安倍元首相の「国葬」は正しい判断──むしろ日本は首相の国葬を制度化すべきだ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース 15 1 投稿を非表示 違反を報告 1ID:m2Ik.p 08月05日 いや反対だわ。宗教に関わりある人は弔いたくないよね? 自民党のやることは賛成したくないからみんな反対しよう。 15 news.yahoo.co.jp 安倍元首相の「国葬」は正しい判断──むしろ日本は首相の国葬を制度化すべきだ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース 安倍晋三元首相の衝撃的な暗殺から1週間後、岸田文雄首相は安倍の国葬を発表し、激しい論争を巻き起こした。首相経験者としては...
>>単純比較が難しい
8わかってて書いてるあたり質が悪いな
長々と書いてるが「アメリカの国葬制度と日本の国(税で)葬になんの関係があるんだ?」以上の感想がわかない。
反対派の外国人率が高過ぎるからこそやった方がいいと思う
6国葬を制度化したら「なぜこの人物が国葬の対象なのにこちらの別の人物は対象じゃないのか」ってもめそう
15一般的な葬式をやっていれば十分だよ、お別れ会みたいなのをしたいのなら会費制ですればいい
銃で死ななかったら国葬されてないんだろうなとは思う
3外国人嫌いな割に一貫性が無いよ
オリンピックと同じ
強制は違うと思う。
2反対の方が多かったんだから辞めるべき
2・国葬はどこのお金でやるつもり?税金とかだったらそれこそ本末転倒
2・今後国葬が適用されると基準とか面倒
・そもそも国葬の前に片付けなきゃいけない問題いっぱいあるよね?
・せめて最後のお別れだけはご遺族だけで静かにやらせてあげてほしい
という理由で「必要はない」と思う。
だが誤解しないでほしい。私は安倍元首相を嫌ってるわけでもなく亡くなった方を貶めるつもりもない。悲しい失い方をした人ではあるが、それとこれとは別だと思う。
黙祷の時間早めに知りたいなぁ、好きな曲を流してみんなで踊ろう