最近出てき始めてるyoutuber(会社の社長など) 15 3 投稿を非表示 違反を報告 1ID:bL/xKZ 06月23日 社長が自ら顔を出してYouTubeしてる動画どう思う? 胡散臭さ半端ないんだけど。 何をしている会社なのか全く分からない。 本当に売れてる会社って社長の名前よりも社名の方が有名じゃない? 8
普通に売名したいだけでは
8ショートとかtiktokでバズるのはコスパ最強の広告だからな
4どうとか言われても誰のことかわからんとなんとも言えん…
6オブラートに言えば、本業がそんなに忙しくないんだなあと。
10ホリエモンとかに影響受けたんだろうなと思う
7現場との温度差がすごそうだから、依頼しない提携しない関わらない会社を探すにはいいかもね。
2宣伝としてはまあ安く出来るしいいんじゃない
1ただShortsはともかくTikTok見てる層に宣伝してリターンあるの?とは思う
医療系も多いけど、自分が病院選ぶならTikTokで踊り狂ってる人の所は絶対避けるだろうな
あと「社長社長!」って付き人が突撃装って動画撮る寒いノリはきつい
社長が教えるパワポ資料の作り方!みたいな動画はめちゃくちゃ仕事に役立ったなあ。こういうの本業にプラスイメージ抱くし大好き
7山形の商店オーナーや北海道の料亭の山菜取り動画も好きでずっと見てる。普通に客増えそうで良い、コロナも収まってきたしそろそろ行ってみたい
こういう動画だけにしとけばいいのにね
SNSってただで広告してるようなものだし、今はありなんじゃないかな。
1金儲けの仕方みたいな動画は時間の無駄だから見ないけど。
テレビ等で広告を流して宣伝する時代から、SNSを利用して自分で宣伝する時代に徐々に変わって来たのかなぁって思う。
1それが主流になれば今度はスポンサーがなかなかつかないテレビ業界は次々と有料化したりするだろうけど、そこはまぁ時代の流れなんだなぁと受け入れるしかないんじゃないかなって思う
結局のところ出てきた社長が何を言ったかによる
2うわヤバい思想持ちだと引いた事もあれば好感をおぼえた社長も居る
真子就有はダメだと思う
数年後には黒歴史になるよね