基本給22万、手当2万。なのに手取りは20万。 バカバカしい。
とある政権の地盤が固すぎて、投票に行って別の党に入れても結局あまり意味なくて毎回馬鹿馬鹿しくなる。
嫌われないように周りに気遣うこと。もういやになる。そんなことしたって元の木阿弥なんだよ。周りに気遣った結果オフ会のサークルを追い出されたよ。わけわかんない。周りに不快な思いをさせないように気を付けてたのにさ。ひどすぎるよ。馬鹿馬鹿しくなる。気遣いって無駄だったんだよ。誰かわかって
コロナ騒動結局感染者の増減には関係なかったのにいつまでもマスク着用で入店してくださいとか放送流されてんの聞くのも苦痛。外国人入って来てるのに5類に下げないのも謎。屋外は2メートル離れてて会話なしならマスクいらないとか余計な条件いらない。ワクチンもあれだけ死者や深刻な後遺症に悩まされてる人いるのに三回までは打たせようと躍起になってるのも怖い。やってらんないわよ
>>25 仲間よ…。
人生一昨日真面目に比較的な楽な死に方って検索してた死人にしか分からないところがネックだわ
政府が推奨する節電室内にいても熱中症になりかねない暑さなのに、体を張って節電してもポイントは2000円相当……
>>75 かかる医療費はそのポイントの10倍以上…
>>31 相手方が拡張子表示する設定にしてたらどうやっても表示されるよね?意味が分からない…
>>1なんか俳句?みたいでイイネ!
Edgeでゲストにしてアドレスバー検索をするとBing検索になって、りんなが「やっほー」とか言ってくること。邪魔。(もともとの設定はGoogle既定に設定済み)
>>48 友達感覚で結婚っていうのは聞くし、素のままでもイケるんじゃないかなぁ。私は猫被らなくなったら上手くいくようになったよ…。
男女平等について本気で考えることごく一部の人達を覗いて皆平等を目指してるんじゃなくて自分の性別が優位に立てる世の中を作りたいだけなんだなって
生物として地球という星に存在してること
言ってる人いるけど人生特に少しでも油断すると社会のレールから外れて這い上がれない仕組みで人生って馬鹿馬鹿しいなって思えてくる。
イビり趣味の人が口に出す悪口を素直に聞いて、行動を改めること。何してもどうやっても、根っこが「立場下だから嫌がらせしてやろう」「楽しそうなのムカつくから暗い人間まで落とそう」みたいなのなんだから、服装やメイク変えようが、男と話さないようにしようがムダ。声がきもい、歩き方がおかしいと、もっと傷付けようとされるし、、傷付いた。痛かった。もう、初手のダサいぶりっ子のままでダサいダサい言われとこう。歩き方まで言われるよりは、ダサい言われるほうがなんかマシかも?
税金超高ぇ〜!年々国民からの搾取が留まるところを知らねぇ〜!ただ取られるお金が上がるの厳しいな。
無駄な土曜出勤。サービス業でもないのに。もう令和だよ。
悪口言われたわけでも危害加えられたわけでもない癖にただただ遠目から人バカにしてるだけのクズどもと喋るのがクソ面倒すぎて馬鹿馬鹿しい
出勤暑いなか汗だくで重いパソコン持って行ってるけど、出勤日交代制だから結局会社で通話してるそれと出勤して上司から「元気?」って言われて、元気です!暑いですね~ハハ…とか返すこと他に返す言葉も無いし、出勤日は特に元気そうにしてクタクタで帰ってるけど、元気に見えて上司は安心するらしい
荒らしへの対処5ちゃんだと基本無視か非表示くらいしか対処ができないけど、IDをコロコロ変えてずっと粘着する人がいるからひたすら非表示を繰り返す作業に疲れるどうしても一度は目に入るから被弾すると不快なのは変わらない他人をただひたすら不快にさせて楽しむ事に血道をあげてる人間への対処は疲れる
ササッと描いたような雰囲気の絵でも日常生活系・ある日突然おきた非日常的な出来事系の漫画ならバズる傾向。これでも充分バカバカしいけど本人の自画像っぽいモノや代理キャラより漫画やアニメのキャラだともっとバズってる。自己投影みたいでキモいし納得いかない
友人作り。作ろうと思ってできるもんじゃないと知った。社会人はとくに。同じ趣味だからって人間性が違うと長い交友は難しいし…意気投合できる人って学生の間に見つけとくのが一番いいな…大人になってからは忙しいし場もないし、探すのがバカバカしくなってきたぞー!ボッチ最高!
面白そうと思った漫画が、ほぼ出落ち。尻すぼみならまだしも、5巻6巻あたりから続き出なくなったり…。じょうじの漫画に到っては、あそこまで続けて投げ出されてるし。自分ちょろいというか、見る目ないなー釣られたなーって感じ。
基本給23万で通勤や技能手当が2万ほどついて手取り16万なんだけどどういうことだってばよ。
>>48 性格悪いと大変だよね
>>9 どんだけ持っていくのって感じだしそれが働いてない人に配られると思うと本当にムカつく
身長の話自虐風自慢扱いされるのは癪なので自分からは言わないようにしてるのに、身長聞かれる→答える→小さいねって何度も何度も言われるけど自分じゃどうする事もできないんだよ。体型の事言われても例えば太ってるならダイエット、貧相なら筋トレって選択肢あるけど。まぁネット上の相手なら正直に答えなくても良いけど。
真面目に働いて手取り10万前後
職に就くまで苦労した挙句、パワハラやいじめで市にたくなったりすること。「仕事より身体が大事」って言うけど結局働かなければ生きられないこと。そこまでして稼いだ金税金でゴッソリとられてn兆円不明になったりすること。
介護職だけど利用者がどんなに過失10でコケても無実の職員が犯罪者にならなきゃいけないこと訴えられた時に施設が悪かったと報告しないと保険がおりないから仕方ないらしいが毎回納得いかない
PTAいらない
どうせうちら世代は将来年金貰えないのにクソ真面目に年金控除されててバカみたい
オタクの交流ヨチヨチ馴れ合いキモくて無理自分が評価されたいから相手のご機嫌取りとかしてんだろうなぁ絵下手でも伸びてるの大体そういう奴腹黒ですね
料理家族のために料理しても陰でケチつけられるから自信もやる気も全て失せてまじで馬鹿馬鹿しくなってくるよ
汗かいた後にシャワー浴びることそしてまた汗をかく無限ループ
始業時間前のミーティング。給料発生してないから出てない。業務は業務時間にやりましょう。
効率改善つってベストな状態の試算掲げて成立させる為に必要な人材と環境ガン無視で押し付けてくるやつ大体言ってる本人の能力が足りてないから付き合ってられん
>>95 社会保険や雇用保険、市県民税に所得税がわんさか4〜5万も引かれるから…。会社から貰える給与が足りないんじゃなくて、手当てや残業代からもがっぽり税金ふんだくる国が悪いんだよ…。
こういうスレ見て、「賃金が低いのは自己責任!社会のせいじゃない!」って目を吊り上げてる人もまた低賃金の可能性が高いこと。
朝礼時のスピーチ。月1で順番が来るけど、話すことなんてない。これを回避するためだけに、正社員からパートになろうと考えたこともあるくらい苦痛。
猫を様付けしたり飼い主を奴隷だの下僕だの言う風潮動物全般好きだけどこれだけは本当に嫌い。絶対に真似しないし見かけるのもうざいし早く廃れろと思ってる
今年も住民税の通知が来た…ほんっと取っていく時は迅速だよな働きたくなくなるわ
会社でのなぞのおやつ当番。
・担当の仕事はやったのに他の人のミスで非を受けること・人員不足なのに新フローや質問や何度もしてる説明やら割り込み作業が増えるし、そのせいで残業やケアレスミス率増加すること・チェックとかで肌感覚も大事だから人に渡すにも良い人選が必要な仕事・思った以上に見本やお知らせをみない/みる余裕がない人が多く確認や問い合わせをしないこと(注意事項増やしたらかえってごちゃつくし、無視する人や余裕ない人に向けても変えようがない)・社内の末端や委託作業者の立場弱いからそこの立場ある人が声をあげてもやるのが当然な態度を出されることそれなりの地位と待遇(ここも重要)ならある程度は仕方ないと割り切るかもしれんけど、どれも皺寄せがね
通勤。暑い、行かなくてもできる、時間がかかる。リモートにして通勤時間分睡眠にあてたい。
給料は増えないのに、産休様分のお仕事増えた。予定はない独身はやってらんないよ。
とある政権の地盤が固すぎて、投票に行って別の党に入れても結局あまり意味なくて毎回馬鹿馬鹿しくなる。
28嫌われないように
36周りに気遣うこと。
もういやになる。
そんなことしたって元の木阿弥なんだよ。
周りに気遣った結果オフ会のサークルを追い出されたよ。
わけわかんない。
周りに不快な思いをさせないように気を付けてたのにさ。ひどすぎるよ。馬鹿馬鹿しくなる。
気遣いって無駄だったんだよ。誰かわかって
コロナ騒動
19結局感染者の増減には関係なかったのにいつまでもマスク着用で入店してくださいとか放送流されてんの聞くのも苦痛。外国人入って来てるのに5類に下げないのも謎。
屋外は2メートル離れてて会話なしならマスクいらないとか余計な条件いらない。ワクチンもあれだけ死者や深刻な後遺症に悩まされてる人いるのに三回までは打たせようと躍起になってるのも怖い。
やってらんないわよ
人生
19一昨日真面目に比較的な楽な死に方って検索してた
死人にしか分からないところがネックだわ
政府が推奨する節電
22室内にいても熱中症になりかねない暑さなのに、体を張って節電してもポイントは2000円相当……
意味が分からない…
>>1
3なんか俳句?みたいでイイネ!
Edgeでゲストにしてアドレスバー検索をすると
6Bing検索になって、りんなが「やっほー」とか言ってくること。邪魔。
(もともとの設定はGoogle既定に設定済み)
素のままでもイケるんじゃないかなぁ。
私は猫被らなくなったら上手くいくようになったよ…。
男女平等について本気で考えること
24ごく一部の人達を覗いて皆平等を目指してるんじゃなくて自分の性別が優位に立てる世の中を作りたいだけなんだなって
生物として地球という星に存在してること
13言ってる人いるけど人生
30特に少しでも油断すると社会のレールから外れて這い上がれない仕組みで人生って馬鹿馬鹿しいなって思えてくる。
イビり趣味の人が口に出す悪口を素直に聞いて、行動を改めること。
17何してもどうやっても、根っこが「立場下だから嫌がらせしてやろう」「楽しそうなのムカつくから暗い人間まで落とそう」みたいなのなんだから、服装やメイク変えようが、男と話さないようにしようがムダ。声がきもい、歩き方がおかしいと、もっと傷付けようとされるし、、傷付いた。痛かった。
もう、初手のダサいぶりっ子のままでダサいダサい言われとこう。歩き方まで言われるよりは、ダサい言われるほうがなんかマシかも?
税金超高ぇ〜!年々国民からの搾取が留まるところを知らねぇ〜!ただ取られるお金が上がるの厳しいな。
20無駄な土曜出勤。サービス業でもないのに。もう令和だよ。
1悪口言われたわけでも危害加えられたわけでもない癖に
13ただただ遠目から人バカにしてるだけのクズどもと喋るのがクソ面倒すぎて馬鹿馬鹿しい
出勤
16暑いなか汗だくで重いパソコン持って行ってるけど、出勤日交代制だから結局会社で通話してる
それと出勤して上司から「元気?」って言われて、元気です!暑いですね~ハハ…とか返すこと
他に返す言葉も無いし、出勤日は特に元気そうにしてクタクタで帰ってるけど、
元気に見えて上司は安心するらしい
荒らしへの対処
75ちゃんだと基本無視か非表示くらいしか対処ができないけど、IDをコロコロ変えてずっと粘着する人がいるからひたすら非表示を繰り返す作業に疲れる
どうしても一度は目に入るから被弾すると不快なのは変わらない
他人をただひたすら不快にさせて楽しむ事に血道をあげてる人間への対処は疲れる
ササッと描いたような雰囲気の絵でも日常生活系・ある日突然おきた非日常的な出来事系の漫画ならバズる傾向。これでも充分バカバカしいけど本人の自画像っぽいモノや代理キャラより漫画やアニメのキャラだともっとバズってる。自己投影みたいでキモいし納得いかない
11友人作り。作ろうと思ってできるもんじゃないと知った。社会人はとくに。
19同じ趣味だからって人間性が違うと長い交友は難しいし…意気投合できる人って学生の間に見つけとくのが一番いいな…
大人になってからは忙しいし場もないし、探すのがバカバカしくなってきたぞー!ボッチ最高!
面白そうと思った漫画が、ほぼ出落ち。
6尻すぼみならまだしも、5巻6巻あたりから続き出なくなったり…。
じょうじの漫画に到っては、あそこまで続けて投げ出されてるし。
自分ちょろいというか、見る目ないなー釣られたなーって感じ。
基本給23万で通勤や技能手当が2万ほどついて手取り16万なんだけどどういうことだってばよ。
16それが働いてない人に配られると思うと本当にムカつく
身長の話
5自虐風自慢扱いされるのは癪なので自分からは言わないようにしてるのに、身長聞かれる→答える→小さいねって何度も何度も言われるけど自分じゃどうする事もできないんだよ。体型の事言われても例えば太ってるならダイエット、貧相なら筋トレって選択肢あるけど。
まぁネット上の相手なら正直に答えなくても良いけど。
真面目に働いて手取り10万前後
20職に就くまで苦労した挙句、パワハラやいじめで市にたくなったりすること。「仕事より身体が大事」って言うけど結局働かなければ生きられないこと。そこまでして稼いだ金税金でゴッソリとられてn兆円不明になったりすること。
21介護職だけど利用者がどんなに過失10でコケても
12無実の職員が犯罪者にならなきゃいけないこと
訴えられた時に施設が悪かったと報告しないと保険が
おりないから仕方ないらしいが毎回納得いかない
PTA
6いらない
どうせうちら世代は将来年金貰えないのにクソ真面目に年金控除されててバカみたい
17オタクの交流
15ヨチヨチ馴れ合いキモくて無理
自分が評価されたいから相手のご機嫌取りとかしてんだろうなぁ
絵下手でも伸びてるの大体そういう奴
腹黒ですね
料理
8家族のために料理しても陰でケチつけられるから自信もやる気も全て失せてまじで馬鹿馬鹿しくなってくるよ
汗かいた後にシャワー浴びること
13そしてまた汗をかく無限ループ
始業時間前のミーティング。
13給料発生してないから出てない。
業務は業務時間にやりましょう。
効率改善つってベストな状態の試算掲げて成立させる為に必要な人材と環境ガン無視で押し付けてくるやつ
3大体言ってる本人の能力が足りてないから付き合ってられん
こういうスレ見て、「賃金が低いのは自己責任!社会のせいじゃない!」って目を吊り上げてる人もまた低賃金の可能性が高いこと。
10朝礼時のスピーチ。月1で順番が来るけど、話すことなんてない。これを回避するためだけに、正社員からパートになろうと考えたこともあるくらい苦痛。
4猫を様付けしたり飼い主を奴隷だの下僕だの言う風潮
8動物全般好きだけどこれだけは本当に嫌い。絶対に真似しないし見かけるのもうざいし早く廃れろと思ってる
今年も住民税の通知が来た…ほんっと取っていく時は迅速だよな働きたくなくなるわ
11会社でのなぞのおやつ当番。
2・担当の仕事はやったのに他の人のミスで非を受けること
3・人員不足なのに新フローや質問や何度もしてる説明やら割り込み作業が増えるし、そのせいで残業やケアレスミス率増加すること
・チェックとかで肌感覚も大事だから人に渡すにも良い人選が必要な仕事
・思った以上に見本やお知らせをみない/みる余裕がない人が多く確認や問い合わせをしないこと(注意事項増やしたらかえってごちゃつくし、無視する人や余裕ない人に向けても変えようがない)
・社内の末端や委託作業者の立場弱いからそこの立場ある人が声をあげてもやるのが当然な態度を出されること
それなりの地位と待遇(ここも重要)ならある程度は仕方ないと割り切るかもしれんけど、どれも皺寄せがね
通勤。暑い、行かなくてもできる、時間がかかる。リモートにして通勤時間分睡眠にあてたい。
1給料は増えないのに、産休様分のお仕事増えた。
3予定はない独身はやってらんないよ。