オタクの愚痴総合8
ヲタ活、同人何でもOKなスレです
・見たくない愚痴は非表示推奨
・煽りや過剰なレスバトル、その他過激過ぎる発言等は通報して触らないでください
見つけ次第ブロックで対応します
前スレ
オタクの愚痴総合7
https://45-ch.com/t/75696/l
ヲタ活、同人何でもOKなスレです
・見たくない愚痴は非表示推奨
・煽りや過剰なレスバトル、その他過激過ぎる発言等は通報して触らないでください
見つけ次第ブロックで対応します
前スレ
オタクの愚痴総合7
https://45-ch.com/t/75696/l
推しが中絶暴行しても許すアレな女オタク、推しがちょっと高いリュック買ったり彼氏がいたりしたら許せないお繊細男オタク。女と男の嫌な面モーリモリ。普通に楽しんで好きで応援してるオタクの為にも消えてほしいな。
50裏切られて落ち込むぐらいなら友達なんかいらない。
18いつも同じ物を見せてくれる映像作品やゲームの方が良い
流行り物が嫌いなんじゃない。惹かれない物がたまたま流行っているだけ。
60「見てないとオタクとは言えないねw」とか言うの辞めて。
円盤が高すぎる。応援したいなんて軽い気持ちじゃおいそれと買えない値段。北米版の方が便利で安いの本当解せない。足元見られてるとしか思えない
29「オタクは政治の話をするな」って言う人の気持ちは理解できるが「絵描きは日常ツイするな」のアレと根っこの部分は同じだと思ってる。他人をコントロールしようとしてるところもそうなんだけど少しでも自分の意見と違ったらキレる某信者を彷彿とさせるしなんか気味が悪いんだよな。
20特撮オタが俳優とキャラの区別付けないのほんと嫌
37一般ドラマに出た時でも「◯◯さん!変身すればそんな悪役楽勝だよ!」みたいな幼稚な実況したり
特撮に限らずいろんな役をこなしたベテラン俳優の訃報で「◯◯隊長に黙祷!」「あの世で◯◯(先に亡くなった特撮の悪役)と戦ってるんだろうな…」とか書き込んだり
更には特撮の仕事に言及しなくなった俳優を異常なほど敵視したり
とにかく行動が幼稚で気持ち悪い
なんで下手なやつほど講座やメイキングやりたがるんだろうね
26原理わかってない中身ペラッペラの講座とか正直検索妨害でしかないのでやめてくれ
自分の好きなキャラの声というか喋り方が初期と変わってて違和感がすごい。
14声自体は別に嫌ではないけど、リニューアルしてから声も喋り方も急激に普通のおじさんっぽくなっていて
「いいか?」と書いてあるのを「ええか?」と発音した辺りで無理になった。クールキャラで元々そういう言葉遣いじゃないしキャラ崩壊しすぎ。
でも演技指導とか脚本?で指示や監修する人も居るはずなのでなんでこれをOKしてるのか納得できない。
なんで改悪するのか
他にも言い方あるだろうに〇〇すればいいのにとしか言えないオタクってそれ以外に言える事考え付かないんだろうなぁ
21明らかに絡まれた方が辟易してるのに見なきゃいいのに、通報すればいいのにって愚痴に対してそんな誰でも分かるような事言われてもただ単に神経逆なでしたいかレスバしたい変人なのかな?としか思えないわ
まあ、どう解釈をしようが(作者が嫌がらない限りは)お好きにやればいいと思うし、私のキャラ解釈の解像度が高いわけでもないからブーメラン刺さりまくってるけど、「額面通りの解釈しかできない浅はかな人」みたいに言われるとさすがにね…
自分が多分初めて踏んだナマモノ、存命の人のタヒネタだったから
19検索避けしても大丈夫とはいえないジャンルってイメージがより強くなった
最近アイドルの似顔絵みたいなカジュアルな流行り形してるから地味にストレス
憧れや尊敬はわかるけど
存命の人や遺族の所在がハッキリしてる人を愛玩的な意味でかわいがってる要素が怖ぇよ
何でもかんでもネガティブに解釈するのが正義みたいな風潮嫌だ
46キャラの性格や世界観についての解釈とかは特にネガティブに解釈される傾向が強いよね
過去編がないキャラの過去を勝手に『このキャラは父親または母親に鬱屈した感情を持ってる!虐待されてた!ネグレクトされてた!』だのありもしない解釈をするのもマジで勘弁して欲しい
なんで書いて(描いて)あることの通りに解釈した人は「浅い」だの「お子ちゃま」だの言われなきゃならないのか
『このキャラは実は腹黒!サイコパス!過去に体を売っていた!』『この作品の世界観はユートピアに見せかけたディストピア!闇が深い!』って勝手に書いて(描いて)ないことをワンパターンに闇化させて妄想してる方がお子ちゃまで浅いでしょ
しかもリアル厨二病の未成年ならまだしも、成年でこういう闇解釈()ばっかしてるのがいて地獄
邪気眼系厨二病は大人になったら卒業してくれ…
意外性のギャップ狙いなのかもしれないけど、最近はどのジャンル見ても二次では腹黒にされてる真面目キャラを見かけて「はいはいまたこのパターンね」としか思えない
自ジャンルも、キャラの関係をドロドロさせたがる人が多くて、界隈には近寄らないようにしてる。
すぐに影をちらつかせて、ありもしない捏造をつらつら書き連ねるの勘弁。妄想ならいいけど、それを公式みたいに書く人もいるんだよね…。
こっちも、家族描写がない(というか、過去があまり描写されてない)だけで、すぐに「孤児」「ネグレクト」「親戚たらい回し」みたいに妄想されて、それが当たり前のように書かれて嫌だった(最近、公式で普通に家族がいる描写を匂わされてたから、良かった)
キャラ特性も悪化させまくるからから気持ち悪い
ちょいネガティブは周りに迷惑かけまくるネガティブキングになるし、嫌な事は嫌だって言う奴が体調不良起こす自己犠牲してまで誰か支えてるとかホント無いわ
なんで普段からハッピームード出してるやつですら無理矢理シリアス(笑)入れようとすんのか意味不明
あと、深い考えもなくただいい子ぶってるだけの空気の読めない鬱陶しいお花畑脳に改悪して他のキャラに「苦労したことなさそうで羨ましい」とか「おめでたいやつだ」とか嘲笑させる集団いじめみたいな作風もわりとよく見る
ABの作品の注意書きに「Cが絡んでますが、CP要素はありません!」って書いてあった。CBは地雷だけど、親友・相棒・B+Cみたいな描写は全然好きだったので、見始めた。
18が、明らかに過去にCBがあった雰囲気匂わせて来てません????
身体関係持っちゃってたらアウトでしょ心は繋がってないからCPではないってことなのかやかましいわCP表記しろ
今まで本気で推してきた人は、たとえ推しがどんな犯罪者でも嫌いになれないんです!お花畑呼ばわりやめて!っていうnote見て思ったこと。
41推しが犯罪者なのもすぐに切り替えができなくて好きな気持ち忘れられないのもわかるけど、個人でいいから仕事続けてとか推しくんだけが悪いんじゃないって擁護は普通に引く。自分も推しの炎上経験して似たような気持ち背負ってたけど被害者が確実にいる中で好きな気持ちは変えられない!って公開垢で堂々と言えない、それはやっぱりお花畑としか思えない。
多分同じこと思ってる人沢山いると思うんだけど常識ある殆どの人はそれをSNSに書かないんだよ
気に入らないものを排除する行為を正当化するために作者を利用するな
29作者だって嫌なはず、私は作者の代弁者というのがルール押し付けるための建前だったのに、作者本人から否定されて利用できなくなったからって作者を叩くな
作者のために〜とか人を気遣える正義な私ぶってても、結局自分のお気持ち満たすことしか考えてないな
見るなと言われても注意書きないし避けられない
(サムネは顔だけでクリックしたら痛い絵とか)
あるキャラ(原作で既に死亡済)が好きすぎて死んでるなんて受け入れられなくて、原作のその話が地雷になりかけてる。元々原作大好きだった(今も好き)けど、その話だけは無理……死ぬなんて考えたくない生きてるもん……一部とはいえ原作地雷とかもう……もう……(語彙力)
16とある偉人の創作を最近始めて、フォロワーが検索避けしてるから私も一応検索避けしながら絵を載せてるんだけども。
6ゲームやアニメでの偉人は実名タラタラなのに、なんでこっちは必死に検索避けしないといけないのってちょっと腹立って来た。
大河ドラマだって所詮創作でしょ?検索汚染になるから検索避けしろよ。
むしろそういう自分の趣味本位な創作の方が持て囃されてて、別にこのキャラじゃなくても良いんじゃないかって話ばかりが目について虚しいです
ゲーム垢でやたらとナースアピールする女がいてウザイ。男のFFに注射なら私がしたのに~、得意なんですよーとか。(実際病院に行ってするものなんだから、リアルの知り合いでもない人に注射できるわけないのだから単なるアピールなのは明らか)そもそも今育休中ぽいし現役看護師でもないだろ
7しかも人によるような事を、過激な感じに主語をでかくして発信してる人が多くてうんざりする。
全オタクが、とかいう括り勝手にすんなと思う。お前なんか知るか!と。
言動が子どものままの社会人多いよね…
2.5次元のオタクなんだけど、最近?前からずっと?なのか分からんがどいつもこいつも炎上案件持ち過ぎてて辟易する。。好きになったらいつ燃えるのか心配してしまうし、過去実際燃えたことがあるけどあの時は本当に辛かった。
18もうこいつら(若手2.5次元俳優)は人としてクズだけど顔はいいんだな位の気持ちでいた方が楽なのかもしれない。舞台上と分けて考えられたら楽なのに。最近の件もだけど犯罪者にお金落としてたとかファンは死にたくならないか…。
舞台楽しかったな〜どんな人なのかな〜で調べたら女性問題抱えて炎上した奴多すぎ、馬鹿すぎて草も枯れる…
もうこんなことで傷つくのに疲れた。好きなのに真っ直ぐ好き!って思えないの苦しい。同じ気持ちの人はどうやってオタクしてるの?自衛方法とかある?
自分は原作至上主義ではあるんだけど、キャラ改変しないものなら二次創作も楽しくみてる。
36こんな世界線もあってもいいよね、とかこのキャラのこんな面も見てみたい、と思うから。
今のジャンルでバンバン小説書いてる人が
「原作は一回しか読んでない。辻褄合わせとか、細かい設定は二次創作に邪魔になるのでこれからも読むことはない。」
って公言してて驚いた。
原作のこと何だと思ってるんだろう…。
二次創作は原作ありきだし、二次創作でなきゃ見向きもされない小説だろうに…。何様のつもりなんだろ…。
某炎上俳優が声担当してたキャラ明日?誕生日と聞いて本当にキャラとファンが可哀想。特別な日なのに本当はあるはずだったボイスが一人だけ無音になるって自分の推しだったら泣くほど辛い。
24公式カプじゃないのになりきり垢で結婚ってどうなのよ…もうそれなりきりじゃないじゃん…
8金持ちゲーマーでもないのに地味に積みゲーがある
4安価で買ったけど難しくて合わなかったし売るのもなぁで放置と、子供の頃買ってもらってフリゲとかに浮気してるせいで年単位プレイと化してるやつ…我ながらダセェ
絵はめっちゃ好きなんだ○ックマンゼロ…
1000なら愚痴解消
8