Twitterの愚痴スレ2【絵・同人系の愚痴禁止】
前スレを使い切ったらご利用下さい。初めてご利用の方は>>1の必読を推奨致します。
前スレ→https://45-ch.com/t/10205/l
【利用について】
・Twitterの機能に対する不満や愚痴
・Twitterを利用していて嫌な事があった場合の吐き出し(但し絵、同人関連の愚痴は専用のスレッドで)
【禁止行為について】
・荒らし行為、誹謗中傷
・スレッド内での論争、揚げ足取り
・絵、同人関連の愚痴(専スレの方をご利用下さい)
・間を置かずに複数投稿する
【重要】
Twitter引退者の方及び引退予定者の方は引退者&引退予定者専用のスレ(Twitter及びSNS辞めた人のスレ@45ch)の方をご利用下さい。
同人絵に関した専スレへのリンクはこちらになります。
創作や絵、ジャンルまたは界隈等に関した愚痴は当スレッドの利用をお控え下さい。
絵描きの愚痴 9→https://45-ch.com/t/39033/l
同人関連の愚痴4→https://45-ch.com/t/32911/l
オタクの愚痴総合→https://45-ch.com/t/35197/l
長文になりましたが>>1の拝読ありがとうございます。
皆様が少しでも良いTwitterライフを送れます様に。
追記: 2019-11-14 22:45:36
前スレで何度か見掛ける事がありましたので追記致します。
当スレッド内では特定のアカウント名を明記した内容の愚痴は個人への攻撃に該当致しますのでお止め下さい。
もしTwitterを利用していて(同人・絵・オタク関係以外で)特定の相手に対し不満があり愚痴を書き込みたい場合、アカウント名を書かずに書いて下さい。
お願い致します。
自分が割と神経が細い方で、我欲の目立つ人間関係が苦手。
15その事を忘れてTwitterを始めたのが間違いだった。
Twitterには、愚痴を言っては他責にしたがる人が多いし、主張したもん勝ち、いいね稼げた方が上、みたいな空気はあるし、リアルだったら慎ましい人もTwitter上だと気が大きくなって、自分がスッキリするために平気で人の悪口を言えるようになる。
匿名掲示板なら匿名な分距離が遠いから自衛できるけど、Twitterは言わば全員コテハンみたいなものだから、発言してる「個人」が見えすぎて辛い。
プライベートの時間まで他人の存在に神経減らすの馬鹿らしくなってきた。
フォロワーたくさんいるのにいいね貰えてない人いるが、本人は気にしないのだろうか
6無意味な呟きが多すぎるからミュート入れられてんの気づいてない?
今はミュートしている相互がちょっとしたネタでおバズりあそばしたんだけど、
10「別に捻ってもないし面白くもないよな」
「むしろ『ちょっとアカデミックでユーモアのある発言ができる自分』をアピってるようにしか見えんわ」
「TLで相互にキャアキャアいわれてるけど、あのノリに合わせなきゃダメなの?きっつ」
「マジで1ミリもおもんない」
と思ってしまう。
おそらくTwitter始めた頃の自分なら、ネタの良し悪しはあまり考えずに、賑わいに混ざりたくてRTしてたと思う。
界隈が変わったんじゃなくて、自分が変わったんだな、と実感した。
毎日毎日、金ももらえないのに、少ししか気の合わない人達と交流をしなきゃいけない状況に、疲れてしまった。
Twitterで出会って友達になった子に彼氏ができてから、その子のTwitterが彼氏の話しかしなくなってしんどい。
9嫉妬とかじゃなくて、知らないやつの話毎日同じことばっかり延々されてもどうでもよすぎるんだよ
元々は趣味垢なのでこの子のフォロワーはよくリムらないなと疑問に思う。
ミュートするくらいならリムる派なので(今はミュートしてるけど)、リムりたいと毎日思ってるけど、リアル友達になってしまったのでリムれないのつらい…
たまに気になって見に行って後悔するまでセットでつらい。
私が呟くたびに空リプで嫌味言ってきたり、繋がるんじゃなかったとか言う元相互なんだったの?急にブロ解されたから全部自分のことだって薄々気づいてたけど分かっちゃったよどうもありがとう。
3実際に会って遊んだりしたフォロワーに急にブロ解されたけど何かやらかしたかな
4面白い人だと思ってたから悲しいな
じわじわと苦手だなと思うようになって先日ついにミュートしたフォロワー。
8日常ツイートが自慢というほどでもないけど、自分を信じ切っていてひけらかすのに何のためらいもない。
たとえば毎日豪華な飯の写真、月一回は旅行に行った報告、ペットが可愛い報告(赤ちゃん言葉みたいなセリフ付き)、子供の塾に使った金額(一般の年収レベル)、去年は海外の推しの聖地に何回行った報告、推しCP以外は目にも入らない雑魚的な発言…。
生活レベルが違うだけだったらまだそういうもんかって流せたけど、この人、なんとなく見せつけたい欲があってだめだった。
芸能人ならどんなくだらない呟きでも喜ぶ信者が集まるしフォロワーも満足するだろう
5だが一般人が同じことをやってもただの雑音
故に中身がある呟きが必要なのに、それがわからず一行呟きするやつはミュートされても仕方ない
ゲーム関連オタ垢で相互になってる人、4桁はフォロワーいるのに、一応人の顔はスタンプで隠してはいても家族の写真やら職場の写真と仕事内容やらポンポン上げて日常ツイートしている。
3家族やら職場の仕事内容までは興味ないし、そもそもそんなに詳細に書いて職場の人に身バレしたりしないんだろうか…と心配になってくる
まあこの人はそのゲーム職場に布教してきた!とか度々報告してるから身バレ歓迎してるんだろうかね
だからハートをリプにしろってプロフに書いてるのになんでいいねで終わらせるの!?
3こっちはリプを返してほしくてリプしてんのにいいねだけだと寂しいんだよ!
しかも他のフォロワーにはリプ返してるし...もうミュートしようかな...
金輪際無視しまーす^ ^って言ってきといてそっちからオープンで話しかけてくる性悪まじ最悪
2自己中にも程がある
来週から番組お休みで何見ようって呟いたら自分で考えてとリプが来た返事求めてないんだけどなあ…
6ゲー…
5頑張ってブロ解したのにまたフォローしてくる人が
リプ長いし自分語りしがちな人だったが
ここまで空席読めない人だったのか…
またブロ解もしんどいし…Twitterめんどくさ
引用RTの仕組みわかってない奴多すぎ。ほとんどが未成年らしき垢だが。そのコメント全部見えてますけど。
6ゲームのネタバレ嫌だからトレンドを外国表示してるのに、何故かそこに混じって日本語でゲームのトレンドだの表示されるようになった
4やめろっての
これバグ?プレイしてたら分かる単語なんだから表示するなよ
何でもかんでも人と共有させようとすんな、自衛してるのに意味なくなるだろ
ブロックは自衛の一つなんだろうけど、「はい、ブロック~」とか一々アピールしたり、ブロック数でマウント取ったりしてたフォロワーいたなぁ…。
9ブロックくらい静かにやれよとは思った。アピールいらんでしょ。
公式のアナリティクスをもう少し強化して欲しいな
クリスマスの写真を無言で延々とあげ続ける相互、ウザすぎる〜
2この会話をミュートって全然効かなくない?リプも見え続けるしよく意味がわからない
気に入ったツイートを集めてたいいね欄が殆ど消えてたのに気づいて約一週間が経った。
5原因となりそうな心当たりもなく、自然復活も当然していない。そのくせいいねしたツイートを検索などで見に行くとハートマークは付いているという明らかにおかしい状態。
何よりも嫌なのが、公式のヘルプのメールフォームから英語と日本語(メルフォページが英語しかない)で問い合わせたのに未だに返答が来ないこと。どうなってんだよ
何か呟いていたらワードミュートできるかもしれないけども…(ワードミュートの方はひらがなすり抜けるけど)
めちゃくちゃ使い勝手が悪い、改悪されてく。UIやら何やらそっちですら酷くなってくのに一部のユーザーが煩わしいと思ってしまう。
3システムがまともだったら煩わしさは大幅に減るんだろうなー…
ギャー!ミュートしようと操作ミスでブロックしてしまった!
5いやでも何回もミュートと解除を繰り返すような相手だったからブロックが正解だったかもしれん 正当防衛
すべてをミュートにしたいわけではないんですけど、ツイートの一連スレッド?だけをミュートしたいときありませんか?
そういうときに「この会話をミュート」を使うのかなと思っていたんですが、全然効かず…
リプ合戦が繰り広げられるときも使いたいんですが、効かないんですよね。
Togetterから引用したものになるけれどすまぬ
ミュート機能のやつなんだけどこれ参考にしてみたらどうだろう
→https://togetter.com/li/1519291
知らなかったのでやってみます。少しでも快適なTwitterライフを送りたいですね〜
うっすらと嫌いになったフォロワーの言動にいちいち悪い意味をつけて考えてしまう。
7ほらやっぱりあの人って嫌な人だよ!と思おうとしている。
好きしかないころはそんなこと考えないのに、一回疑うと芋づる式にかつての言動も実はこうだったのでは?こうだったに違いない!って確信に変えてしまう。過去から現在まで全部。
これたぶん精神病系のなにかに引っ掛かる症状じゃないかと思う。
よくないと思いつつ…………あながちこの考察は当たってた過去が多いからやってしまう。
頑なにいいねリプしないやつけっこういるのな
9絡んでほしい呟きするのに自分からはしないとかないわー
◯◯さんがあなたのリツイートをいいね・RTしましたって通知がいかないように、わざわざ1ステップ踏んでくれてる人は気を使ってくれてるのか?
6自分はその通知気にしないし、むしろこの人好きそうだなとか思いながらRTしてる時あるから通知ある方が嬉しいんだけど。
まあ昔はこの通知自体無かったんだよね確か。
過去に変な人に絡まれたらしく、それはそれで大変でしたねと思うが
5何度も蒸しかえしてツイッターで大っぴらに愚痴る上に
内輪でその変な人のことを精神病扱いしてることを堂々とツイートするフォロイー
そういうのはせめて隠した方がいいよ
相手はいい歳したオバサンだけど幼児語と下品な口調でしか話さないし、FF外から反応しつこいからブロったんだよね。
2じゃあ数年粘着してきて「気になってたのに!なんで私の駄目な部分を受け入れないの?」「聞いてください~○○さんにブロられた」とかずっと言いふらしてる…
「私をブロった人成敗する!」とか意気込んでるし何こいつ頭おか?
ブロック=悪 と思ってるのまだいたんだね…ネットやってたら接点無くてもくだらない理由でブロックされるのに
別のおっさんも数年とある女性に粘着して「○○さんにブロックされてるけどサイトは覗ける!」とかストーカー発言してたわ。
いい加減諦めろよ…名前まで出して言う事じゃ無いだろ。
全く関係無い界隈のおっさんにフォローされて、言葉遣いが絵文字多いから最初は主婦だと思ってた。
5じゃあ「○○さんを渡したくない」とかリプライ監視して割り込んでくるし、私にリプする人に「銃口向けてますチャキ!キリッ!」とか…
気持ち悪いのが犬が好きと呟くとおっさんのプロフィールが全部私の趣味になってて、短期間で全部揃えてきた…マニアックな趣味だしそんな被らないやつ。
ブロックすると「あららまた誤ブロックみたい、伝言お願い」と第三者を巻き込んで伝言しに来た。
はっきり拒否すると「楽しかったです」の後に「あーあ、災難だったなぁ厄除け行った方がいいかな?」とか呟いてて、手のひら返し。
というか、「また誤ブロック」って言ってたけど誰構わず行ってるんじゃないのコイツ…
趣味アカ(非オタ)で唯一出来た友達が、「しばらくTwitterお休みします」宣言して非常に寂しい。
6具合悪くなってないといいな。結婚準備で忙しいとかなら良いんだけど。(とはいえ寂しいけど)
スレチだったらすみません。
6Twitterで仲良くなった方Aがいて、共通の友人Bがいる。Aさんあんまり呟かなくなったなと思ってたのに、Bさんの空リプでAさんのHNをよく見るな~と思っていたら、Aさん鍵垢をつくってらした。仲良くなったと思ってたけど、私が思っていただけで向こうはそうでもなかったか、私の人格のやばさに気づいたのかもしれない。繋がってるほうのAさんと私のリプもツイ消しされていて、私、何をしてしまったのか気になる。Aさんのツイに反応して、でも構ってちゃんと思われるのもいやだから、あまり重くないように心がけていたけれど、やっぱり重かった?自分のツイートもあんまりネガツイとかせずに気を遣ってるつもりだったけど暗さが滲み出てた? 140字におさめるのが苦手で、お礼とかの個人的な話はリプじゃなくてDMしてたけど、重かったかな。
自分が交流下手なの知ってたから初めは壁打ちだった。話しかけてくれた人がいて嬉しくて交流を始めたけど、こんな気持ちになるならずっと壁打ちのままでいればよかったのかな。
依存したくないのにこんな気持ちになるなんて本当に迷惑だよね。そりゃ相手も逃げるよ。
もう早くブロ解してほしい、Twitterだけじゃなくてもういっこのほうも早くフォロー外してほしい。
バズりツイートが流れてくるたびに思うけどTwitter民って生き辛そう。最近のでいったらコーヒー飲む?いや、いいのやつとか。ちょっとしたこととかいちいち気にして深く考えて生きてんだなぁと
5みんな反応してくれないからつまんねえ
3フォロワー2000人以上いても誰もいいねもリプもしてくれねえからツイートしては削除して...
趣味垢作ってそっちでフォロワー増やそうかな
でも今って新しくアカウント作ったら電話番号入れない限り即ロックされるんでしょ?
他の自分が作ってるBOT消すことになるんだよなー...
相互フォロワーにスッゲー総スルーされてる。被害妄想ではなく、ガチで。
7ミュートはしてないらしく、私が浮上すると急に静かになることが多く、私のツイートは無視でも、似たようなツイートをする別のフォロワーには、過剰反応することが多い。
小・中学生のしょーもないハブりみたいな感じがする。
精神疾患持ちでプロフに延々と病歴書いてる人にたま執拗にに反応されるけど何を求めてるんだ正直関わりたくない…
3メンヘラって面倒だしネガツイしかしてないし、挙句にリ〇カ画像上げてるから通報しておいた。
多様性と寛容が大好きなくせに、こういう人はこうあるべき、こういう時はこういう行動をとるべき、全ての学校/職場はこうなるべきみたいな押し付けが鬱陶しい。多様性とか実際はどうでもよくて、自分たちの思い通りの世の中になってほしいだけなヤツが多すぎる
3毎年この時期になるとTwitterだるくなるの何なんだろ。
2でもゲームで話したりするの楽しい時あるから、ゲーム用の垢作った。
けど、ffの数が2桁になったらまた居心地悪くなるんだろうな〜
自分は先行ブロックします!ブロックは正義!とかツイートして信者に囲われてるくせに、自分がブロックされたことに気づいたら発狂するユーザー気持ち悪っ
2ツイッター上で女の子の日なのっていう奴ホント気持ち悪い
2TLといえど赤の他人で社会や学校でも仲良い相手にしか言わないはずなのに言う頭の足りない人が嫌い。
たまに見知らぬ相手からフォロー飛んできて放っておいたりするんですが逐一ブロックしないとダメですね、、実害がある例は初めて知りました変な人に絡まれましたね……