相談事を書くと45ch民の誰かが相談に乗ってくれたりするかもしれないスレです。
友達に嘘の情報を言ってしまいました。岐阜バスに霊が出るといううわさなんて聞いたことがないのに、「岐阜バスには幽霊が出るって噂があるよ」と面白ろ可笑しく話してしまったら、友達が学年中の生徒に話してしまったんです。そしたらうちの学校の生徒が岐阜バスに定期券を返納に行ったそうです。私は「その話は嘘なの」と言えてないままです。もしそれが嘘だと言う事を話したら信用を失いますよね
>>271 とりあえず謝るしかないのでは?幽霊が出るかも、という噂だけでバスを使わなくなるほどの幽霊アレルギーとでもいうんでしょうか?そういう人が身近にいたことがないので対処方法は謝るしか思いつきませんが。謝った上で、返納したバスの定期の金額を請求されたら払った方が良いでしょうね。ところで相談には全く関係ないながらも、定期券返納した人はどうやって通学しているんでしょうかね。
僕はAqoursの諏訪ななかさんが好きなのでその方にラブレターを書こうと思うのですが、返事が来たりしますか?親に内緒で送るつもりでいます。親にバレると厄介だし、返事が来たら手紙を読まれる危険性大です。そしたら親に怒られてしまいます。手紙に返事は結構ですと書いたほうがいいでしょうか
こないだ、母から「風呂に入りなさい」とスマホに電話がかかってきたので「何で電話かけてくるの!?くだらない事で」と言ったら、母に「そんなくだらないことと思うならスマホを解約しろ!二度と仕事やお出かけなどにスマホを持っていくな!」と言われたのですがどうしてですか?
pixivでフォローさんからコメントが貰えるようになりたい。だけどこない。下手くそだと思われてたコメントはこなくて当たり前なのかな?誰か教えてよ。ゼロはなにも教えてくれない。フォロワーさんも教えてくれない。世間は冷たくて薄情だよ
>>276 グサッと刺さらないとやっぱ支部コメントはなかなかもらえないかも。上手い下手というか興奮したとか切なくなったとか泣いたとか超笑ったとか
>>277 そうなんだね。そのせいでコメント貰えないのか
>>278 やっぱりネタ漫画が一番コメントもらいやすい。ネタ描いてる作者って気軽に話しかけやすそうな感じするじゃん?あと真面目な絵が多くても最後にだけハンサム学園パロみたいなズコッとなるようなふざけた絵を入れたりとか泣かせるのは…私は泣かせたことがないので分からないけど難易度高そう
>>279 ロボット絵はダメかな?
>>280 あと特撮絵とか?アメコミ絵とか?
>>280 ロボット絵はなにこれやばいんだけど本物かよレベルで精密じゃないと難しいかも。特撮とかアメコミについて範囲外なので分からんが
>>265 ・使う・古紙リサイクルに出す・ハードオフ等リサイクルショップで売る未使用品だけ売るなりリサイクルに出すなりして、開封したやつだけメモ帳サイズに切って出しとけばちょくちょく使う気がする
>>282 なるほど。わかりました
>>276 逆に276はコメントあげたりしてる?
>>285 いつもしてるけど返されたことが最近ない
>>286 例えばどんなイラスト描く人にしてる?
メリット:美人・家事は出来る・多芸多才(=器用貧乏)・相手の気持ちが分かり過ぎる、なんていうか読める?デメリット:シャイ(悲観的)・仕事が長続きしない・器用貧乏(一点集中無理)・身体(肺)+精神に病あり(身体は生れながら精神は上のせいで)生活もギリギリ、結婚した方がいいって言われてるけど本音は嫌だし結婚しても子供を授かりたくない子供を授かりたくない理由は自分みたいなポンコツが親だと可哀想だし精神的にも未熟過ぎて産みたくない親や周囲には「美人なのに結婚しないなんて勿体無い、仕事は出来なくても家事が出来るなら専業主婦の手もあるから」とか言われるけどそれでも嫌だし仕事したい、でも長続きしない。病もあるしこれからどうすればいいんだろう、なんてこんな相談しても「はあ?自慢?」って言われるのが辛い。みんな相手にしてくれない。客観的に自分を見てきたけれど生意気な性格でもないし屑な性格でもなく、むしろ物静かで押しに弱くて好きな人が出来たら一途。あとは泣き虫。ごめんね、ここで少し吐かせてもらった。
>>275 そりゃあそう言われて当然じゃん!そんなくだらないことと思うならさスマホ持つ必要ないじゃん!スマホを捨てろ!
>>236 絵文字使ってる時点であなたは適当な人ということがまるわかりですよ
>>226 気にせずに送ってってもらえばいいんじゃない?もしまた同級生とかに「生意気!」とか「お嬢様気取り!」とか「ずるい!」とか「わがまま!」とか「母親の気持ちも考えてない!」とか「お前のわがままに振り回されてお母さんが可愛そう!」とか言われたら、言い返すのが普通ですよ?「あなた達は親に送ってもらったりしないんだ、偉いね私見習わなくちゃね」と言って同級生が「何言ってんの?あたしらだって送ってもらったりしてるだろうが!」と言ったら、「貴女達だって送ってもらってるじゃん!」と言い返してやればいいですよ?
友達が学校で「岐阜バスのイメージキャラがすっごく可愛くてさ、私一瞬で一目ぼれしたよ」と言って話しているのを聞いたのですが、そのキャラの名前を教えてください。
>>287 同じジャンル好きの人とかにロボットやアメコミや特撮というジャンルで
>>293 どんなコメントしてる?(褒め方とか)
>>295 共感のコメントしかしてない
>>295 具体的に、作品に対する感想やすごい!かっこいい!などのコメントしてる。
スレチかもしれませんが・基本的に四時台起床・平日に休みなことが多い・クリスマスにはサンタ帽を着用・性別は女性・バイトではない模様(正社員なのか派遣なのかは不明)・関西在住で思いつく職業ってありますか?なんとなく繋がってる知り合いがSNSで話していて、わざわざ聞くほどの仲でもないし、でもすごく気になってしまって…初めは肉体労働関係なのかな…と思っていましたが、今日明日はサンタ帽を付けなきゃいけない、と愚痴っていて「??」となりました接客業かな、とも思ったのですがそうすると仕事がある日はほぼ必ず四時起きなのが謎で…
>>292 あゆかちゃんと言う名前の女の子です。調べる為には岐阜バスイメージキャラで検索してみてください。
来年の3月にラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の校内シャッフルフェスティバルがあるため参加したいので両親に「お話があるんだけど」といったらお父さんは「何?話って」と聞いたので私は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のライブに行きたいからチケットを買って?」とお願いしたんです。そしたらお父さんは「お前は馬鹿か!こんな時に何がライブだ!」と言われたんです。父がだめならと思いお母さんに頼みました。しかしお母さんも「駄目です!こんな世間の人が苦しんでるって時に!」と言ったんです。母は「声優さんも馬鹿ばっかね!こんな時にライブを行うとは!」と言ったんです。どうして虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の声優さんを馬鹿にするんですか?後、何でライブに行きたいと言っただけで怒られなきゃいけないんですか?可哀そうな私を慰めてくださいライブ会場は神奈川県の横浜市にあるぴあアリーナMMです。
>>298 パン屋またはケーキ屋、携帯ショップ店員、介護士、保育士、遊園地スタッフ辺りとか?パン屋ケーキ屋は生地とかの仕込みで朝早いから。他は勤務地が家から遠いくらいしか四時起きの理由になるものは無いけど、土日が休みとは限らない&行事をしっかりやりそうな職種って理由で挙げてみました。
>>300 かわいそうですね(棒)
>>301 なるほど…たしかにパン屋ケーキ屋、あと花屋や魚屋なんかも朝早そうですよね……あとサンタ帽被りそうだし…それでいいや…と納得してTwitterを開いたら、その人がちょうど「会社休みくれないかな〜」「寮で会社の人に会うとどうしたらいいかわからなくなる」みたいなツイートしていてさらに謎は深まったんですが笑 もうそういうことにしときます…四時起きで出社しなきゃいけない会社……なんなんでしょうね笑
>>303 なんと、謎が深まるばかりですねw
>>297 コメント内容は問題なさそう貴方の作風と、貴方がコメントしてる人の作風・絵柄って似てる?似てない?
このご時世で就活が厳しくて、ようやく一社内定貰えたんだけど福祉系だからやめとけって親からの圧がすごいでもコロナでどこも採用減らしてて来年もう一度やったって大して変わってないだろうに、今のとこ蹴ってまで頑張りたくないし頑張れる気もしない
>>283 ブラウザのキャッシュクリアをしたためID変わってしまいましたが、質問を書き込んだ265です。メモ帳サイズにしてメモ帳として使う、あああ、その手を失念していました!リングで留めたりしておけば使い勝手もよさそうですよね。ありがとうございます。
>>305 似てませんよ
>>221 馬鹿すぎて慰められないですよ。
昨日、樽見鉄道株式会社を名乗る方から電話がかかってきて「貴方は恵まれた子ですね、実はですね樽見鉄道が無料で乗れる乗車券が抽選で当たった方がいて、それが貴女だったんですよ、だから樽見鉄道株式会社にお取りに来てください。乗車券をご用意しておきます。樽見鉄道のキーホルダーも社内にあるものはすべて差し上げてしまいますよ。」と言われたので、私は樽見鉄道株式会社に行き「樽見鉄道の無料乗車券をください」と言ったら、樽見鉄道の人に「何言ってるんですか?お客さん」と言われたので私は「だって抽選で当たったんですよね?それに樽見鉄道のキーホルダーもすべて差し上げますって言ってたじゃないですか」と言ったら、樽見鉄道の人に「あの、わが社ではそんな乗車券なんてありませんし、そんなイベントごと何てやってもいません、それに私が貴女の家に電話した履歴もありません。」と言われたんです。これって誰かが樽見鉄道株式会社を装っているんでしょうか?
>>311 えーーーーーっと…どっから何を話したらいいんだこれは…
>>312 騙されやすいとかそういうレベルじゃないなコレ……質問が「装ってるんでしょうか」だから、アンサーとしては「そうですね」しかないな
>>313 ネタやジョークで書いたのか、ガチで起こった事として捉えていいのか、相談書いてる人が幼いかのどれかで考えたけどとりあえず三つ目の可能性は無いよな…多分
>>314 さすがに、三つ目はないだろうとは思いたいまあ……ここ、言っちゃなんだけど、真面目な相談とか滅多にないし、釣りかネタかもなぁ…
>>311 いつも創作お疲れ様です。頑張って書き溜めてラノベにでも応募してください。
昨日、パソコンでアニメを見ていた時に友達から電話がかかってきたのでカッとなったのですが、イライラしているのをばれないようにするため普通の声で電話に出ました。しかし友達に「何イライラしてんの!?そんなに私の電話が嫌?嫌なら電話に出ないで?」と聞かれたんです。そこで私は「イライラなんてしてないよ?」と言ったので事なきを得たのですが、何で私がイライラしていることが悟られたのでしょうか?
なんか色々な面で疲れてきて、仕事辞めたい気もしてる。私が居なくても特に問題なく回るだろうし、自分なりに頑張ってみても、結局全て上の決断。もう上の指示に乗って動いた方が良いやってなってきてて、自分自身のやる気も無くなってきてしまった。でも先行きがまだ未確定だし、理由もなく辞めるのも変な噂立てられそうなので、「結婚を機に」とかで辞めたい。
昨日、私のスマホに「私あの大人気声優Aqoursの諏訪ななかさんだよ、何時も頑張っている貴女の事が気に入っちゃったからお友達になろ?友達になってくれたらうれしいな、返信してね」と言ってメールが来たんですが詐欺でしょうか?
>>319 詐欺ですね、普通芸能人が私達みたいな庶民にメールなんて送りませんよね?それに、もしその方が送るなら「私、声優をやっているものです」と送りますよね?貴女もメール送る時に「私、貴方の同級生の○○ちゃんだよ?」って送りますか?そうやって送って来る時点で怪しいと気づいたほうがいいですよ?
友達に嘘の情報を言ってしまいました。
岐阜バスに霊が出るといううわさなんて聞いたことがないのに、「岐阜バスには幽霊が出るって噂があるよ」と面白ろ可笑しく話してしまったら、友達が学年中の生徒に話してしまったんです。
そしたらうちの学校の生徒が岐阜バスに定期券を返納に行ったそうです。
私は「その話は嘘なの」と言えてないままです。
もしそれが嘘だと言う事を話したら信用を失いますよね
幽霊が出るかも、という噂だけでバスを使わなくなるほどの幽霊アレルギーとでもいうんでしょうか?そういう人が身近にいたことがないので対処方法は謝るしか思いつきませんが。
謝った上で、返納したバスの定期の金額を請求されたら払った方が良いでしょうね。
ところで相談には全く関係ないながらも、定期券返納した人はどうやって通学しているんでしょうかね。
僕はAqoursの諏訪ななかさんが好きなのでその方にラブレターを書こうと思うのですが、返事が来たりしますか?
親に内緒で送るつもりでいます。親にバレると厄介だし、返事が来たら手紙を読まれる危険性大です。
そしたら親に怒られてしまいます。
手紙に返事は結構ですと書いたほうがいいでしょうか
こないだ、母から「風呂に入りなさい」とスマホに電話がかかってきたので「何で電話かけてくるの!?くだらない事で」と言ったら、母に「そんなくだらないことと思うならスマホを解約しろ!二度と仕事やお出かけなどにスマホを持っていくな!」と言われたのですがどうしてですか?
pixivでフォローさんからコメントが貰えるようになりたい。
だけどこない。下手くそだと思われてたコメントはこなくて当たり前なのかな?誰か教えてよ。
ゼロはなにも教えてくれない。フォロワーさんも教えてくれない。世間は冷たくて薄情だよ
泣かせるのは…私は泣かせたことがないので分からないけど難易度高そう
・古紙リサイクルに出す
・ハードオフ等リサイクルショップで売る
未使用品だけ売るなりリサイクルに出すなりして、開封したやつだけメモ帳サイズに切って出しとけばちょくちょく使う気がする
メリット:美人・家事は出来る・多芸多才(=器用貧乏)・相手の気持ちが分かり過ぎる、なんていうか読める?
2デメリット:シャイ(悲観的)・仕事が長続きしない・器用貧乏(一点集中無理)・身体(肺)+精神に病あり(身体は生れながら精神は上のせいで)
生活もギリギリ、結婚した方がいいって言われてるけど本音は嫌だし結婚しても子供を授かりたくない
子供を授かりたくない理由は自分みたいなポンコツが親だと可哀想だし精神的にも未熟過ぎて産みたくない
親や周囲には「美人なのに結婚しないなんて勿体無い、仕事は出来なくても家事が出来るなら専業主婦の手もあるから」
とか言われるけどそれでも嫌だし仕事したい、でも長続きしない。病もあるしこれからどうすればいいんだろう、なんて
こんな相談しても「はあ?自慢?」って言われるのが辛い。みんな相手にしてくれない。客観的に自分を見てきたけれど
生意気な性格でもないし屑な性格でもなく、むしろ物静かで押しに弱くて好きな人が出来たら一途。あとは泣き虫。
ごめんね、ここで少し吐かせてもらった。
そんなくだらないことと思うならさスマホ持つ必要ないじゃん!スマホを捨てろ!
もしまた同級生とかに「生意気!」とか「お嬢様気取り!」とか「ずるい!」とか「わがまま!」とか「母親の気持ちも考えてない!」とか「お前のわがままに振り回されてお母さんが可愛そう!」とか言われたら、言い返すのが普通ですよ?
「あなた達は親に送ってもらったりしないんだ、偉いね私見習わなくちゃね」と言って同級生が「何言ってんの?あたしらだって送ってもらったりしてるだろうが!」と言ったら、「貴女達だって送ってもらってるじゃん!」と言い返してやればいいですよ?
友達が学校で「岐阜バスのイメージキャラがすっごく可愛くてさ、私一瞬で一目ぼれしたよ」と言って話しているのを聞いたのですが、そのキャラの名前を教えてください。
ロボットやアメコミや特撮というジャンルで
すごい!かっこいい!などのコメントしてる。
スレチかもしれませんが
1・基本的に四時台起床
・平日に休みなことが多い
・クリスマスにはサンタ帽を着用
・性別は女性
・バイトではない模様(正社員なのか派遣なのかは不明)
・関西在住
で思いつく職業ってありますか?
なんとなく繋がってる知り合いがSNSで話していて、わざわざ聞くほどの仲でもないし、でもすごく気になってしまって…
初めは肉体労働関係なのかな…と思っていましたが、今日明日はサンタ帽を付けなきゃいけない、と愚痴っていて「??」となりました
接客業かな、とも思ったのですがそうすると仕事がある日はほぼ必ず四時起きなのが謎で…
来年の3月にラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の校内シャッフルフェスティバルがあるため参加したいので両親に「お話があるんだけど」といったらお父さんは「何?話って」と聞いたので私は「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のライブに行きたいからチケットを買って?」とお願いしたんです。
1そしたらお父さんは「お前は馬鹿か!こんな時に何がライブだ!」と言われたんです。
父がだめならと思いお母さんに頼みました。しかしお母さんも「駄目です!こんな世間の人が苦しんでるって時に!」と言ったんです。母は「声優さんも馬鹿ばっかね!こんな時にライブを行うとは!」と言ったんです。どうして虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の声優さんを馬鹿にするんですか?
後、何でライブに行きたいと言っただけで怒られなきゃいけないんですか?
可哀そうな私を慰めてください
ライブ会場は神奈川県の横浜市にあるぴあアリーナMMです。
パン屋ケーキ屋は生地とかの仕込みで朝早いから。
他は勤務地が家から遠いくらいしか四時起きの理由になるものは無いけど、土日が休みとは限らない&行事をしっかりやりそうな職種って理由で挙げてみました。
それでいいや…と納得してTwitterを開いたら、その人がちょうど「会社休みくれないかな〜」「寮で会社の人に会うとどうしたらいいかわからなくなる」みたいなツイートしていてさらに謎は深まったんですが笑 もうそういうことにしときます…四時起きで出社しなきゃいけない会社……なんなんでしょうね笑
貴方の作風と、貴方がコメントしてる人の作風・絵柄って似てる?似てない?
このご時世で就活が厳しくて、ようやく一社内定貰えたんだけど福祉系だからやめとけって親からの圧がすごい
でもコロナでどこも採用減らしてて来年もう一度やったって大して変わってないだろうに、今のとこ蹴ってまで頑張りたくないし頑張れる気もしない
メモ帳サイズにしてメモ帳として使う、あああ、その手を失念していました!
リングで留めたりしておけば使い勝手もよさそうですよね。
ありがとうございます。
昨日、樽見鉄道株式会社を名乗る方から電話がかかってきて「貴方は恵まれた子ですね、実はですね樽見鉄道が無料で乗れる乗車券が抽選で当たった方がいて、それが貴女だったんですよ、だから樽見鉄道株式会社にお取りに来てください。乗車券をご用意しておきます。樽見鉄道のキーホルダーも社内にあるものはすべて差し上げてしまいますよ。」と言われたので、私は樽見鉄道株式会社に行き「樽見鉄道の無料乗車券をください」と言ったら、樽見鉄道の人に「何言ってるんですか?お客さん」と言われたので私は「だって抽選で当たったんですよね?それに樽見鉄道のキーホルダーもすべて差し上げますって言ってたじゃないですか」と言ったら、樽見鉄道の人に「あの、わが社ではそんな乗車券なんてありませんし、そんなイベントごと何てやってもいません、それに私が貴女の家に電話した履歴もありません。」と言われたんです。
これって誰かが樽見鉄道株式会社を装っているんでしょうか?
質問が「装ってるんでしょうか」だから、アンサーとしては「そうですね」しかないな
まあ……ここ、言っちゃなんだけど、真面目な相談とか滅多にないし、釣りかネタかもなぁ…
頑張って書き溜めてラノベにでも応募してください。
昨日、パソコンでアニメを見ていた時に友達から電話がかかってきたのでカッとなったのですが、イライラしているのをばれないようにするため普通の声で電話に出ました。
しかし友達に「何イライラしてんの!?そんなに私の電話が嫌?嫌なら電話に出ないで?」と聞かれたんです。
そこで私は「イライラなんてしてないよ?」と言ったので事なきを得たのですが、何で私がイライラしていることが悟られたのでしょうか?
なんか色々な面で疲れてきて、仕事辞めたい気もしてる。
1私が居なくても特に問題なく回るだろうし、自分なりに頑張ってみても、結局全て上の決断。もう上の指示に乗って動いた方が良いやってなってきてて、自分自身のやる気も無くなってきてしまった。
でも先行きがまだ未確定だし、理由もなく辞めるのも変な噂立てられそうなので、「結婚を機に」とかで辞めたい。
昨日、私のスマホに「私あの大人気声優Aqoursの諏訪ななかさんだよ、何時も頑張っている貴女の事が気に入っちゃったからお友達になろ?友達になってくれたらうれしいな、返信してね」と言ってメールが来たんですが詐欺でしょうか?
それに、もしその方が送るなら「私、声優をやっているものです」と送りますよね?
貴女もメール送る時に「私、貴方の同級生の○○ちゃんだよ?」って送りますか?
そうやって送って来る時点で怪しいと気づいたほうがいいですよ?