとか描いてこなかったんだ?
どっかの誰かの意向で魔術に関わらせないようにしてたんだ―って言ってもさ、もう無理があるんだって。
全体像見るまでは言うまいと思っていたんだが、張角のデザイン思いっきりムソー6のパクリでは?
28もうオベロンはいいよ
29好きなキャラだけどトレンド入りする度に騒がれるとさすがに鬱陶しい
モリアーティなんか目が怖い
30これまで幕間やイベントで散々ぐだデレやっておきながら
40本編に近い.5でカドアナとーといしてくるのマジでなんなの
サイコなの?頭おかしいの?頭悪いの?
他も色々クソだけどこれが一番ムカついたわ
ドン・キホーテのボイスやモーションのネタバレ見たけど、なんでいちいち寒いノリ挟むんだろう
28サンチョがドン・キホーテ投げるモーションとか騎士避けスプレーって造語とか。引こうと思ってたのにちょっと悩む
イアソンのモーション思い出すわ、ああいうノリが面白いと思ってるのかね
ヴィイだけこの世に存在してカドックにくっついていける理由がよく分からん
80アナスタシアについてたものなら一緒に消えてしまうのでは?
想いが残ってて危険な場面を一度だけ助けてくれたとかならわかるんだけど、なんでずっといて便利アイテムみたく使用できてしまってるのかが謎
ご都合優先なのかなぁ
これじゃ感動もへったくれもないんだけど…
女尊男卑だろ、ここの運営
47ぐだの設定的に仕方ないのかもしれないけど、カルデアはぐだマシュ鯖1騎くらいで相手は圧倒的戦力、相手から逃げ回りつつ味方を増やしながらとんでもない戦力差がある中奇跡的な勝利…みたいな展開飽きた。
47戦力拮抗しつつ一進一退とか、ホワイトデーみたいな頭脳戦とか味方のが強いけど相手の能力が厄介で火力押し不能とかそういうのが見たい。
最新章できないからわからないけど、カドック嫌いじゃないけど、ぐだ(プレイヤー)より立派なマスター!とか聞いちゃうと、したくもないクソ選択肢選ばされて、ひぃひぃ言いながら第一部やってきたのってなんだろうって思っちゃう。
46それなら最初からマシュを主人公にしておいてよ。
人類なんて勝手に漂白されとけ。ってなるわ。
若モリアーティのデザインが無理。アラフィフ宝具5で愛用してるのもあって抵抗感が強い。声優は好きな方なんだがデザインで無理。
48バニヤン成長させたらウケるだろ!
109アラフィフモリアーティを若返らせたらウケるだろ!
男モレーを本家でTS化したらウケるだろ!
二次創作逆輸入したらウケるだろ!
最初の頃はまだキャラクターがちゃんと英雄として喚ばれてることの方が多かったから楽しんでたけど、最近のは既存キャラに対しても元ネタや史実に対してもなーんにも考えてないから好きじゃなくなった。
ロシナンテ擬美女化要素は流行りもののパクリじゃない!流行りもの信者うざ!
50っとか切れてる信者さんなんなの
これパクりでできてるFGOだぞ
6.5章進めるモチベが全然出ないところに、ガチャピックアップで女とセットにされてるドン・キホーテの姿を見てさらにやる気が無くなったのこと。あと変な怪人がモリアーティの別の姿らしいのにもげんなり。
23ストーリーやってて思ったけど、ぐだって一応魔術礼装のスキルをストーリーで使えるよね?(どのストーリーか忘れたけどイシスの雨を使ってる描写があった)
32シャルルマーニュが明らかにダメージくらってる時になんでスキルで回復してあげないの?シャルルマーニュは仲間じゃないの?
今回のモリアーティの声優って老モリと違う人なんだ?
40別に幼児化してるわけじゃないんだから同じ声優さん使えば良いのに…それとも若い声あまり出せない人なの?そこんところ詳しくなくてごめんだけどなんかモヤってしまった
とりあえず女人気狙いで適当に宛がってる感あるし(コンスタンティノスとかも)キャラと合ってるとかあまり考えてなさそう
ドン・キホーテと張角は引きたくなったが若モリアーティにシナリオ中全く魅力を感じなかったからピックアップ回す気になれない
35公式自体が主人公アン◯だからさもありなん
46ろくな出番も掘り下げもないアホほどいるサーヴァントたちそっちのけでこの先みんなカドック先輩がいい感じに解決しました!されるのかなーうげえ
35あれがモリアーティ?ゴー☆ジャスの間違いでしょ
58モリアーティはアラフィフだけだよ。若いのはなんか違う感じがして違和感しかない
62モリアーティ爆死したぞちくしょうめ
12コンスタンティノスとドン・キホーテの一騎打ちのところ矢を打つモーションに改修が入ったらしいけどなんで最初からやらなかったの…
71チェック甘すぎないか
クエストも手抜きばっかでやる気無くすわ。〇ターン以内に10体とかダルすぎる上にサポ固定で自鯖使えないし使えたとしても編成制限あるし。こっちは自鯖使って絆Lvあげたいのに。メインストだけはちゃんと読もうと思ってたけどここみる限りやっぱ期待しなくて良かった。
66ドンキホーテのマイルームのセリフ
61ぐだが、姫と騎士の忠誠の間に挟まる男になってて嫌だ
サンチョはドンキホーテの足を踏みつけたりしないし、赤兎馬を睨みつけるようなタイプじゃない
たとえドンキホーテの壁になる物が混ざっていても、それは意図的に悪辣な態度をとるものじゃない
運営は頼むから原作を読んでくれ
ゴッフ所長。カドックへのその警戒心と厳しい対応をコヤンスカヤにも向けてほしかったです。
99マシュさん。そろそろAチーム=敵と認識してください。そしてぺぺさんが言ってたAチームはカドぐだぺぺの3人ですキミはいませんナチュラルに割り込もうとしないでください。調整中()で盾の役目もろくに果たせてないのにファースト鯖を名乗らないでください。編成にも無理やり入らないでください。
私は信じてますから(キリッ)じゃないんだよ。不審な側面があるからこそ議論してんだよ。人間らしくなったんじゃなくてただ感情論ゴリ押しするようになっただけじゃないか。ぐだも便乗するな。
主人公もまああれだけど章が進むにつれてマシュの足の引っ張り具合が凄いことになってる気がする。トラオム前半の彼女いない期間とてもスムーズに読めたんですが。
修正するんなら、イキリ鯖太郎が重傷で寝てて『安静に』と言われてんのに、大声で『マスター!』と連呼する会話の所を修正してくんねぇか?
74普通はそんな対応はしないからな、例えば重傷患者の手術が無事終了してその人の名前連呼して叩き起こすか?ってのと同じ。
そういう細かい所を軽々しく受けがちだが、プロライターなんだからきっちりするのがプロじゃないの?それとも一生アマチュア気取りですか?
ゲームの主人公は正直キャラとして見ていないから、好きも嫌いもない。ただ、運営がfgoプレイヤーってこんなでしょって思ってるみたいで腹立つ。
541部の主人公はカメラ的位置付けでよかったけど、2部はストーリー的にサイコみたいな印象を受けるし、いっそ藤丸としてキャラ付けちゃんとした方が良かったんじゃない?評判のいいコミカライズとかから逆輸入したら?
まーた公式二次創作CPかよ…ライターあいつか?それともFGOのライター陣は毎回シナリオ内で二次創作CPを一組は用意するって取り決めでもできたんか??
54ジークフリートとクリームヒルトの関係に色々セリフ追加されたみたいだけど嫌な予感しかしない…
107「彼の英雄としての強さは私が一番知ってる」とか「愛する人と一緒に戦えるのが嬉しい、彼と一緒なら絶対に負けないから任せて!」くらいの静かだけど深い信頼と2人揃って英雄らしさを見せてくれる関係、復讐に生きたクリームヒルトも戦闘以外では憑き物が落ちたように穏やかに過ごしてるとかだったら最高だったし
非恋愛の主人公との信頼関係も描けただろうに
愛が重すぎる〜!束縛してくるしもう愛され過ぎて困る〜しあわせすぎりゅ〜!みたいな喧しいバカップルみたいなのはシグブリュだけでいいよ…
なんで型月って0か100かバカか病みか依存か胸糞毒舌の人間関係しか書けないの?まともな人間関係築いたことないんか??
鯖太郎のフラストレーションをためてまた雑なデレターンがきそう
55シナリオで全く説明されずに召喚したらなぜかデレてる手抜き中の手抜き
鯖太郎たちは公式に馬鹿にされてることにいつ気付くんだろう
具体的に触れちゃだめだから何がとは言わないけどそりゃ後追いに抜かれるわな
31ちょっとだけツイッターでFGOのホームズ解釈違いって言ってる人はニワカ!もっと聖典(原作)と解釈違いのパスティーシュとか媒体とかいっぱいあるから!ってバズってたけど、いやあのホームズはなんか鼻につくホームズっぽさがあるんだよ…めっちゃパスティーシュ読みまくっていろんな媒体のホームズ鑑賞してたら耐性できてるかもしらんけど、聖典読んでてパスティーシュはチラチラ、ドラマとかからハマりました、みたいな層はそうは思ってないぞ!まあつまりニワカですけど…
28雑な恋愛要素に不満言ったらコンスタンティノス夢女子のお気持ちガーでホームズの扱いにキレたら厄介なシャーロキアンのお気持ちガーで批判は全部モンペがうるさいだけにしたい信者が痛すぎる
79せいぜいツングースカよりマシレベルで必死になって庇いたいほど面白いシナリオではなかっただろうに
おめでとうジークフリートは次の出番から嫁のおまけとして消費されるよ
45推しの人はすべてが嫁基準で動く推し鯖の出番が増えてよかったね
なんかカドックとマシュやぐだたちカルデアのやりとり見てると、職員虐殺の件はどうでもいいと思ってるのかと邪推してしまう
96ぐだは選択肢のみの発言しか基本ないけど、仲間が傷つけられたり貶されたら怒る選択肢があったりするのに、カドックとは何の遺恨もなく、それについて言及することもないのは違和感しかない
マシュにしても、2部プロローグでカルデアを脱出する時はあれだけ取り乱してたくらいにカルデアに愛着あったはずだけど、人理焼却の旅を支えてくれたカルデアの良き人々である職員達に対しては何も思ってないみたいだ
ロマニやダヴィンチちゃんのことはちょこちょこ話題に出てくるけど
「カルデアの良き人々」なんて言ってても、結局名前の付いてないモブなんてどうでも良いってことなのかね
人理焼却の旅を支えた職員よりも、明確に汎人類史に敵対してたカドックの方を明らかに焦点を当てるストーリー、カドックを誰も非難しないカルデアに失望しそう
こういうこと言うと信者は「虐殺虐殺しつこい、ぐだに自己投影してるから許せないだけだろ」とか言うけどさ
一部のカルデアが好きだったから、そこを壊滅させた実行犯達は嫌いになるよ、最初は騙されただけのゴッフも苦手な部類だったよ
戦力が足りないから仕方なく仲間にするにしても本来あるべき葛藤が全く描写されないから、どれだけストーリーをコメディにしてカドックにツッコミ役やらせた所で、見てる側からするとコイツら何考えてるんだろうとしか思えないわ
敵対してた相手を仲間にするなら、そこに至る過程がないとプレイヤーは置き去りだよ
今のところカドックは寵愛キャラなのでご都合主義的なアレで仲間になりました、としか見えない
シャルルマーニュ推しで実装ずっと待ってたからトラオムの序盤で正体隠してる時はいつ正体を明かすんだろう、どんな活躍をするんだろうって思ってたけど蓋を開けたらドン・キホーテに助太刀して以降はこれ他のキャラでも良くない?みたいな薄い活躍ばっかで残念…ただ最近イベも本編もカプカプカプオリカプの嵐だから変な捏造カプ組まされなかっただけよかったかもしれんね
74推しが登場する度に変なカプ組まされないように祈らないといけないとか意味わかんないね
きのこ鯖以外の男塩性能ばっか。怒涛のQ推しなんなんだよ。トラオムフリクエも混合や変則でモルガン接待乙です
68gd鯖は鯖カプの前振りってわかんだね
11なーんかカドックやぺぺやキリシュタリア美化されがちだけどさ、
106あいつら今まで関わってきた人や罪のない人の命を大量に奪って、ロマニが消滅してでも守りたかった世界のぶち壊しに加担したヤツらじゃん
なんでアイツらあんなに美化されてんの?
ベリルだけ最悪って言われがちだけど、罪の内容的には全員ベリルと同罪だろ
この運営の奇跡って得体の知れないものとかになってそう。
21ドンキホーテの異聞帯からの特異点に移動とか、武蔵みたいな謎レイシフトとか、大して魔術に詳しい訳でもない奴が移動できる手段を持ってる事に不気味。
あ、奇跡を万能か全知全能だとか思ってたらごめんな。
こっちは奇跡を都合よくそう簡単に起きるわけが無いと思ってるから運営とは隅々まで分かり合えないわ。
キリシュタリアなんてキャンペーン中に林檎くれただけの敵だよ。メモリアルクエストとか二度やりたくない奴なのに美化は意味わからん。
31ぺぺは6章で庇ってくれたのが美化につながってるんだろうけど、経歴やら過去みたらさすがYAMA育ちってくらい虐殺者だよね
カドックにいたってはアナスタシア使って旧カルデア全滅寸前まで追い込んだ張本人だからね
正直、首輪の機能は停止しなくていいだろう状態
ホームズにいたってはどうせオベロンルートみたいにプリテンダーで敵になって帰ってくるのがバレバレ
ホームズ退場からの若いモリアーティが同じクラスだからね、性能から見ても同じルーラーならモリアーティが優秀
ただ新宿のアーチャーとしても先に出て来てるアラフィフをもうちょっと活躍させてもよかったとは思う
ホームズ退場話こそ掘り下げて尺を取るべきだった。
それでもホームズは最初から別にこいつ居なくても他鯖で代用効くのでは?という胡散臭さはあったな
幕間見たからこいつは正義、信じなきゃおかしいって流れがどうもね。生前と鯖化してる今を混同するなといいたい。生前はこうだったから正義の探偵に違いないは異星の鯖として召喚されて本来の目的明かさないとは違うよなってなる
ただでさえ荒れやすい界隈なのに最強と最弱の鯖を教えて下さいって大大的に募集するのは何なんだろ、、、
53せめて最強の鯖だけ募集すりゃいいだろうに
サンチョには推しが酷い目に遭わされかけたけど、あれはあれで普通の村人っぽくていいと思ってた(個人的には他人の命を差し出す前に聖杯と引き換えとかあるだろとか、とどめの一撃を前に主人を庇ったりしないのかとか思ったけど)
27だけどサンチョってモーションとかセリフとかで主人の投げたり足踏んだり暴力振るってて、ちょっとどんな顔して良いか分からない
一騎打ちそりゃあれ修正されないと卑怯者だわなマイケルwだが修正されても馬使ってるのはやっぱり姑息だと思ってしまうから、ホワイトデーだけの出番の方がよかったねと思う鯖ではある。宝具演出含めて修正皇帝やったな、ついでに性能も修正して貰えばいいのに
52某攻略班、たまに馬鹿にするような企画やるから嫌い
98ガラテア実装された時もヴラドと比較して「○日で死ぬガラテア」とか言ってたし、一言二言多い
最弱というワードでそういうイメージ持たせるのも嫌だし、そのキャラ推しのプレイヤーのこと考えてなさそう
キャラが最弱ではなくてスキルと宝具って明記してあるから大丈夫だと思ったのか?同じようなもんだろ
推しが上位にランクインしてたとしても最弱とか下位とか比較対象みたいに他の鯖が書かれてあると嬉しくねーんだわ。書かなくても成立したじゃん
ああいう記事は不愉快でしかない
新宿のアーチャー好きだったけど、フランと絡んでキモイパパキャラになったり折角の霊衣もおふざけボイスがうるさくてどんどん微妙になっていくなと思ってたらキャラもイラストもダサい別霊基出されてがっかりだわ
68今更一騎討ちシーン修正されてもな
72もうクリア済みなので今更感がすごい
こんなんデバッグとかテストプレイの時気づくよね普通
ヨハに知性がかけらもなく清楚さも無い下品で無能な上に卑怯で守られだけ一人前なのが
76熱心なキリスト教徒ってわけじゃ無いけど教皇を馬鹿にされてる気がして嫌だ
宝具演出修正されたりセリフが変わったりしても、普通に読み返さないわ。
53ジークフリートとクリームヒルトに紫式部の泰山解説祭(その人の心の声が本人以外に晒される術)使って本音晒しあってほしいとか言ってる信者が気持ち悪い
57人の心を無理矢理周りに晒すなんてかなり嫌な部類の術だろ
「この2人の脳内ラブコールが見たい」から人の心の内を大公開したいってかなりゲスな願望だな
一騎討ちは修正しても顔血だらけ宝具は修正しないんだね。
24勝ってるクセに負けてる感出してるから感動するどころか、笑える。
血だらけ顔晒して同情して欲しいのかな?
する気はねぇけどな。
コンスタンティノスほんっとうに色々酷いな…。
87性能も立ち絵も微妙。ホワイトデーで先行登場、本編活躍前に先行実装して集金したあと本編ではライター趣味のカプを作られ、宝具演出も間違っていたし一騎討ちモーションも間違っていて何度も修正する始末…。
先行で好きになった人達はヨハの存在知らない単推しがほとんどだったからカプ作られたことを嘆いてたし、カルデアのマイケルと本編のコンスタンティノスは別人だから!って思ってギリギリ保ってた人たちも6.5章後にボイスとプロフィール追加されてカルデアのマイケルにもヨハの匂わせされて追い討ちかけられてた。
これから推しができる人もしくは既にいる人は突然推しにカプが出来る可能性や変な属性つくのを考慮して、TS化幼児化成長化は前提で推さないと無理だよこのゲーム。後から何されても許せる人じゃないとやっていけない。そんなことで怯えなきゃいけないゲームはfgoくらいだよ…本当に意味分からんな…。
モリアーティやドンキホーテやクリームヒルトの宝具
39動画で見てもダセェなあ…と思ってしまう
一旦白けてしまうともうダメだな…
元の英雄譚に恋愛要素はあれど、その上でしっかり国を救うし、強敵を倒すし、想い人と添い遂げるために苦難を乗り越えてる。
68それを元ネタにして作ってるくせに、FGOのオリ要素強めの英雄達って、初恋が~だの悪いことだとわかってるけど好きな人がやれって言うから~だの、ぐちぐちぐちぐち、情けない事を言って相手のせいにしながら自分の行動を正当化して、しかも本来守るべきものをないがしろにしてる奴ばっかり。すげーダサい。
コン~もヨハの事は好きだけどそれとは別で、自分は自分の生きた世界を守りたいって言うならかっこよかっただろうに、ただ若い女に惑わされて無意味に世界に敵対してるだけっていう…
6.5の特異点とか特に、モブに英霊たちを使ってるせいでトップに立つ英霊たちの身勝手さが目立つ。彼らが統率するべき、守るべき一般市民もいない所でゴッコ遊びやってるだけだし。
汎人類史を否定したいなら、相応の理由を持ってきてくれないと納得出来ないわ。
まぁ、宇宙からの侵略者()が攻め込むまで真っ当に続いていた世界を否定して、すでに終わってた世界を肯定する理由って何?って感じだけど。異聞帯とか可哀想可哀想言うけど、その前に汎人類史側が大勢犠牲になってることって記憶から抜けてんのか?と毎回思う
サンチョもおっさんのがよかったなあ
108ていうか原典のキャラおまとめしたとか混ざり物だから厳密には本人ではないとか
最近の鯖ってそう言う原典ガチ勢や歴史ガチ勢に設定の粗をツッコまれた時の逃げ道だらけでなんだかなあ
そもそもブリュンヒルデの時点で察してやめないやつが悪い
46と運営とライターは思ってそう
若モリアーティ、黒目怖い人には寒気がするデザインだなって思った…。現に私は苦手だ。万が一来ても使わないだろうな
53今のところジークフリートは発情バカップル芸させられてなくて嫁がひとり盛り上がってるからマシだけどライターが東出ならキョロ充だから二次創作逆輸入するし桜井なら無条件発情作動だろうし最悪すぎるわ
63ごめん、そもそもfateの仕組みをちゃんと理解出来てないのが悪いんだけど、なんで功績も収めてない、歴史に残ることもしてない所謂全盛期じゃない時が聖杯から召喚されるの?
66子ギルはギルが若返りの薬を飲んだ時の姿、セイバーリリィはifの姿ってあるけど、今回出たモリアーティって単純にモリアーティの若い頃なんだよね?
李書文みたいに武術にまつわる偉人で肉体と武術の全盛期が違うからとかならまだ分かるんだけど、モリアーティってそんなことないと思うんだけど…原作ではなんかあるの?
(追記)
色々調べたら21歳で数学論文を発表したエピソードがあるんだね
「若くして数学の才能を発揮した時期」を全盛期とするなら若い頃の実装は納得いったけど、クラスが納得いかないな…
モリアーティって書いてる人もいるけど「書き手の意向(ルール)」によって「ホームズ」を「終わらせる役目(裁定者)」を持ったキャラクターなんだよね
だったらルーラーになるべきはホームズを終わらせた最初のモリアーティじゃないのかな
ティタは空想の存在ってはっきり言われてるけど、fgoはそんなの関係ねえ!とばかりに混ぜ物アルターエゴとか変な風に実装するから不安でしょうがない。
62本当なら実装喜ぶべきなのに、実装されてほしくないと願うゲームって一体……。
モリアーティ教授、作者ドイルがホームズものから手を引きたくて、『シャーロックホームズシリーズを終わらせる者』として配置されたキャラクターなので登場回は一回だけど、やっぱ『犯罪界のナポレオン』とかシャーロキアンとかのおかげで非常に魅力的な存在(パスティーシュとかを含むんだとしたらホームズと同じく多様な解釈をされている)なんだけどさ…そういう意味で多様な解釈の中で一つ、あのダンディなモリアーティだからこそカッコええのにな…と思う…あれかなぁ、憂国のモリアーティからインスパイア()されたかなぁ
67運営の過去の発言からして愚痴って執着する暇があるならやめろってのがスタンス
52やり方が気に入らないオタはすぐに愚痴るけどそれに辟易してるんだろう
夢女子や鯖太郎に先行で期待させて本編で鯖カプ推しとか態度に出てるやん
シナリオ読んでる限りカドックって結構頭回るよね。だからホームズの代理、繋ぎのブレイン、解説役として登場させたのかな?マシュの「ホームズさんならこう考えると思います」みたいなエセホームズ推論を聞かされるよりかは全然構わないけど。
76というかただ小説好きなだけの子がなんでこんなにホームズの理解者を気取っているのかが分からない。君はホームズの何なんだよ。
カドックはもうクリプターとか過去とかなんでもいいから、解説進行役としてただひたすらに話を進めていってほしい。茶番を打ち切ってすぐ本題に入ろうとする真面目な姿勢は好きだ。疑うことを知らない純真無垢()な主人公たちに代わって物語を進めていってくれ。
わざわざイラスト書き下ろされたくらいだから退場はしばらくしないと思うけどまた気絶とか誘拐とかやめてよ本当。
モリアーティ教授の若い頃って単純に運営が出したかっただけって感じが凄い。クラスもルーラーなのもワケわからんし
40徐福、初登場は可愛いと思ったしサマキャン復刻の時に追加されたらかなりテンション上がったと思うけど、最近擦られすぎてもういいよと思っている。人気だからもったいぶって出番増やして話題性を高めて~ってしているのかわからないけど、やりすぎて自分は冷めちゃった。
54周りの人はまだ絶対引く!絶対聖杯入れる!って人ばかりだけど、その人たちが話題にしてくれる間に早く実装しておいた方がいいんじゃないかな。
コンの修正多すぎだろ
49修正皇帝と呼ばれてんの笑う
シナリオでも雑でクリア礼装なんでコイツなんだと思ったが、もしかしてイラストレーター接待だったのか?
もうアンストしてログインすらしてないけどストーリー寒いし動作クッッソ重いし女鯖ほとんどきもいしただのクソゲー、やるだけ無駄
23清姫とかモルガンとか主人公を夫か妻扱いしててだるい
77他にも自称母とか自称姉とかきっしょ
お前らを伴侶とか母とか姉にした覚えないんだがw
ライター「鯖と鯖のオリジナル恋愛!鯖とマスターの尊い絆!何らかの例外!奇跡!」
83基本設定「サーヴァントは召喚されたら別人になり記憶がなくなります、記憶が引き継がれるのは特別なクラスのみ、fateは別れの物語なのです」
「どうしてぐだにデレないの!?ぐだの事見てくれない塩鯖じゃんやだやだやだ!」
「ま〜た萌えないオリジナル恋愛っすか?デレも恋愛脳もいらないよ史実大事にして!」
「アンチがうるさい!尊けりゃいいの!」
↓
ライター「わかりました!召喚されたら別人なんでカルデアの鯖はぐだにゾッコンで前マスターの記憶消えてることにします!あの恋愛は特異点限定です!」
マテリアル・マイルーム「恋愛関係引きずってる、でもぐだにデレデレになる、マスター焚書、特異点で会ったよね久しぶり!」
イベント「恋愛恋愛!ぐだ様デレデレ!マスターとの絆は残ってます!」
マジでどれかにしろよ
知り合いが面白いとか泣いたとか大絶賛してたからわりと最近始めたけど、キャラも文章もクセ強いね
110変に拗らせてたり押しの強いキャラが目立つせいか、普通にいい人っぽいキャラもいなくはないけど、なんか埋もれて目立たなかったり、拗らせキャラの引き立て役になってる気がするし、セリフも「あああああああ」とか「ははははははは」とか「憎い憎い憎い憎い憎い」みたいなので画面埋め尽くすの多くてちょっと疲れる
たまにそういう口調のキャラがいるくらいなら個性だけど、またかって思うくらい多用されててなんだかな…
こういうの刺さるひとには刺さるんだろうなっていうのはわかるんだけど、一般的な意味での良作ではない気がする
知り合いの手前、はっきりやだとは言えないけど、そっかぁ…こういうの好きなんだぁ…って正直思ってしまったし、表面的に話合わせるのちょっとキツい
シグルドは雑な強化してジークフリートにはちゃんとした強化渡す東出…
34トレンド入りしてるけどすまないさんじゃなくてジークフリートってちゃんと呼んでやれよ
50スレ主いるならレスしてる住人ブロックしてくれ
45トレンド入りしてるけどきのこでさえfgo知らん人間からしたら無名だからな
56いい気になるなよ
トレンドで炙り出しになってるからすまないすまない呼んでる連中ブロックしたろうと思ったら企業攻略wikiの人も居て目眩がした
37このコンテンツ同人前提で成り立ってるんだな。同人活動なんか微塵も興味ない自分からしたら、今までのサバフェスだとか公式関係者の同人誌とか興味ないからスルーできてたけど、逆に熱が冷めてきて目が覚めた途端「余計なことしてないで真面目にやってくれ」としか思えなくなったし、企業ぐるみで同人活動とか凄いイタいことをやってたんだなって理解した。
93好きの反対は無関心だったのに、今じゃ嫌いになりかけてここで愚痴を言ってる始末。公式関係者とその信者は同人活動で楽しそうで良かったね。
比較的読みやすい文章だっただけにただただあの二次創作CPが残念すぎるんだよ
30同人気質抜けないままずっとこのまま続けていくんだろうなとは思ってたけど夏コミに壁サーで参加するとは、、、周りをオベロン本出す羽海野チカと月姫本出すワダアルコで固めてってどう考えても戦争だしちょっと色々と考えなしすぎないか
110案の定企業ブースに行って欲しいって言ってる人いるし
コミケにオベ口ン書いた人や竹箒参加するのは(迷惑かけないなら勝手にすれば)いいんじゃないと思うけど、まーたオベオベ6章6章って声大きなオタクが叫びだすのかと思うと嫌気がする。
86自分が好きなのは作品であって作家じゃないです。同人気質もいい加減にしてほしい。
あと加えて言うなら最近の作品は好きじゃないです。