自分の黒歴史な過去。中二病だった過去。 109 7 投稿を非表示 違反を報告 1ID:KY5eb9 2018年10月09日 ありましたらここで言える範囲で吐き出してください! ちなみに私は、中学生の時に怪我とかして包帯してたり絆創膏貼ってたりするのがなんかアウトローぽくて格好いいと思っていて、全然怪我してないのに顔中に絆創膏貼って学校行ってたことです。黒歴史すぎて思い出すだけで過去の自分を殴りたいです。 18
それは黒歴史だな…
4ちなみに俺は中学生の時に怪我とかして包帯してたり絆創膏貼ってたりするのがなんかアウトローぽくて格好いいと思っていて、全然怪我してないのに顔中に絆創膏貼って学校行ってたことです。黒歴史すぎて思い出すだけで過去の自分を殴りたいです。
小中のころ、とにかく目立ちたがり屋で構ってちゃんだった。意味不明な行動も数え切れないくらいしてた。おかげでずっといじめられてました。本当に理不尽ないじめも中にはあったし当時の彼らを許せはしないけど、周りに馴染もうとせず変わった行動ばかりして場をかき乱して被害者ヅラしてた当時の自分が一番恥ずかしい。今でも私を覚えてる同級生がいるかもしれないと思うと地元で生きるのがつらい。この場を借りて弁明したい…ほんと当時はただのバカだったんです。バカなガキが騒いでただけだと思って忘れてください…
17骨折がかっこいいと思ってた時期があって故意にやらかしました
7路地裏にある細くて急な坂で、自転車で「ひとりチキンレース(ブレーキかけずに全力で坂を走らせ、如何にギリギリでブレーキをかけられるか試すという馬鹿の所業)」やってたら、まあ普通に一回転して怪我したよね。
9黒歴史は片っ端から忘れていく主義だけど、どうしても忘れられないのは一人称がワシだった保育園時代(方言でもなんでもなく)
22中学の時、友達1人もいらないと思ってたこと。
10自分は気配が消せると思っていた。今思い出せばクラスの人に無視されてただけだった。
13今見たらうすら寒くなるようなオリキャラ(笑)を量産していました
17こちらもどうぞ( ^o^)/ https://45-ch.com/t/3824
3経緯とか周りの反応も聞きたいw
花火見てる時に炎色反応の話とかする系のネタ、あれを真面目にかっこいいと思ってた。今思えば普通に空気読めないうざい奴や。
10私も妄想小説めっちゃ書いてたわ…
好きな漫画のキャラの口調を真似た。それに影響されたようなチート能力者漫画もどきを描いていた。
11額にハチマキしてる武闘派漫画キャラ(男)に憧れて
7掃除の時頭に被るやつをハチマキにしてたこと…(私は女)
丁度小学生くらいの頃に某忍者の漫画が流行ってて、忍の主人公達みたいになりたい!っつって家の前にある川に靴のまま入って水面を走ろうとしたことかな。その後靴べしょべしょにして親に大目玉くらったのはお察し...
12男に媚びない自分カッコイイと思って、小中は男子が近寄って来ただけで「こっち来んじゃねーよ」「男子なんてゴミ!」とか言ってた。
19本当にごめんなさい。
本当は「ふっ、男に媚びない女なんて面白いじゃねーか」とか言われてモテたいという謎の願望がありました。
おかげで男子から「キモ女」と呼ばれてたよ…。
今結婚できてるの奇跡だわ笑
小二病で友達と魔法の呪文()作ってたよ
13魔法書作って考えた呪文を書き込んでた
そのおかげか中二病は来なかった
でもまあフォローする訳じゃないけど、女の人って皆そういう時期があるよね
別にそこまで求められていないのに過剰に男を拒否したがる時期
まあそれも含めてキモいけど
みんなの読んでたら次々自分の黒歴史が甦ってきた・・・
21中1のとき男に間違われる女ってのに憧れてて、髪も服も男みたいにしてた。
『キミは何くん?』と名前聞かれた時に『え…女ですけど…』って答えて『あらー!男の子だと思った!』までのセットをいつも楽しんでたな・・・謎
年バレるが、中学2年の時にちょうどエヴァンゲリオンが流行ってて、綾波みたいな雰囲気に憧れてた。
19今思えば、あれは美少女だから魅力的に見えるだけで…。
普通の中学生がやったところで暗くてとっつきにくい女子なだけだよな…。
小学校(地元)
8・とにかく目立ちたがり
・ウケ狙いの発言は大体スベる、言った本人は一人で笑っているため空気は凍る
・恋愛系の話では誰の事が好きか露骨にアピールしておきながら「え~別に興味ないよ~」
・他人の悩みに勝手に介入、意味不明な気持ち悪い発言をキャンキャン繰り返して混乱させるわりにやめろと言われた途端に何故か泣き出して被害者ぶる、当然周りはドン引き
中学校
・ネットスラングを日常で多様、奇怪な行動を繰り返す
死ぬほど地元から離れたい、ごめんねみんな迷惑かけて
中高一貫の女子校だったけど中学でこんなヤバい奴だったのにずっと高校終わるまで仲良くしてくれて今でも遊びに行ってくれて本気でありがてぇ…
こんなひどい人間でも今はまともに生きていけてるからね…
黒歴史かかえてタヒにそうな学生さんは元気出してね…
ただの感想
そっちはおふざけだよ
というかそんな深刻なスレじゃなくて当時の痛さを笑い合うスレでしょ
アメーバピグのアバター名、いわば「漆黒ノ堕天使」みたいな感じのくそ厨二まるだしの名前を本気でつけてた
20「ノ」がカタカナなのが重要だったんだよ
除外されちゃってるコメントの方、ちゃんと読んでるよ!そういう王道なの大好きだ(;▽;)
1未だに患っているというのが最大の黒歴史。成人して数年経つのに人いなかったら膝蹴りの素振りしたり中二アニメぶっ通しで見たりしてる。幻想郷の存在は信じてるし契約者はいつか現れるよ!
14中二病って発症してた方がいいよね…
30子供の頃ならいいけど、大人になってからの中二病は目も当てられないよ
と思って自分の黒歴史について納得させてる…
風が操れる設定でしたわ…(暗黒微笑)
人が大人になる過程で厨二病っていうのは多分はぼ必ず通る道で、であれば早い方が良いし、大人になってから発症している奴はホント痛くて可哀想…
俺の秘められし左手を迷える彼等羊達の額にかざして、あの輝かしい明日へとヘヴンしてやりてえぜ
「俺は子供の頃サイヤ人になりたかった。」とか言ってるオッサンとかマジ無理…
高校の時
19・親がパジャマ用意してくれているのに風呂上りはジーンズとタンクトップに着替えて「やっぱこれが一番落ち着くぜ」とか言ってベッドで足を組んで寝てた
・オリジナル格闘技を考案して不良にからまれた時のシミュレーションをしていた
・わざわざ爪で血が出ず跡が残る程度に額や頬をひっかいてかっこいい傷を作ってた
あの頃デブだったのにな!
みんなあの頃の思い出を語ってる中、絶賛アイタタな人が出てきたわ。とりあえず、通報しておきます。
20他のスレよりはまだ寛容だよ。
当時好きだったキャラクターと同じパーカーを着て、外出をしてた事
13小説書いてた。ファンタジーとかじゃなくて大人の恋愛ものとか、ヒューマンドラマとかを無理して書いてたのが更に痛い。
10あと、憧れてた先輩の口癖や仕草をこっそり真似したりとか…チャットにハマってたときは自分の理想の女の子になりきって話したりとか…。
みんな面白すぎてつらいよ。
28年齢バレるけど、私ベジータと本気で結婚するつもりだったから。好きすぎて毎日毎日ベジータの絵を描いて周りに配ってた。ベジータにフラれたら、飛影でいいやって思ってた。
田舎で真っ黒な格好して過ごしてた学生時代。描いてるイラストも病み系でそれがかっこいいと思ってた。
19アーティストならともかく、そうはなれなかった普通の人なのでちゃんと卒業出来て良かった。
大人になってから覚醒?した人がSNSで痛々しい言動してるとちょっと胸が痛いです・・・。
なんか、女性って~の発言に悪意は感じたけど、気にしてないから大丈夫だよ。
お疲れ様です。
幽白は飛影飛影言ってた人が刃霧要が出たら要くん!って言っててアッハイ……だったなあwww
好きなキャラがたまたまよくある苗字で同姓だったので、結婚してるんだよ!とか言ってましたごめんなさい……
10小学生の時
13・夕方再放送してたショムニの宮下佳奈に憧れて顎に手を当てながらずっとにこにこしてた
中学生の時
・表紙に大きくマイワールドと書かれたノートに自作小説を書いてた
高校生の時
・夕方再放送してた、やまとなでしこの桜子に憧れて高飛車な女を演じてた
ブスなのに昔のドラマに影響受けすぎ。
私はアンフェアの雪平に憧れて、ロングコート来ていつも不機嫌そうにジロッて見る目線で偉そうな態度とってたなぁ…背の小さいちんちくりんなのに…
なんかほほえましく思いました
ブリーチポエムに感銘を受けていた…。
14ウルキオラのポエムとかに泣いてたわ、、、。
仮に世界と呼んでいるのだ」
カッコいいと思ってたんですよ…まじめに…。
こんなこと言える自分になりたいとか…。
高校試験殺気立って、いじめ半端ない時代。 我慢し過ぎて髪の毛抜く。
除外された理由が「規約違反の疑いがある」とのことですが、利用規約を今一度上から下まで読んでもどこを違反したのか分かりません。
時々自分はインターネット掲示板のシステムにすら認識されないほど存在が薄いのではと不安になりますが、これってスレ違いに当てはまりますか?
お気遣い身に沁みました。前向きに生きたいと思います!
重ねてありがとうございました!
黒歴史とは呼べるか分からないが、
5十代の頃コスプレしていた。
ポエム書いてた。
13黒地に赤文字とかで、この世界は荒廃している、私は1人朽ちていく系の。
俺は誰も愛さないぜ(キリッ)とかしてた。恋愛もしたことないのにw
あと、漫画の格闘技の練習してた。
陸奥圓明流を。無空波がうちたくて、干した布団相手に……。
BLEACHで厨二病患った一人です
14鬼道詠唱文を暗記したりとか、オリジナルの斬魄刀や卍解考えたりとか…ウッ頭が…
今でも作品や名言は好きだけど読み返すと当時の醜態思い出して複雑な気持ちになる
アリスっぽい柄のペンケースに赤で血みたいなの落書きしたり、人間と魔族のハーフなキャラを作ってノートに描きなぐってた。友人は両手に包帯巻いてた。
18前髪自分で切ってアシメにして、片目隠れるようにしてた
10コスプレしてたわ。
あと眼帯。
いわゆる最強のキャラ考えてたときの設定が、敵のフルパワー攻撃受けたときに周りのキャラはみんな傷負って倒れてるのに、そのキャラだけなんとかかんとかの加護的なアレがあって無傷で、敵睨みつけて立ってるっていうのあったわ……
9またダークサイドに染まった時は書き残していきます!
スレイヤーズ…ドラグスレイブ…
5うっ、頭が
地味だけどネットに入り浸ってる自分は「まともな人間」だと思っていた事。
9あいつはDQNと勝手にレッテル貼ってた人達が、実際は真面目だし性格も良いやつだったりした事が何度もあった。
不真面目でDQNなのは自分の方だった。
僕なんか完結できそうも無いのに
2長編漫画書こうとして色々キャラ作って(明らかに中二なキャラ)
書いてた。もうね、あの頃の自分に「恥ずかしくなるだけだぞ」って
言いたいよまったく。
ムー大陸とか考古学者に憧れてて将来の夢は考古学者とかほざいて自分の研究したいことを国語教員に話し、それを卒業間際までいじられ続けた私の話でもします?
2まぁその夢は研究費の問題をネットで知った時に完全に折れましたがw
45chにしょうもないスレを立ててしまったこと
1中学1年生の頃、流行ってたアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のメインヒロイン・涼宮ハルヒの真似して虐められたのが黒歴史かな
7あの頃はド陰キャ(今もだけどw)で、涼宮ハルヒのようになれば何か変わるのかと思ってガワだけ真似してた
・自己紹介の時に『ただの人間には興味ありません!』とか言っちゃってた(その後虐められた)
・ガチでSOS団を作ろうとした(即座に却下された)
・キョンみたいな暗い男の子に勝手にあだ名をつけて無理やりあちこち連れまわした(結果、その男の子に面と向かって『いつもいつもうぜえんだよブス!!』とキレられた)
・涼宮ハルヒと同じリボンの入った黄色いカチューシャをつけてた(同級生の女子に『ぶりっ子』って陰口叩かれた)
他にもいっぱいあるけど思い出したくないからこれぐらいにする
おかげで、中学3年間は虐められっぱなしで結果的に不登校になった
大人になってから気付いたんだけど、涼宮ハルヒはずば抜けた行動力とリーダーシップとその他もろもろのスペックが高いから魅力的に見えたんだ
そもそも涼宮ハルヒは根が陽キャで美人だった
そりゃあ私みたいな陰キャブスが真似したら虐められるわなと
スピリチュアルにすがってた。
4当時しんどかったから仕方ないと思うけど、何かのパワーや効果があったとは思わない。
占いも石もお守りも、効いたか分からないし気休め以上にはならない気がする。
下手に効果を感じてハマりっぱなしにはならなくて良かった。
年齢バレそうだけど、昔BLEACHの破面編でウルキオラに一目惚れして部屋の壁一面に自分で趣味で描いてたウルキオラの絵とか貼ったり、ウルキオラのシーンが出てくる漫画とかアニメのシーンとかウルキオラのキャラソンとかを弟に何回もしつこいくらい繰り返して見せたり聞かせたりしてかっこいいとか言ってたけど、今思うと本当に恥ずかしいな...。あとNARUTOの暁のイタチとかデイダラの時もそうだった
2ありがちだけど微妙にのだめの口調の真似してた
5ぎゃぼー!は流石に言わないけどあの独特のゆる丁寧語とか…
今でもたまに出るから癖になってる
なりきりしていた過去を無くしたい(白目)
4とにかく突飛な行動ができれば面白いやつだと思ってもらえると思って、中学の部活の新歓で、みんなに「もしもし亀よ」を歌ってもらいながら四つん這いで歩き回る(亀のモノマネのつもり)というパフォーマンスをした
4哲学用語とかよく使って自分は周りと違うアピールしてた
思い出しただけでも恥ずかしい
小学生の時ぶりっ子キャラに憧れて(?)本当は揚げ物とかこってりした物がめちゃくちゃ好きだったけど「マカロンといちごが好きです♡」とか自己紹介の度にほざいてた事が黒歴史
当時クラス1デブだったのもあってもちろん周りには馬鹿にされてたと思うし家族にすらドン引かれたのをはっきり覚えてる
今でも思い出すと恥ずかしすぎて死にそうになる…
男口調(一言で言えばデレステの二宮飛鳥みたいな喋り方)で、声を低くして気取ってた過去があった
1当時は周りの大人から「大人びてる」「クール」とか言われて調子こいてたからアニメのクール系ニヒルな女キャラになりきってた
案の定いじめられたし友達も居なかった
今思うと超恥ずかしい
あの頃の私は何調子に乗ってたんだか
今はもう普通の口調で声も地声に戻したけど二宮飛鳥系の女キャラを見ると昔の自分を思い出してしにたくなる
某学園チョロインハーレム系ラノベの、やれやれ系男主人公みたいな性格・態度をしてれば女にモテると本気で思い込んで実践した結果、彼女できないどころか友達も失った
1百均で買った6色くらいのハンコのインクで指の関節に赤とか青で色をつけてアザを作ってた。
朝学校にして行ってどうしたん?って聞かれるまでチラチラしてた。
なんかきゅうにしにたくなってきた
運動音痴でどんくさい癖にアニメのクールな女の子キャラのかっこよさに影響されたのかサバサバ系を演じてた小学生低学年時代の過去ならある、更になぜかおしゃれに気を遣わないのがクールだと思ってて髪ボサボサだった、傍から見ればただのキモい奴だっただろうし友達も全然いなかった、中学で学校が併合されて人間関係リセットされたのと自分を比較的客観的に見れるようになったから良かったものの正直今思い出すと割と真面目に死にたい、身なりくらい気を遣えよボケ…
1子供の名前を妄想してノートに書き溜めてました。
通学、帰宅するとき頭の中で異世界転生して……な、なろう系みたいなことが起きるはず、と信じていた。
1今はもうおばちゃんと言われる年齢だけど、異世界転生小説がメジャーになったから、みんな似たようなこと考えてるんだ、と多少は慰めになってる。