学校(部活)、職場で嫌なことあったらここに書いてけ 小さなことでもええで!!
1番前の席で授業受けてたら苦手な先生の唾がかかった・・・・・・
報連相うるさい上司が報連相しない自分の中の話を他人も分かってる前提で話す今日、今すぐ、ここでという案件を繰り出して自分はいなくなる説明がないマニュアル読めば?が口癖他人に説明できないということは理解していないことだから、仕事を理解していない上司に仕事しろと言われましても、そっくりそのままお返ししますとしか。
経費節約なのに飾りつけ好きな無能な店長が買い物しまくって、結局使わない。確信犯で持って帰るのかもしれんが、新しい店長に変わったとしてもこの会社の店舗社員はクズばかり。
・授業中にスマホ使う。・授業中に友達と喋り出す・授業中にお菓子や飲み物を食べたり飲んだりする・授業中に寝る・遅刻早退当たり前学校は授業を受ける場所です。喧しくてイライラする。けれど一番イライラするのは「3年生はバカ」って言われること。私はちゃんとルール守ってるし。ルールを破ってる人たちだけ注意してほしい。
偉そう!って言う人の方が偉そうだよ!!!
掃除当番を「私はしなくていいから」とか堂々といってサボったりクラスメイトの悪口を本人に聞こえるように言ってるあの女とっとと消えてくんないかな。義務教育や高校じゃないんだぞこの学校は
>>5 真面目な人がとばっちり受けていい迷惑ですよね
音楽コンクールや体育祭など、学校行事に対する情熱が半端ない子は、掃除の時間になると友達とずっと喋っていた。私は一人で下足箱や教室の掃除をしていた。一番良い箒を抱えていた行事が好きな子は、廊下当番の子や同じ掃除場所の子とお喋り。私は掃きづらい箒と、少し臭う雑巾を手にもって掃除してた。机を動かして、掃いて、拭いてって殆ど一人。掃除するつもりがないなら、その箒を私に使わせてほしかった。感覚がなくなりそうな冷たい水で絞る雑巾の感触を味わった事があるのかな、あの子は。
自習室で貧乏ゆすりとかペン回しするのやめてほしいうるさくて迷惑だってわかってないのかなあの人たち
>>11 ちょっと共感そういう子って行事ある時だけめちゃくちゃ働くから自然と目立ってその子の普段を知らない人からは「あの子は頑張り屋」って印象がつくんだよねだから普段の何気ない目立たない場面で「ちゃんとやって!」って注意したとしても周りは「あの子いつも頑張ってるのに…」みたいな空気になりがち行事が好きな事に対して批判したいんじゃなくて普段もやることくらいはやれって言いたい
あまりにムカついてここ探して来てしまった。いつまでたっても仕事遅いヤツてどうよ?後輩の方がすごく役に立ってるよね。お前らなんでそんなに要領わるいの?そして要領悪いやつすべて男で役職ついてる。アイツらが残業で忙しいというのは自分が要領悪いからというのが火を見るより明らか。
私が2時間で出来ること10時間かけるなー!
授業中うるさい奴まじでうざい。注意するとぐちぐち言うし。こっちは学級委員だから仕方なく言ってんのね?ほんとめんどくさい。消えるか休むか黙るかどれかにしてくださいお願いします。
目立たない奴、つまり陰キャがうちのクラスは非常に多い。別に陰キャだから悪いってことないけどさ。うちのクラスの男子の陰キャはマジでくそ。行事はもちろん真面目にやらない。頑張ってる人たちのことを裏でグチグチ言う。注意されると屁理屈ばっか。あいつらみたのがいなければこのクラスは普通に良くなると思うんだよね。教師もバランス考えろよ。こんなクラスで卒業か。最悪だな。
屁理屈まじでつまんない。先生にも怖気けずに反論できるオレかっこいーとか思ってんの?みてて痛々しいよ。本当にどう頑張って考えてもこのクラスに要らないから消えてどうぞ
わざわざテストや模試の成績自慢してきたり覗き込んでくる友達がうざい自分の問題なんやし別にひとに見せるようなもんちゃうやろ
●●学部行きたい、と担任に言ったらお前には無理だと笑われた
ぐちったーでやれよゴミが
1番前の席で授業受けてたら苦手な先生の唾がかかった・・・・・・
8報連相うるさい上司が報連相しない
5自分の中の話を他人も分かってる前提で話す
今日、今すぐ、ここでという案件を繰り出して自分はいなくなる
説明がない
マニュアル読めば?が口癖
他人に説明できないということは理解していないことだから、仕事を理解していない上司に仕事しろと言われましても、そっくりそのままお返ししますとしか。
経費節約なのに飾りつけ好きな無能な店長が買い物しまくって、結局使わない。確信犯で持って帰るのかもしれんが、新しい店長に変わったとしてもこの会社の店舗社員はクズばかり。
2・授業中にスマホ使う。
6・授業中に友達と喋り出す
・授業中にお菓子や飲み物を食べたり飲んだりする
・授業中に寝る
・遅刻早退当たり前
学校は授業を受ける場所です。喧しくてイライラする。けれど一番イライラするのは「3年生はバカ」って言われること。私はちゃんとルール守ってるし。ルールを破ってる人たちだけ注意してほしい。
偉そう!って言う人の方が偉そうだよ!!!
3掃除当番を「私はしなくていいから」とか堂々といってサボったりクラスメイトの悪口を本人に聞こえるように言ってるあの女とっとと消えてくんないかな。義務教育や高校じゃないんだぞこの学校は
3音楽コンクールや体育祭など、学校行事に対する情熱が半端ない子は、掃除の時間になると友達とずっと喋っていた。私は一人で下足箱や教室の掃除をしていた。
4一番良い箒を抱えていた行事が好きな子は、廊下当番の子や同じ掃除場所の子とお喋り。私は掃きづらい箒と、少し臭う雑巾を手にもって掃除してた。机を動かして、掃いて、拭いてって殆ど一人。掃除するつもりがないなら、その箒を私に使わせてほしかった。感覚がなくなりそうな冷たい水で絞る雑巾の感触を味わった事があるのかな、あの子は。
自習室で貧乏ゆすりとかペン回しするのやめてほしい
1うるさくて迷惑だってわかってないのかなあの人たち
そういう子って行事ある時だけめちゃくちゃ働くから自然と目立ってその子の普段を知らない人からは「あの子は頑張り屋」って印象がつくんだよね
だから普段の何気ない目立たない場面で「ちゃんとやって!」って注意したとしても周りは「あの子いつも頑張ってるのに…」みたいな空気になりがち
行事が好きな事に対して批判したいんじゃなくて普段もやることくらいはやれって言いたい
あまりにムカついてここ探して来てしまった。
2いつまでたっても仕事遅いヤツてどうよ?後輩の方がすごく役に立ってるよね。お前らなんでそんなに要領わるいの?そして要領悪いやつすべて男で役職ついてる。アイツらが残業で忙しいというのは自分が要領悪いからというのが火を見るより明らか。
私が2時間で出来ること10時間かけるなー!
1授業中うるさい奴まじでうざい。
2注意するとぐちぐち言うし。こっちは学級委員だから仕方なく言ってんのね?ほんとめんどくさい。
消えるか休むか黙るかどれかにしてくださいお願いします。
目立たない奴、つまり陰キャがうちのクラスは非常に多い。別に陰キャだから悪いってことないけどさ。うちのクラスの男子の陰キャはマジでくそ。行事はもちろん真面目にやらない。頑張ってる人たちのことを裏でグチグチ言う。注意されると屁理屈ばっか。あいつらみたのがいなければこのクラスは普通に良くなると思うんだよね。教師もバランス考えろよ。こんなクラスで卒業か。最悪だな。
1屁理屈まじでつまんない。先生にも怖気けずに反論できるオレかっこいーとか思ってんの?
1みてて痛々しいよ。本当にどう頑張って考えてもこのクラスに要らないから消えてどうぞ
わざわざテストや模試の成績自慢してきたり覗き込んでくる友達がうざい
1自分の問題なんやし別にひとに見せるようなもんちゃうやろ
●●学部行きたい、と担任に言ったらお前には無理だと笑われた
ぐちったーでやれよゴミが