地味に困ってる事 172 8 投稿を非表示 違反を報告 1ID:Qr6yLK 2020年10月23日 書いてみませんか。 私は洗っても、洗っても家の食器が臭いです。 食べる時に気づいた時とか最悪です。 8
ダイエット継続2ヶ月目前でモチベ大幅ダウンして運動がやり始められない…やるぞ!ってなるまでに時間かかって夜になる。体重や見た目が減るのはかなり時間かかると分かってても何か変化が無いと流石に継続の意味を頭が疑い始めてしまうなぁ
2背中に吹き出物が出来ちゃって背もたれとか仰向けとか痛いのが地味に嫌だ
5地味に困ってる事また思い出した。
4歯ぎしりマウスピースにマウスピースつけてるんだけど、口の中がゴワゴワしてどうも落ち着かない。
歯医者さんに相談するもこれが限界って言われる。
けどつけなきゃ歯にヒビ入ってエナメル質剥げて歯の神経しみるから、やんないといけない・・・。
SafariでYahoo天気の雨雲レーダー見れなくなった事
3主に似てるけど、洗い上がりのお皿がベタベタしている。ちゃんと洗っているはずなのにいつもなんとなくベタベタ。カルシウム汚れ? 匂いはないし、なんとなく程度だけど気になってる。
1別スレに同じ事書いちゃったけど、こっちにも書かせてください。
6細かい作業していると奥歯噛みしめてしまうこと。
頭痛にもつながるし、あごも痛くなるし。
どうにかしたい。
スレ主さんの書き込みみて、マウスピース良いかもって思ってたけどゴワゴワするんだ、そうかあ…と思い悩んでいる。
顎が痛くなるのも、頭痛があるのも、マウスピース買おうかと思うけど装着感が気になってるのも一緒…。
イヤホンのゴムみたいなやつが片方だけすぐ抜けてカバンの底とかに転がってる
7カバーしてる布団の四隅がよくカバー下でズレて真っ直ぐにならずモワモワした状態になること。直しても寝る時に自分で変な引っ張り方とかしてるのが原因なんだろうけど。
1お力になれなくてすみません。
歯医者さんに付け心地悪いから付けたくないって言ってて、しばらく経って見てもらった時擦り減ってるの進行してるよって言われたんですよね・・・だから本当は付けた方が良いのかもです。
体壊して大学中退して最終学歴高卒なんだけど色々引っかかっちゃって困ってる
16学歴の壁にぶち当たるたびに自分のことが嫌いになるし、どんどん許せなくなってく
できる範囲でできることを頑張るしかないことはわかってるけど体壊した原因が自分に無いから「大卒だったはずの自分」にどうしても執着してしまう
どんな因果でも現実は現実、受け止めなくちゃいけないのは分かってるんだけどね
こんなこと考えてたらまた2時になってしまった…自責に時間を使いすぎて寝れないことも困ってるな…
苦手な家の書類整理始めたけど、耳の奥痒いし喉もチクチクして明らかにアレルギー!
5紙のカビなのかダニなのか…見た目でわからないけどなんかザラザラしてるのは関係あるのだろうか
折角きれいに保管しようとケース買ってきたのに、これからも触る度に痒いのは嫌
しばらく外に置いたらマシになるかな…ほんと地味に嫌だ
鼻の黒ずみ!キリない
11綺麗にしてもいつのまにか戻ってるし勝手に酸化して勝手に黒ずまないでくれ、もはや毛穴いらない!と思ってしまう(マジレスはしないでね…)
綾瀬はるかの肌になりたい
自分の顔がいやで仕方ない事
6不細工ってわけではないけど超絶美人でもない中の中〜中の下の普通の顔立ちで……もっと可愛い顔に生まれたかった
玄関前にクモの巣を貼られた。
1巣を払うのは簡単だけど巣を払った道具を家に入れたくない。
マンション住まいでドアの外に物を置くのは禁止。
いらない棒で払ったとしても、蜘蛛の巣を払った後でゴミ袋に入るサイズに折るのが、ちょっと嫌。
どうやって対処するか悩み中。
永久脱毛みたいに永久に滅亡してほしい部分……
食欲が止まらない!
5さっきまたお皿トーストで使ってたら、また臭かった。
2何故だーー!!
ふきんも大丈夫、食器自体に問題もないならあとはそれぐらいしかないんじゃないかな……
季節性と生理前のコンボ。鬱鬱。ずっと眠りたい。
3親のことをパパママって呼んでたんだけど、変えるタイミングを失ったまま成人してしまった。急に呼び方変えるの恥ずかしいし絶対笑われると思ったら変えられなくて…。中学生くらいから「ねえ」とか「ちょっと」って主語ないまま話しかけてやり過ごしてるけど、流石に一生これは無理だろうな。どうしよう。
8わたし生理の前だけ異様に嗅覚が発達して、自分がものすごく臭く感じるんだけど笑 そういうあれではない……?
好きな作品がお菓子とコラボするのが困る。甘いもの苦手で食べられないんだ…。
1それなのに、おまけのシールが気になって買っちゃって、その度に甘さに悶えて後悔してる。
家はまだ、ハイチュウとキャラメルがある…。こいつらをどう処理しよう…。キャラメルは明日のハロウィンに便乗して職場の人に配るとして…問題はハイチュウなんだよな…。パッケージががっつりキャラ絵…。
美容院に行ったときのトーク。できるだけ話したくないのにガンガン話しかけてこないで
8自分もズル休みする癖に他人には説教する頭悪い人
1明らかにあっちに非があって怒ってるのに逆ギレしてくるひとに
1対しての対処方法。
多分発達障害と関係があるんだけど、感情がたかぶるとすぐに涙が止まらなくなる
6小さい頃からずっと迷惑がられたりいじられたりするので辛くてたまらなかったし、なんとか自分でも泣かないようにしたくて他の人に話を聞いたりしてがんばろうとしたんだけど全然ダメで…
そもそも普通の人なら泣きたくなければ泣かないようにできる?らしいので、どれだけ我慢しようとしてもすぐ涙が出てしまうのは生まれつきの障害として諦めるしかないのかもしれない
やっと最近たまに似たような人の話を見かけるようになったので、努力不足じゃなくて性質なんだと思えて少しは気楽になった
甘えとか同情を引こうとしてるとか言われがちだけど、実際は逆に構われると困る人も多いと知ってもらえたらな…
お菓子を食べ過ぎる、ネット見過ぎる→お風呂めんどくさくなる→夜更かしする→翌朝体調悪い
5この流れ
うねり毛がずっと気になってて色々してたんだけど、遂に捻転毛まで見つけてしまった……つらい……
2あまりにお手本のような捻転毛だから、誰かに見せたい
花粉症になっちゃって、一日中泣いてる
2鼻詰まりはないし、鼻水もそんなに出ないのは助かるんだけど、お陰様で一日中謎に泣いてる変な人になってる…笑
時期的にも花粉症ね!とはならない時期だから……別に彼氏にフラれたわけではないんで……はい……
このご時世の所為か早く閉まる店が多いから、事前に調べてから行っても情報が更新されてなくて閉まってて無駄足になるの、ほんと些細なことだけど困る
4あと地味に困る事コレだ。
4疲れやすい!
少しずつ広まって欲しいよね、現実はまだまだ厳しい
街にゴミ箱が置いてない
3食べ歩きのときかなり不便
本当に困るし、周りからはぶりっ子呼ばわりされて嫌われるしで辛い
母と喧嘩する時もイライラMAXになってすぐ泣くから、弟から「いつも泣いててキモいなお前」と嘲笑される
自分でも嫌だなと思ってるのになかなか治せなくてつらい
ワイヤレスイヤホンをなくした!
2買ったばかりの物だから新しい物を買わずに探してるけど見つからなくて、新しいの買った方が早いだろうと思っても、買ったら出てきそうで結局探してる。
ドライヤーしたら、髪がめちゃくちゃ抜けて、その後掃除してる。
2私ハゲちゃうの?
冬のセーター毎回洗わないし、着ない時どう保存するのが正解なんだろ。
1毎年の悩み。ハンガーに吊るすと編み目伸びるし。