キャラクターに対する貶し愛や過度なネタ扱いが辛い人 159 21 投稿を非表示 違反を報告 1ID:FxgBvJ 2018年06月11日 「空気」「不細工」と貶しても「愛のあるいじりだから」で済まされる風潮が苦手 蔑称で呼んで嘲笑しても「ネタだから」で許される空気がしんどい 「コイツならもうどんな酷い扱いをしてもいい」という常識が形成されてしまって覆せない世知辛さ 好きなキャラクターや人物がネットでそんな扱いを受けていて辛い方は自由に吐き出してすっきりしましょ 作品名が揚げづらいようでしたら伏せ字でも構いません。荒し行為は止めましょう 106
森崎有三さん。キャプテン翼で一番大好きなのですが、失点シーンばかりがネタになっていて、一部ではそれが定番化しています。
25本当に好きだから、悲しいです。
テニプリでの大石副部長。単なるキモキャラにしてた人たちが不快だった。好きとか嫌いとか以前に、特定のキャラに対しての扱い方に疑問を感じた。
40私の推しも「クズ」とかよく言われる。確かに現代日本の法律ではいけない事をやったりはするけれど、それは他のキャラも同じだし、何故そうやったかは、サラッとは描かれているだけだけど、ちょっと考えれば納得はできる。
43なのにクズクズ連呼されて、たまに同担がいたと思えば「クズだから好き」とか言われるしまつ。ツライ。
最近某芸人が深夜ラジオの企画で映画のキャラクターをネタにしたのをまだ根に持っている…「架空のキャラクターに必死になるとかww」って言っている人が多かったけど実写映画化されてるから演じてる人もいるしその映画に関わった人だけでどれだけいるか…軽率なことはやめて欲しいと心底思った。
47誰とは言わないけど公式に贔屓されてるくせに不人気とか煽られまくるのがつらい
38明らかに扱い悪いのにこれが正解、ギャグなんだから文句言うな、ギャグ見るの向いてないとか超理論見た時は目を疑った。
50FGOのキャラはそういうイジリ多くて、見てて辛くなる。
80実在した人物だっているし、他国での英雄だっているんだから、もう少し丁寧に扱って欲しい。
いやfateの発端的に、もう今更だろうけどさ
二次はもう半ば諦めてるけど公式でネタキャラ扱いだけはやめて~と思ってる。
76考えすぎかもしれないけど、いじめみたいに見えてきてしまう…
お姉さん系キャラだからって名前出すとすぐババアババア言うのほんとやめてほしい。そのキャラ未成年だし高校生だし言ってる人の方が絶対年上なのに。
118中学生に見えない、大人びた性格のキャラでもあそこまでネタにされると正直可哀想に思います
自分の好きなキャラちゃんはキレイキレイして絶対ヨゴレにしないのに、好きだからいじってるwとかいう本命じゃないキャラは平気でヨゴレ踏み台にする奴嫌い
73ガンダムSEEDのアスランかな。優柔不断なとこばっかりクローズアップされてる。2度もフラれるし。そうだけどさ。その時の自分に出来る最善を選んで行ったからああなったんではないかなと思うんだよね。まぁストーリーが行き当たりばったりキラとラクスの物語だからね。
8黒バスの黄瀬とかハイキューの及川とか好きなら好きって言えばいいのに原作でモテるキャラに酷い扱いをする私!みたいな異端な自分に酔ってる感じが寒い
40推しが普段は女好きで飄々としている設定なんだけど、ストーリー通してだとかなりシリアスなキャラなのに、中の人がおもしろおかしくラジオとかで演じるのでそれが公式みたいになってギャグキャラになってるのが辛い。公式もそのノリに乗って公式ギャグキャラにしてるのが腹立つ。
46公式がネタキャラ化に便乗してると目も当てられない
75キャラのこと貧入だのデブ(太ってない設定)だの体型いじりしてる奴ら、お前たちは素晴らしい体型なんだな?
53空気扱いより良いじゃんとか言うけど悪く言われるなら空気扱いのがマシだよ。
Dies iraeもメルブラも好きなキャラがあまり良い扱いされてなくてつらい
11実況スレ見てると、特定のキャラが出てきた時に○○(キャラ名)氏ねって書かれるのがお約束みたいになってることが時々あって嫌になる
36アニメのキャラをなんでそこまで憎めるのかわからないし、冗談だとしても タヒね とか言って喜ぶとか、小学校低学年レベルの頭で引く
ちょっと嗜好が変わってるキャラのことをシモ担当にするのほんとやめろ ちゃんとセリフを読め そんなにいつも誰にでもそういう欲望を向けてるか??
23興味ないなら便利キャラとして使わないでほしいわ
公式の関係者(?)の人が勝手にネタキャラにしてはしゃいでて辛い しかもそのキャラや物語の事もよくわかってない所謂にわかなんだとか… もうその人辞めさせてほしい いい加減にしてくれ…
29悪意をぶつけていいキャラクター、こいつにはなにしてもいいやつとみなしたたら一斉に殴りに行ったりいじりに行くのが気持ち悪い
64オルガネタとかもういい加減にしてくれ
キャラクターはどうとも思わないが、ネタにしていじってる人はいじめっ子のメンタルだ
二次の話でごめんだけど、サ終決定したゲームのキャラがそうだった。周りのノリに少しついていけてない感があるキャラだったけど、そこを変に誇張して話のオチや、公式では言ってもないのに他キャラが悪口やバカににした言い方する。自分はこのキャラのこういうところが愛しいとかいう人マジ虫酸がはしる。お前の自己満足でキャラを陥れるな
18クズなところが好きなキャラがいるけど、もしかしたら人によってクズだと認識されない可能性もあるんだよな…そりゃそうか…気をつけよう
26不人気キャラをネタにしていいみたいな風潮の貶し嫌い
一応女性向けゲームなのに人気投票最下位のキャラの話題になった時声優が「あいつはネタじゃん…w」みたいな言い草だったの辛い。普通に主人公とフラグも立ってますけど!?ってなった
大石副部長キモキャラ扱いされがちなんか…普通に苦労性の良い人だと思ってた…
特別好きってわけじゃないけど、自分の好きなキャラにとって大切なポジションのキャラが、どこの誰かもわからない不特定多数の人たちから心無い言葉を浴びせられてるとものすごく心が痛む。
38何でもかんでも「ネタだから」ってうるさいんだよなー。
67ネタでも言って良いことと悪いことがあるだろ。
何をしたかったのかよく分からない脚本で結局何もしなかった方がマシレベルの活躍()をした推し
21そのせいか出番がある度にネタキャラとして定着していく…推しの出番が嬉しくないとは世も末だ
スレタイみて真っ先に思いついたのがfgoだわ、もうやってないけど。
32いじりネタが受けたら延々とそれを繰り返す感じ。
でも大勢の人たちがそれをみて楽しんで金を出しまくってるから、商売的には正しいのかね。
嫌だなぁ
某ソシャゲの好きなキャラがちょっとしたきっかけで「卑しい」呼ばわりされててキツい。
15もっとまともな言い方なかったのかって考えちゃう・・・
伊藤誠くんのアンチ
15しかもその蔑称を「ネタだから」というもんがすごく気に食わない。 誠生きろ。
望月冬夜くんのおもちゃ。
10奴等愚民共は「スマホ太郎」と貶しやがる。 本当に鬱陶しいたらありゃしない。
キリトくんや伊藤誠くん、オルガ=イツカさん、望月冬夜くん、朝霧要くんもその被害を受けていますね。 本当に世も末だ…
さすがにもういないだろうが、ほんの一瞬だけのシーンでうら若い女の子に向かってデ…は無いだろうがよと思う ずっと孤独に闘い続けたキャラに対して喪設定とかどう考えてもいらん
37胸囲ネタも不快 72とか
拗らせ系だったけど成長して自信をつけたキャラ。私は凄く嬉しかったんだけど、創作で「無神経でナルシストw脳筋w」な扱いになってしまってつらい
28今までそのキャラの何を見てきたんだろう
胸囲ネタは不愉快だわ。
68大好きな漫画だけど胸囲の小さい子をいじるネタにはうんざりしてた(最近は無くて安心してる)
体型いじりは見てて良い気しないし、調子に乗ってくると現実に持ち越す輩がいる。
グラブルの公式漫画のキャラいじりが不快。
24本編とは全く別世界の話っていっても同一するファンが多いから
キャラいじりがひどいことになるし最悪。
ゲーム内イベントでもキャラを「うんちょ」呼びするし
キャラ商売なのにキャラ大事にしなさすぎ。
キャラ大事にしてないなと思う時があっても100%キャラ大事にしている作品の方がめづらしいのかな?と思う
25舞台装置だったり、ネタキャラ消費されるのは必ずと言っていいほど見てきたからね
それでも FGOのカーマはひどかった…何も原作の桜にあの設定のキャラを押し付けるのはないわ
男尊女卑が強いのがfateと聞いていたがまさかここまでとは…下品にもほどがある
現行戦隊……某キャラ、なにも悪いことしてなくてもお前が悪いんだから我慢しろって責められたり、寄ってたかってこいつには悪口言っていいみたいな雰囲気が公式の作中であるのしんどい。
20好きなキャラだからってのもあるけど、基本子供向けなのにそういう描写されるの、ただのいじめにしか見えない。
今の世は、優柔不断を敵視する酷い有り様ですよ。 ヘタレや流されやすい性格にも同じ事が言えます。
不愉快で変な言葉は全部滅んで。
作者自ら貶しキャラ扱いしてるのつらい
38作者のお墨付きだって貶しまくるファンもおかしい
インサガでナイトハルト殿下の棒読みネタがあったのは「は?」ってなった。
5彼に限らずガラハドもひどいもんだったし、時おりあった他のキャラ弄りも。続編はああいうの要らん。
ポケモンのアセロラに三十路説が流れていて結局それはデマだと発覚したが、その事実に憤慨してる奴がいて
31「ああコイツらアセロラを三十路ネタでイジれなくて不満なんだな。趣味悪い」と冷めた目で見てた
FGOのランスロットがあまりにもひどくてFGOやめた
31ガラハッドがそう思ってたならそれでも(原典としても)良いけど
もうガラハッドが中にいないマシュにひたすら罵詈雑言言わせてるのほんとに無理だった。
これ以上FGO続けてるとマシュまで嫌いになるからやめたけど正解だと思った
ヤムチャかな。
30例のし、に、様、何がおかしいんだ?
ヤムチャが性格悪い救い用のない悪人ならわかるが、普通にいい奴だし。
私の推し(男)も作者から公式で貶されてる
読者も、他のキャラに推しの崩れた顔(あいつらは『顔芸』って呼んでる)をコラージュしたり、音MADのネタにしたりで辛い
二次創作でも好き放題56されたり、元から性根の腐ったやつみたいに書かれてたり(原作では元々は好青年と明言されてるし描写もあるのに)してて、もうね…
しかもやたら「バカ」「無能」「頭悪い」とか言われまくってるし(原作では天才扱いでテストも常に1位なのに)
もう本当にね、いい加減にしてほしい
ダークヒーローだからって過度に貶したりしていいわけじゃないのにさ
こういう奴らばっかりだから質も下がっていく
10勇者の飯のハバネロが好きなんだけど、子供扱いネタがくどくて辟易してる
5初対面の人物の第一声が「騎士団に子供!?」的なワンパターン発言ばっかりで却って不自然だし、なにより公式側が露骨なネタ扱いしたらアカンでしょうに……
(現にファンアートでもそればっかり話題になってるし)
責任感が強いところが好きな自分は異端なんだろうか
もう終わっちゃったけど、鬼滅は鬼殺隊女子のファンが民度下げてると思う。「しのぶちゃんマジ聖母!! キメ学の3年はしのぶちゃんが女神すぎて朱紗丸目立たないwww」とか、「カナヲちゃんクールで天使! 失明しちゃって可哀想。え、梅も三大美女なの? 一緒にされるカナヲちゃん可哀想ぴえんこえてぱおん」とかね。ネタは朱紗丸がバレー部だから、しのぶかカナヲにボール当てて責められるとか、梅が鬼殺隊の女子いじめる~とかよく見る。鬼の女の子のアンチ酷すぎだろうよ。特に蝶屋敷連中は他の女キャラ下げないと推しをageられない病気だろ絶対。自分のせいで鬼滅やキャラが嫌われるって分からないのか。取り合えず鬼女子(朱紗丸&梅)のアンチやめて欲しい。特に梅は悲しい過去があったから余計にね。
25鬼を滅する漫画の水柱の人の二次創作がさぁ…酷い。柱の皆にボロクソに言われてたり、主人公までも水柱を嫌ったり、お館様まで水柱を貶したり、もうなんか誰にも好かれてないんだよね。そういうの見ると傷つく。キャラだって世の平和のために戦ってるし、作者もそういう扱いをさせるためにあのキャラ作ったんじゃないでしょ?なのに寄ってたかって「皆に嫌われてる水柱!」みたいな二次創作造るとか酷過ぎなんだが。ネタにしてもマジで笑えないネタ。
43みんなから嫌われてるって一言やぼっちな所が拡大解釈されたりネタ扱いされたりしてるんだろうけどさ…
実際に水をディスったり嫌ったりしている描写があるのは蟲と風と蛇くらいだし、それだって水のコミュ力のなさ(口下手)や輪から外れる態度にイラついてって感じでそれ以外の事にまでボロクソ叩いたりしてないのに
本編でどう見ても水に好意的なお館様や恋や炭まで水を嫌っている、ディスってる扱いはほんと無理
水も可哀想だけどそういうキャラにされてしまった他キャラも可哀想になる
しかも水自身は「みんなと馴染めてないけど嫌われてはないはず・仲良くしたい」って思ってるって公式設定があるから余計に過度なディスられネタが辛い
ちょっとマイナーだけどスタリラの雪代晶ちゃんのネタキャラ化が受け付けない
3好きだからこっそりオタクしてるけどこのジャンルのオタクの悪ノリが嫌い
自分の推しキャラが変な扱いされてたら怒るくせに
20代の女キャラの行き遅れ年増扱い
57働いてない(する必要がない)キャラのニート・ヒモ扱い
身内キャラの行き過ぎたブラコンファザコンマザコン化からのセコム扱い
ちょっと嫌味なキャラの友達いないボッチ扱い
作者がそう描いたから・嫌いだからという理由で
少しイラッとする言動のキャラをわざわざ他のキャラに殴らせたり主人公に塩対応させることで公式認定みたいな扱いになって
当然のように「コイツなら殴っていいハブっていい」認識が広まって二次創作で誇張される凸り愛ネタ貶し愛ネタとは名ばかりのただの架空イジメ
全部推しでやられました
昔の作品だけど牧物リック。
7元の世界では優しいお兄さんキャラだったのにリメイクで何の前触れもなく
性格改悪させられ、追加要素足したリメイクのリメイクで
更に救いようが無くなり作画崩壊レベルの顔芸グラ追加。
挙げ句の果てに好きなキャラ語り企画で盛り上がってる時にファンが
「こいつはとんでもないクズだから期待して好きになる被害者が増えません様に」と
注意喚起()して周りも同意してて見ていて辛かった
某アイドルものの自分の担当は元ヤンなんだけど、公式が初期のうちに弄りネタを多くやったせいで弄られ要員として認知してる同担が嫌だ
8公式がやっと見た目通りの方向性を示したら「オラついてるのは要らないから、弄られてろよ」とか言う同担を見かけてかなりムカついたのと同時に単なる弄られ役が好きなら元ヤンであるこのキャラに着く事ないだろと思った。
運営も運営で扱いきれない設定をして適当にあしらうのやめろよと。
SIRENの牧野。「ヘタレ」などとすぐ弄られる。宮田に貶されたり苛められたりする二次創作が結構ある。それか(文はあるけど姿は確定ではない)何かとゆるキャラ風の肉塊にされやすい。宮田を絡ませたいがために牧野を雑な扱いで出すのもありがち。
3志村新八の地位向上も心の底からお願いしたい。
29酷すぎん?最近はまだマシになってきたけど初期はもういじめに近かったよ。空知せんせは愛あるいじりでも、調子乗ったメディアのいじめは本当に酷かった
上原歩夢
7ファンでもない奴らの間で対主人公ヤンデレ・重い扱いして騒いだ結果
案の定公式がネタとして逆輸入してきやがった。
お陰で主人公に近づく女には誰彼構わず害悪ふりまくクソ女扱いフラグのにおいがプンプンする。
某ゲームの主人公が、公式で完全にイジられキャラに定着してるのがつらい…。
16マイルドないじめを見ている気分。
ナチュラルにみんなにバカにされたり、裏切られたり(ごめんとか謝りながら騙してる)、主人公が人間臭いだけあって、生々しくて嫌。
誰も庇わないし止めないし。やるときはやる子なのに。
失敗したら責められる割に、他のキャラではなあなあにされてて…主人公が、何をしたって言うんだ……。
艦これ
17金剛型戦艦一番艦への「おばぁちゃん」呼ばわり
川内型軽巡三番艦への「2-4-11」、「カーン、カーン、カーン」扱い
未改造妙高型重巡一番艦の中破絵いじり
ネタでもあまりに長い間しつこく言われ続けて不快
優等生をかませ無能化するのやめて欲しい
17一部のバカ共が必死に無能無能って言いまくってて辛い
神視点で結果を見てるからそういうこと言えるんだよね?
しかもその優等生のライバルを神格化しまくってるライバル信者ばかりそういう事を言う
動画でもネット記事でもだけど冨岡(鬼滅)が出てるだけで「嫌われてる人だ〜」とか「そんなんだから嫌われてるんですよ〜」とかいちいちコメントしてくる奴なんなの
29作中で不死川や伊黒が冨岡を嫌ってる描写は全然いいけどファン(?)による嫌われネタイジリは面白くないし不快
これ言うと冨岡信者(笑)とか言われるんだろうけど
モンハンワールドの受付嬢。
11ファンの大多数からヘイト集めているキャラで貶しが定番ネタになっているのが地味にきつい。大多数が嫌っているせいでこいつには何言っても良いと感覚麻痺してるからか、誹謗中傷レベルまでエスカレートした悪口を直接関係ない動画のコメや繋がりのない話題でも脈絡なく言い出す人が多くて自衛もしづらい。
ファン達からヘイト集めるのも分かるし私もプレイしてて思わず苦笑いする場面はあるけどその大部分は制作の演出の下手さの犠牲になってる感じで同情できるし、あの環境で常に明るくて活発なのは好感持てて編纂者として優秀な部分も随所で窺えるから私はそこまで悪感情を抱いてない。だからこの貶しネタ定番な空気はなかなか堪える。
その場にいない社員の悪口で盛り上がる職場にいる気分。
氏にまつわる展開をネタ化されるのがイラッとする
15前述の飲茶もそうだし鉄血のオルガネタも本気でウザかった
しかもやってる奴らムダに声デカ勘違い陽キャなんで仕様がクドいんだよ
遊戯王の城之内のネタキャラ化あんまり好きじゃないんだよな...
12某鬼漫画の現パロとかのキメ学でそういう設定とか無い鬼を当たり屋とか通り魔みたいにするの本当にやめて欲しい。それで鬼殺隊のメンバーが退治して凄い、カッコいい!! な展開がとてもウザッたらしい。鬼殺隊が良いことしてると皆思ってるみたいだけど、鬼からしたら人間が豚とか牛を食べてるのと一緒なわけでやってること大差無いんだよね。鬼殺隊全員ヴィーガンとかならまだしもそうじゃないっぽいしさ。そんなどっこいどっこいのことしてるキャラ達でそんな上下つけられても何の感情も湧かないし、逆に良いことしてる側に白ける。
8黒バスのキセキ貶し(特に黄瀬)が苦手
8作中でも全員生意気な所はあるけど、勝つための努力は惜しまない泥臭いところや媚びないところ、何やかんやでバスケが好きなところが好きなのに、二次ではキセキ以外のキャラ(黒子含む)を良い子良い子とageるためにキセキをサンドバッグ扱いするのが多くて辛かった
むしろ口汚く罵り続けてるあんたらの方が気持ち悪いよってなるどうせ信者扱いされるから言わなかったけど
今熱い人気コンテンツのあるキャラが好きなんだけど、一人だけ人気ないからってバカにされてめちゃ凹む…
23グッズとか売れてないとそのキャラの台詞使って貶したり2ちゃんbotまでネタにしてきたからマジギレしてそのキャラバカにしてるやつ手当たり次第Twitterブロックしたわ
友達がそのキャラのこと好きって言ってくれたからまじで救われた
自分以外にもそのキャラ好きな人いるんだって思うとホント嬉しくなる 嫌いとか好きじゃない、興味ないならそのキャラのことは放っておいてくれよ本当にさ、自分の好きなキャラの話だけしててくれよ…
仮面ライダーの内輪ネタはしゃぎが大嫌いだな。
18仮面ライダー剣の何故おもちゃにして愛するのか理解に苦しむオンドゥル語から着々と横行されているから本当に止めて欲しい。
様々な事情でメインキャラなのに出番が少なくなりモブと化したキャラを真面目なシーンやグッズでもウキウキで「モブが出しゃばってるw」みたいに弄るファンがいる地獄みたいな界隈がある。そのキャラ推してる人に謝ってくれ。
10オルガイツカ
13何がおもろいのか分からない
ポケモンのスリーパー。好きなんだけど、美少女美女を襲うとかの汚い役にしてる二次創作があまりにも多すぎて迂闊にtwitterでキャラ名検索ができなくなってしまった。一歩踏み出したら地雷があるような状況。
41pixivで普通の絵を探そうとマイナス検索しても引っ掛かり、タグを付けようとしたら埋まってるなんてことも…。他の投稿サイトであるtumblrでは単語そのものものが「そういう言葉」として規制が入ったのか、このポケモンの英語名で検索すると数年前まではちゃんとたくさん絵が出てきたのに今は一件もヒットしないという事態になってる。影が薄くて絵が少ないとかの方が百万倍マシ。
唯一の救いはそれでも自分以外にもファンがちゃんといて、しかも商業やってる神画力の古参の人(同じくこういう状況に憤ってる)が存在してること
料理ヘタな子ってなんでそこだけ強調されるのか
20真面目、ら正論タイプだし仕事もきちんとする奴なんだよ、自信あるように振る舞ってるけど素はネガティブだし、ヘタな自覚あるから努力してる子なんだよ
なのになんで過度にするかね、台所壊す、オーブンは月2つは買い換える、人ん家で勝手に作る、人ん家の台所やオーブン壊す、一緒に作ってる子の料理に手を出して駄目にする、反省しない、失敗作無理やり食わす(口に押し込む)、食べたら死ぬ、口に入れただけでトイレの住人になる(←イミフ)、同時にお好み焼きとか焼いたらそいつの分だけ原型無いほど黒焦げになる、等
前に見たTRPGではその子いないのに料理出てきて食べ物描写で20分も使ってSAN値チェックまで入った、しかも1D8、どこまで落としたいの?
意味わからん、自然法則に反してるのもあるし、事あるごとにこのネタ、いい加減にしてほしい
昔の江口い表情と衣装の印象で歩くセ⚪︎クス扱いしてる奴とアニメの本番前にぶっ倒れた印象だけで土壇場に弱いと思ってる奴、未だにそんな認識なのはそれで知識が止まっているってことだろ。
11そういう事してるから、最新まで履修してないからやめろって言われるんだわ。
桜坂しずく
8メインストーリーとか連動エピソードで公式が盛大にやらかしやがったせいで
かす虐だの愉悦部だの、本来そんなキャラじゃないのにおもちゃにされるし、それに対して反論しても公式に言えだの茶化されて終わるし
公式がやらかすと本当に地獄化するから耐えられない
おまけに上原歩夢も>>97で言われてたことがアニメで半分現実になりかけてたし
キャラおもちゃにしたいだけの連中が胸糞悪いわ
他の話も酷いもの
そういうシーンだからこそより声優も演じ方力入ってんのに…歌も同じくネタ曲みたいになってるの辛い
公式まで年齢弄りに加担して元公式関係者はそのキャラにTwitterでババアと暴言を吐いたことがあるわ、いつかのフォトコンではデビュー当時の姿という設定がある派生キャラの画像に「いつの写真使ってるんだよ」みたいなタイトルのやつを入賞させたことまである。
12ちなみにその元公式関係者は20才設定キャラの10周年時にも「~さんじゅっさい」とかツイートしていたな
キセキの中での話でも黄瀬を駄犬とか書いてあって、嫌な思いした
fateでこいつなら馬鹿にしてもokな扱いを受けているキャラは悲惨
27ランスロットとかエリザベートとか虞美人とかクーフーリンとか
最悪なのは他でもない公式がそれをやっている事
初期の桜首吊りとかあたおか
公式による年齢弄りといえば30〜40代の身体に来る描写を20代にするの止めろと言いたい。
14自分らの体験談かも知らんけど、それは単なる不摂生だ。
腹黒キャラっつっても(確かに笑顔で何考えてるか分からないし好奇心で色々とやばいことやりかねないキャラではあるけど)何の前触れもなく何もしてない無害な人間を突然陥れようとしたり、悪質な冗談で意地悪いこと仕掛けるキャラじゃねぇんだよなぁ…。
11普通にしてたら人当たり良くて職業柄世話したがりのキャラが、何で常に胡散臭い笑顔かゲス顔がデフォの「仲間内じゃ一番性格悪くて子供で加虐的なヤベーキャラ」になるんだよ。
絶対そのsageの対比に別のキャラage出てくるあたり、そっちの二次設定の方がテメーとテメーの推しの竿としては都合いいんだろうな。
ほんとタヒねばいいのに
どっちかというと最終回の百合エンド化の方が矛盾ありまくりなのに殆ど触れられてないのが辛い
推しは異性に対してヤンデレしてるのに、二次創作だと何故か同性愛者にされててドン引きした
21ぶっちゃけて言うと百合ですらないし
安室透をゴリラって言う人嫌い。
5ゴリラネタにしてるけど、安室よりもヤバいキャラがそこそこ居るのにそこはスルーなのも意味わからん
鬼滅の無惨が好きなんだけど、SNSでもまとめサイトでも当たり前のように嫌われてたり小物扱いされてたりするのがつらい。
19正直、本編を読んで無惨の言動で腹が立ったことや嫌いと思ったことは一切なくて、むしろ彼にも同情できる面や人間らしさがあったと思うし、自分の感情や願望に対する真正直さ・純粋さに心打たれすらする。
無惨好きの人を見つけても「好きだけど酷いしに方してほしい」とか「生き汚いところが好き」という人も珍しくなくて、相容れない。
一人一人が何を思うかは自由なんだけど、それにしたって叩かれすぎじゃない?って思う。自分の中では無惨様は小物じゃなくて等身大なイメージだな
あるツンデレキャラへのプレゼントが安いもので済むからチョロイン扱いされて
9さらにチョロインだから何暴言吐いても江口も好き勝手やっていいって扱いされてて辛い
同じくプレゼントが安くで済むキャラいるのにそちらは男だからかそんなこと言われない
自分の好きなキャラもツンデレなせいか、二次で当て馬にされたりヘイトが多くて不快。最人気キャラなのに。
愛情深いキャラのことすぐヤンデレ扱いする風潮嫌い
21人に愛されたことない嫌われ者がうるさい
クー・フーリン、エリザ、剣スロ、虞美人、ときて次の弄りのターゲットは道満かな。FGOのキャラ弄りはひたすら不快。
8とある某キャラ。約束を果たすためにある人物を守ろうと、趣味とかそういうのではなく、れっきとした理由があって見守っている(監視みたいなところもある)。結構物悲しく、複雑な理由とかあるのに、「ストーカーw」「ロ●コンw」ってネタにされやすい。しかも、それを面白がってる奴が多くて、本当に胸糞。何が面白いのかさっぱり分からない。趣味でやってるとか、本気で思ってんの?命を守るためにやってるのに?
19その守られている人物が変に人気だから、余計に酷い。そのキャラも立場が微妙なのに、そっちは庇われがちで、この某キャラはネタにされる。ライバルキャラの信者も酷い。治安と民度が悪いジャンルを好きになってしまったな~と思う。
これ言うとゴリラは褒め言葉とか言うけど、ゴリラみたいですね!って言って褒め言葉として受け取る人いるか?
ゴリラは優しくて賢い動物だから…とか言うけど、ゴリラ呼びしてるキャラって脳筋で力が強いキャラで優しくて賢いって意味で使ってないよね?
ゴリラネタやるとき大抵草生やしてバカにしてる感じなのに、ゴリラは褒めてます!ゴリラネタを不快に感じる方がゴリラをバカにしてます!みたいになるの腹立つ
ラブライブはこういうのなかったがある公式になった同人作者のせいもあってそういうの多くなった(サンシャインから)
1サンシャインなら千歌、ダイヤ、同好会ならしずく、かすみ、歩夢は被害者と言ってもおかしくない
ラブライブ!ってそんなんばっかな
1イナズマイレブンはこういうキャラが多めだけど、特に栗松・三国・信助の3人はひどい。
33人ともチームに貢献し、大会の優勝や世界の危機を救った一員なのに…。
瀬田薫の度が過ぎるネタ扱い本当嫌い
8ファン、公式共にとりあえず儚い儚い言わせとけばいいやみたいな感じが無理 それだけが取り柄のキャラじゃないんですけど
薫推しが真面目に不遇について嘆いてる時でも空気を読まずに「さすが儚い…w」ってネタ扱いしてくる奴が未だにうじゃうじゃいるのももううんざり
1人だけ単独バナー3年放置のどこがそんなに笑えるの?普通に不快なんだが
この状況に苦言を呈すと融通の利かない害悪扱いされる事が多いのもムカつく
害悪はどっちなのかと
五条の昨日トレンド入りしてたタグ気持ち悪。175女子集まりすぎて最悪。腐女子乱入も酷過ぎ、何でもかんでも脱がしてイチャつかせるのやめろ、主食と地雷の関係性勉強しろ。どうせあっちの2期が始まったらまた飛ぶんだろうけど、その間の羽休めはたまったもんじゃない
14(毒吐き場提供感謝)
ワンパンマンのタンクトップマスター。
1散々「雑魚」だの「無能」だの「S級のお荷物」だのボロクソに言ってたくせに、活躍してかっこいいシーンを見た瞬間の急激な手のひら返しが嫌い。
まぁ「マスターの良さを分かってくれて良かった」じゃなくて、「散々馬鹿にしてたくせになんなの?」って思ってしまう私はきっと性格が悪いんだろうな。
元々変人なキャラ。ネタになるのは当然なので気にしてなかった
2だがアニメ版、テメーはダメだ
オリジナルエピソードでここまで寒いギャグを連発させてただの空気読めないクソ野郎にできるの何なの?
苦手なら無理に動かさなくていいよ
出番ない方がマシ
物腰の柔らかい穏やかな優男の推しが作中で一度自分勝手な行動をするキャラにキレたら、キレキャラとして定着。
9何故か般若面で金棒持って些細なことキレる。力が強いなんて設定はないし作中でも強キャラではないのに何故か怪力設定まで付与。
オールキャラとかギャグでは怪力ネタやるかキレてるかのどちらか。
他CPに添えられる場合だと、横恋慕してヒステリックに切れ散らかして、でも何故か相手は自分を選ぶと自信満々の当て馬。
推しだけど、二次創作見るといつもキレてるので見てて疲れる。ツイ検索すると○○にキレられそう、とか○○怖…みたいな怖がる風弄りで鬱陶しい。
ご多分に漏れずネタにして弄ってるのは他担で、このキャラは公式でこういうキャラじゃん○○推しはキャラを美化しすぎとまで言われる。
他担拒否になったわ。
コナンでは安室以外ゴリラって言われてるの見たことないけど、他の漫画かな?
私は他にゴリラって言われてるキャラ知らないから、安室以外でも不快って強い口調で言われても困るかな
考えすぎなのは分かってるけど、貴方は他がゴリラって言われてても気にしないって言われてるように感じて気分は良くないよ
他にもゴリラって言われてるキャラがいて、嫌だし辞めて欲しいのも分かるけど