Twitter嫌いな人ー 171 61 投稿を非表示 違反を報告 1ID:nch8ia 2020年03月08日 Twitterが嫌い&苦手な人が集まるスレッドです。 わたしが嫌だと思うとこはフォローしてると タイムラインがだんだん荒れてくるとこです。 43
フォロワー整理するために自分の作品の感想を500文字以上書いてきたら新アカ教えると言った絵師がいるんだが、自信家すぎて笑う
30Twitterでのプロ野球界隈の無法地帯ぶりは異常。監督や選手や首脳陣叩きや誹謗中傷は日常茶飯事で普通に応援してる他ユーザーまで誹謗中傷と地雷扱いしてネトストや誹謗中傷荒らしするのが趣味になってる異常者の垢を早く凍結しろと思う
9政治関連とフェミニストとオタクばっかになってて疲れた
23あと、RTした人の所にまで来て囲いが文句言うのも気持ち悪い
Twitterていいねが他の人も見れるのが嫌だ。同じジャンルの人より少ない…ってよくなる。でも見れないアプリとかだとこの人沢山どーせ貰ってんだろなって考えちゃう
20気にするなって言うけど気にしちゃうしTwitter辞めたい
pixiv嫌でTwitter来たのに結局悪い点ばかり見えてくるんだよね。やる前は天国でもやってる最中は地獄よもう。
自分の呟きにいいねが付かないとすぐ自己嫌悪。
25いいねが付いたとしても嘘の知識を呟いた事を後から知ってツイ消し→自己嫌悪。
誹謗中傷されなくても勝手に自己嫌悪、自己否定。
楽しい事を見つけたくてツイッター始めたけど本質的に嫌いだった。それなのにずっと垢持ち続けてる。
ツイッターをやると大体自己嫌悪や自己否定でいつも心が泣いている。
ツイッターの愚痴垢(という名のアンチ&ウォッチング活動垢)文化が嫌いだし気持ち悪い
26せめて鍵かけて内輪でやるならまだしも鍵パカで引用とかで絡んでくるし、平気で他人のツイートスクショして晒し上げるし。大概は自界隈の怨みから垢作るみたいだけど、声明を盾にした嫌がらせを楽しんでいるとしか思えない。てかどう見てもいじめ
愚痴垢って訴訟された事例は過去に何件もあるのによくやるよ
才能も見た目も愛嬌も何もない人間の鬱憤晴らしでしょ
自分に酔ってる人、多すぎて疲れる…
30晒されるのも陰口言われるのもうんざりだし、Twitterしてたら精神蝕まれた…
12おれは、Twitterが嫌いだ
25Googleの検索結果にTwitterが勝手に出てくるのが不快だったからBingに乗り換えたわ
9Twitterって別に呟く事なくない?
30あと民度物凄く悪そうなんだけど何で平気なの?
自分から見に行って愚痴る人たまにいるけど暇なの?
わからんわー
コロナ始まってから段々治安悪くなってきたなと感じてたけど、戦争始まってからもっと拍車がかかっててまさにストレスの捌け口みたいに使われてる印象
29暴言妄言、どんな話題でもとにかく雑に声を大きくして扇情的に言い切ったヤツが持て囃される傾向にもうウンザリしてる
内容の正確さを考えたりとか正当性を疑うことなんてなくて、脊髄反射と都合のいいポジショントークばっかり
クラスタ対立で延々ストレス溜めてる愚痴の永久機関みたい
虚言癖があってトラブルメーカーで粘着質で変なオバオジが多い
7適当にフォロバしてこんな粘着されると思わなかった…
相互の時から距離感が変でヤバい奴だって薄々感じてミュートにしてたけど、言いがかりを付けて凸しておいて被害者ぶるってガチで悪質なんだよね
少なくとも10年以上前からこういうのを続けて垢消しさせるからそっちの界隈では悪名高い奴なんだけど、一番怖いのは誰からも相手にされてないのに見られてる・味方がいる前提でこれらの冤罪吹っ掛けてるところ
会話も全く通じないしなんか見えてる世界が根本的に違う、全てが自分中心で回ってる人って支離滅裂だから本当に怖いよ
情緒不安定でイマイチ何がしたいのかわからん、自分がやってるのが迷惑って思いながら被害者ぶってるのが悪質だわ
片方はアラフォー手前で片方は60手前の自称医者おっさんだった
twitterで朝ドラ界隈で「#(朝ドラのタイトル)反省会」ってハッシュタグで呟く文化が妙に解せない。なんで棲み分けしてまで文句を垂れ流したいんだろう。そんなにドラマに文句あるんなら、局に直接投書しろよ。
13Google見てゲームの攻略検索してるだけで
24クソみたいな
CPとか腐のTwitter二次創作が出てきてうざすぎる。
おっさんが自分を女性にして日常漫画描いてるの超不快。
15今の人間にツイッターみたいなSNSは早すぎるし、脳みそが処理に追いついてないなって思ってる
41他人の感情が文字になって見えてしまうんだもの、そりゃ疲弊するに決まってるよ
見えない方が幸せなこともあるんだよ
RTは分かるのですが、引用RTって必要なのかな?と思います。
15通知も本人に届き、晒し行為をして暴言を吐く人が多い。
暴言や差別的な発言をする人は1回目は数日間の凍結
次からはアカウント停止と厳しくして欲しい。
Twitter有料化だってさ
8クソユーザーざまあみろ()
昔からよくいる美少年美少女イラストアイコンのアイドル気分屋が苦手。特にデフォルメされてて丸み帯びて幼いタイプのイラストを使ってる人は地雷率高い。アルファツイッタラーや歌い手、実況者ほどそんな傾向にあるけど、あのアイコンに釣られる層も意外といることに驚くわ
13ただそういうアイコンにしてるからじゃなくて、何かこう滲み出てるんだよなツイートからも本人のぶりっ子感が。上手く言い表せられないけど
ツイッターでツイート内容を投稿した後、いいねの数を確認したらハッシュタグ入れ忘れてたことに気づき、
3自己嫌悪に陥る。
ハッシュタグの入れ忘れを誘発するようなことするんかね
ハッシュタグを入れるかどうかのワンクッションぐらい入れろよ。何でそのくらいの気が利かないんだよ
ツイッターって余計なことしてくる割にユーザーが「これやってほしい!」って望む機能つけてくれないんだよね
ほんっと役立たず
あと改悪が多すぎ
37フォロワーの「いいねしました」「この人フォローしてます」とか
こっちにとってはどうでもいいのに
あと、地域設定変えたにも関わらず「おすすめトレンド」が邪魔
マヌケなツイ廃が「拾い画」とかほざいて他人の作品パクった結果損害賠償払う羽目になってザマァw
16拾い絵とか言う奴もそうだが、作品を作った人は作品を捨てた訳でもないのに馬鹿が「拾い絵〜」とかほざいて転載してるのよく見かけるけどこう言うボケカスどもは一回痛い目に合えばいい。
てかTwitterやってる奴ってこういうクソカスばっかり。
Twitterで検索する時、嫌でもトレンドやおすすめが目につくこと
15あれマジで改良してほしい!見たくないものも目に入って本当ウザい!(特に↓のようなトレンドが嫌)
(例)
○○さん←さん付けがわざとらしく感じてしまう。普段は呼び捨てにしてるくせにツイートする時だけさん付けするんだろうな。ちなみに○○は芸能人の名前。
#○○←なんにでも#付けるやつ多くてウザい。#付ければいいってもんじゃない。
自分でも分からないけどムカつく。
トレンドの場所アメリカやアイスランドにしても意味なかった。
あ、あとそれから
18「身に覚えのない凍結」って食らったことない?
ダメだわこのサービス
訴訟レベルの罵詈雑言の書き込みが多すぎる…
22ツイッターやっててそれなりにフォロワーいたり活発に活動してる人はいつもリプとばしまくって喧嘩やまったく内容のない議論をした気になっているのが見ててきつい
2右側のトレンドがジャニーズばっかり
19他にないの?
二次創作の巣窟過ぎて辞めた。
19みんな検索避けしないから、
普通に公式や感想調べてても出てくるの不快だわ……
明らかに嫌がらせだと思うし、見えない事を良いことに悪口めっちゃ言ってんだろうなーと感じる鍵垢からの引用RTやリプがあるし、愚痴垢もタチが悪いし、Twitterは犯罪者予備軍の集まりにしか見えなくなった。
8誹謗中傷していてもバレなきゃ大丈夫とか思ってる輩ばっか。
AがBとトラブル(価値観の相違というかすれ違いみたいなよくあるやつ)
14↓
A「すごく傷付いた。辛い。twitterやめるかも」
↓
Aのフォロワーたち(Bとは面識がない)
「Aさん可哀想」「Aさんは悪くないよ!」「そんな酷い人のことなんか気にしないで!」
↓
A「ありがとうございます。そうですよね!」
被害者ムーブはまあ仕方ないが、群がってきて事情をよく知らないクセに
ボロクソに相手を罵る構図がマジで嫌
トラブルの原因A「今度は真面目に頑張ります…」→Aの直接的被害に遭わなかった人間「お帰りなさい!Aさん無理せず頑張って!」→Aに自信がついて何事もなかったかのように振る舞い出す構図も嫌
結局被害者Bは被害に遭って運が悪かったねみたいの
自分はフォローしないのに、フォローされたがるアメリカ人。
5◐◐さんも、フォローしませんか?って誘ってくるアメリカ人。
私をフォローしないくせに、DM送られるのも迷惑。
Twitterって、所詮独り言でしょ?
イチイチ相手にしてられない。
相手にお世辞言うのも疲れるので、辞めたい。
Twitterで続編が出てないゲームがトレンド入りされて、「新作か?」って少しでも期待してしまう。でも実際はゲーム実況のことだった。
8紛らわしいんだよね。実況でトレンド入りするの止めて欲しい。
検索も曖昧でイライラする
6例えば「コロナのせい」と打ったら「コロナ」「せい」とバラバラに出てくる
ツイッターもYoutubeも外国発祥なの?だからこんな伝わらないしいい加減なのか
特にオールひらがなのワードだと全く機能しない。
""で囲めば解決するけどいまいち腑に落ちないよね
あとユーザーネームまで引っかかるの糞
とあるソースが曖昧なツイート(今回のは熱中症対策のツイート)の返信欄で「知らなかったです!」「勉強になります!」みたいな返信が上位に出て、『その他の返信』に「ソースはどこですか?」「その話に科学的根拠はありません。こっちの方が正しいです」「もっとこうした方がいいです」みたいなツイートが全部格納されていた。AIでそのような返信をアンチコメとして仕分けてるのはわかるけど、これじゃデマの可能性があるツイートを見分けるのが困難になってしまうのでは?見直すべきだと思うな。
3あと、RTが好みじゃない人のRTを非表示にしたら「○○さんがいいねしました」が増えて、全く意味が無かった。本人のことは嫌いじゃないけど鬱陶しいからユーザーごとミュートしたわ
5ただの個人なのに、タイトルなり商品名なりよく検索される言葉をニックネームに入れてるアカウントが邪魔。
3