SNSをやってる絵描きの悩み16 1000 30 投稿を非表示 違反を報告 1ID:WfsCZh 2020年12月29日 現行スレッドが終わりそうなので立てました。 (前スレの注意書きをそのまま使わせてもらってます!ありがとうございます。) 【必読】 ・絵描きがSNSをやっていて生じる愚痴を描く場所です ・誹謗中傷、過度な煽りはNG ・議論はあまり長引くものはNG ・自慢などスレ違いの話題はNG ※絵そのものの悩みは、絵描きの愚痴/絵描きの愚痴(SNS関係の愚痴禁止)スレッドへどうぞ もし既にスレが立ってたら無視して下さい。 6
「いいねしたくないけど、悔しくも僕に刺さるのでジャンル外でもいいねしちゃう」「今回は上手く描けてますね」とか、凄い上から目線なリプ送ってる奴見かける。
趣味で描いてるだけだし、金銭一切取ってないのに言われるとたまにイラッと来る。
商業と家事に追われながら年末年始に2点投稿し、しばらく低浮上で仕事に没頭していたらもう10人くらいフォロー解除されてる。みんな年末あたりにフォローしてきた人達だし内2人はアカ凍結っぽいけど。
30こっちだって趣味絵を描いてるだけでいいならそうしたいよ…毎日アップできてる人や旬なものにすぐ対応できる人が羨ましい
推しちゃん総受け気質で他キャラを棒としか思ってない痛おばさん(先行ブロック済み)と相互の人たちと、そうとは知らずに繋がることが多くなって否が応でもそのおばさんの話題が目に入ってきてかなり苦痛
9先に全員ブロックしとくべきだったか……好きなキャラをただの棒にされかねないことに怯えるより私が独占欲の強いメンヘラ絵描きとして周囲から引かれる方がまだマシだ…
えごったーなるもの、ff外からのブロックも特定できるみたい。
12以前揉めた粘着クズ高校生を全部の垢でブロックしたいのに、そいつどうやらえごったー使っているみたいなので下手にブロックできない…
リム通知つけたいだけならソーシャルドッグ使えよ…
えごったーなくなってほしい
みんな辛抱足りないよなー
初めて知った。
ミュートはバレてなさそうだけど、誰も幸せにならないツールだ。
消えて欲しいのは同意
知らない人達の間で晒されたり等してる人からしたら、ブロられ通知が来る事によって原因が分かる場合もありますが、955さんのように迷惑被った側が自衛ブロしづらくなりましたね。
絵上げる時しか浮上しないから垢消して壁打ちにしたい自分と好きな絵描きと相互だから垢消したくない自分
23でもその絵描きにブロ解されたらどうしようも〜!本当に浮上しないんだ…ごめん…描いてる時に他人の絵見るとやる気が削がれるんだ…
>>942
20のリツイートはこっちからすると意味ないね…
たまに少しだけしかリツイートしないなら自分のTLに置いてまたみたいってやつだろうけど
爆リツだったら本当意味ない。
べつに他人が趣味で筋肉ムキムキだろうが、コピーバンドのレベルが高かろうが、それを仲間内で誉め称えてようがどうでもいいものだと思うんだが
13何で同人のことになると無産の恨み言をよく見かけるんだ
歩き方が綺麗なだけでも他人から尊敬されたり誉められたりするんだから、
絵が上手くて勤務後に何十時間も本作りに割いてる人を尊敬する人間も出てくる
誉めたい人が勝手に誉めてるだけ
無産は何もしないからオタクから誉められる理由がないだけ
相対的に一部が偉く見えてるに過ぎない
大手がファン代表に見えてモヤるとかは分かるが、
SNSってそういうもんだからストレスになるなら自分がやめるしかない
引用リツイート連発する相互をミュートした
15たまに有益な呟きするからもったいない気もするけど地雷引リツに当たる方が多いから
普通のリツイートなら非表示にするだけで済むのに
愚痴というか単なる悪口っぽくてごめんだけど、どうもペンネームというかハンドルネーム?にまるで物語に出てくるような小難しくてシャレ乙な漢字の名前付けてる創作者って好きになれなくて困る(例えば鬼…の作者みたいなやつ)(作品自体は割と好きなのでアンチではない)
16いかに書いてる作品がよくても、人柄がよくてもなんか…こう、見てて気恥ずかしくなる
厨二病全開なのが痛くてきついのかな……私は山田太郎とか佐藤ハナコみたいなペンネ・ハンネが好きだ…
自分もこっそりやりたいなぁ
8自分の推しを描いてないと攻撃される場合もあるし
印象操作でいいねとフォロワー買ってるアカウントと関わりたくないし
監視されてるみたいで嫌だから全部鍵にしようかな
年末年始、変わらずに淡々と作品をあげてるだけだったのにフォロワー●人も減って「そうかーこれが年末大掃除かーー」と凹んでたけど最近数字が元に戻った
9新規さんが増えたんじゃなくてどうも「正しい表記」に戻った?みたいな
凍結とかされてた人がまた認識されるようになったのかな
本当にあてにならないなぁ……
あと、アクティビティも絶対適当なんだろうなぁって思ってるからあれを本気にして見てる人を見かけると驚く
絵は好きだから描いてるだけで、人とあれこれ褒めあったりヨシヨシしたりするのは興味無い。創作について公の場で話をするのも苦手。ゲームや漫画やアニメの作品についてだけ話をしたいのに、やたらみんな創作に絡めてくるから、仲良くなれない。創作してる絵描きの友達を作れなかった…。
56「絵を描くの楽しいね」「そうだね」くらいの距離でいいのに、どうして馴れ合いやライバル視や貶し合いとかあるんだろう。何をアピールしたいんだろう…。
だから創作してなくて作品が好きな人としか繋がれないし、自分が作品あげる時はほぼ無言になってしまった。愛想無さそうに見えるんだろうなぁ。
偏見だが厨二臭のある名前って下手な人に多い気する
けど、ひねりがない名前ってエゴサしにくいという事に後から気づいた
珍しい名前をつけるべきだったかと今は後悔しているので、ひょっとしたら難しい名前をつけている人は、「検索しても他に出てこない」を重視しているのかも……???
しばらく絵も描かず別ジャンルのこと1日1〜2ツイート呟いてただけなのにすぐフォロワー減る。
28煩わしいからフォローしてこないで欲しい。
私はお絵描きマシーンじゃないです、プロフに目を通してくださーい。
苗字まで付ければ少しエゴサして工夫すれば被りがない名前にできるんじゃ…?って思ってしまう(ただ平仮名だと確かに出てきにくいかもね…)
それと凝った名前の方が、かっこいい漢字や可愛い漢字って少ないから意外と被る率高いと思うんだな、『雫』とか『颯』とか『夜兎』とかめっちゃいるじゃん…とも思ってしまって……考えたカッコいい名前が人とかぶってると、それもまた恥ずかしいよね…ってこっちが勝手に恥ずかしくなってるだけなんだけど…笑
逆関節htrイラストに『#拡散希望』って……
13その厚かましさを広めてやりたいわ
絵垢作って1年も経ってないけど…相互への義理いいねだったり、いいね少なくて落ち込んだり、絵描かなきゃって焦ったり、相互が絵馬で嫉妬したりと疲れることばっかりで垢消そうか迷ってる〜でも消したら消したで寂しくなりそうで怖い。
29TwitterがROMばかりで疲れた
いいねの付き方も不自然だし、明らかに自分より下手な人だらけがいいね誤評価祭り
裏で操られてんのかな?
いいねの数ってとことんあてにならない
逆にいいねが実力と見合わないのに多い人ほどなんか闇絡んでるしヤバめの奴が多め
「絵柄参考にしていいですか?」ってリプで聞かれたんだけどどうしよう。
7ちょっと見てみたら私と全然違う絵柄の人にも同じことリプしてたんだけど無視する訳にもいかないし困った……。
たまーーーに参考と模写とトレスの範囲バグってる人もいるし怖いな。
当社比で絵は伸びないけどフォロワーが凄く増える時とフォロワーは増えないけど絵が伸びる時があるんだけど何の差なのかわからないからいつまでも需要を読むのがへたくそ。
15ほんと怖いサービスだよ。プライバシーとかどうなってんの。
私がツイッターで呟いたネタを勝手に描く相互がいてげんなりした。それ私の考えたネタなんだけど?なにが「描いちゃった…」だ、ふざけんなよ。私の呟きRTした後に絵載せてたけど私が嬉しがるとでも思ってんの?
17模写とトレス、盗作と参考の範囲バグってる子本当にいるよね…
私の場合は一度OKして「過度に被らなければ良いよ」と言ったら「ごめんなさいやっぱり完コピしちゃいました、でももう私のものなんで良いですよね?」とか来たからね本当に…断るとブロられて、完全に自作発言され金銭が絡む場所に応募された。
不安なら断った方がいいし、ヤバそうな子ならその発言スクショしておいた方がいいかもしれない…
それはヤバイ・・
なんと……大変な経験をされたようでゾッとしてしまいました。
不快にさせないように断るにはどんな文面がいいんでしょう、無下にすると何をされるか……。
「ごめんなさい、これは誰に対しても断っているの。」「あなたはあなたの良さがあるので」「プロの方を参考にした方が良いよ」とかですかね…?
何人かこういう人がいたのですがブロ解や無視で突き放すと逆恨みで余計パクってきたので…私の失敗を他の方に味わって欲しくないという気持ちが大きいです
ややお節介な助言でごめんね…! 穏便に済ませれることをお祈りしてます
初めてのことで困っていたのでとても助かりました、ありがとうございます。
ちょっと怖いですが頑張ってみます!
Twitterサムネだけだと最高に可愛いし違和感ないのに全体見たら途端に「コラかよ」ってくらいデッサン狂ってる絵を見かけて狂ったように爆笑しちゃって性格悪いのは承知なんだけどさ
21それがいいね400ちょい&ベタ褒めの嵐だからなぁ…
極端に顔だけ上手い絵って何なんだろう
まだ全体がバランス良く同じレベルで描けてるor描けてないだったらこんな気持ち悪く感じなかったのに
壁打ちだけど反応してくれた人のホーム行ってツイートこっそり見たりしてる
21そしたら名前は伏せてるけど明らかに自分のあげたものに言ってる形で「あのABちょっと自分には合わない」って言われてて凹んだ
あーー全部自業自得だけどブロックしたいでも壁打ちの癖にチェックしてるって知られたくないからブロックできない…そもそもなんで無理なのにフォローいいねしてるんだよ外してくれ
原稿やってて全くTL追えてないんだけど絵めっっっちゃあげづらいね
18反応来ないかもしれないっていうのとこっちには反応しないくせに何反応貰おうとしてんのって思われるかもしれない恐怖であげられん
もうこれただの個人的な意見になってしまうけど、ムキムキのキャラをなよなよした感じにしたり軽率に幼児化して自分が描きやすいようにするのやめて欲しい…。
26綺麗でキラキラした絵柄の人が悪役とか描いても「誰?」ってなるレベルで美化されちゃってるし、せめて原作意識して描いてくれよ…って毎回思う。
それにしてもリムブロが解るのは嫌ですよね。他人のアカウントまで見れるのやめて欲しい
顔上手く描けたっておまえいつも雑な線画で完成させてないじゃん
13色塗れよ
その程度で顔上手く描けたとか笑わすなって
線画も誤魔化しまくってるくせに
体も描けよ
描けないんだろうけど
おまえいっつも自慢ばっかしてんな
その程度の画力で自信満々なの裏山しいわ
自分語りやめろ誰も聞いてないから
今回は絵伸びるけどフォロワー伸びなくてつらい(身内票という感じ‥ありがたいけど
個人的には、絵よりもフォロワー増える場合は今までの絵まとめ上げすると普段より新規入ってくる
好き嫌い関係なく日常ツイや他ジャンルのツイ多い方はほとんどミュートしてて、定期的にメディアで絵だけ見に行くようにしてたので・・
ありがとうございます!
ネタじゃない絵を描くと閲覧数やRTいいねの反応があんまり良くないの結構落ち込む
18埋めます、今回もスレ主さんありがとうございました。
7いつも吐き出し場所として助かっております。
埋め
1