横浜・みなとみらいのロープウエー、開業は4月22日 大人1000円 - ライブドアニュース 16 投稿を非表示 違反を報告 1ID:9TgArC 01月13日 また混雑ですか横浜市はくそだなー 3 news.livedoor.com 横浜・みなとみらいのロープウエー、開業は4月22日 大人1000円 - ライブドアニュース ロープウエー「YOKOHAMAAIRCABIN」の完成予想図(泉陽興業提供)横浜市は13日、みなとみらい21(MM21)...
歩いて行ける距離にロープウェイって必要ですか。
5謎すぎる。、
楽しみだね!夜綺麗そう。
5市営地下鉄の値段を思い出して納得した
3横浜市は税金の使い方がホント下手
あんま野暮な事言うのもなんだけどみなとみらい〜桜木町ならランドマークから動く歩道使って歩かず行けるから、建物や道路に比較的制限されない移動手段ならもっと他のルートでもよかったんじゃない?って思った。
3横浜が糞→✕
3コロナなのに自粛しない奴が糞→◎
横浜は嫌いだけどロープウエーは好き
2でもこれはイチャつきたいお花畑の為の乗り物であって、移動が楽になるとかそういうことでは全くなさそうだからやっぱり横浜はクソ。税金返せ。
横浜の新市庁ビルを見るたびに横浜市民は震えてるよ
3わしらの税金が……
マジでクソだぞ
横浜は市長から警察まで全てアレだからな
2子持ち川崎市民だが近場で気軽にロープーウェイを楽しめるようになって割と嬉しい。
反面川崎に作られたら「そんなんより道路とか整備してくれ」って思うだろうから横浜市民の方々には気の毒だが…
しかしどうでもいいけど「ロープウエー」ってかなり個性的な表記じゃない?自分が知らんだけで正式にはこうなの?
税金から出すとかも馬鹿げてる
混雑に関しては横浜のせいではなくない?
クソな部分があるのわかるよ。
でもさ、学生なら仕方ないけど、クソなのになんで住んでるの?
私も嫌いな土地に住んでるの嫌だったから大人になったらさっさと脱出したよ。
それとも本当は好きで、生まれ育った場所だからこそ悪いところは改善してほしいと愚痴ってる感じなのかな?
海側の工場夜景は割と好きだけど船からと高速道路からで十分だし…
横浜市が誘致してるもの沢山ありますが…?
最近なら都心の横浜なら横浜駅のタワマン、瀬谷の米軍跡地にへんなテーマパーク構想、人口多すぎなのにさらに誘致しようとしてるよ
市営地下鉄も赤字すごかったから港北ニュータウンの人口詰め込み政策もすごかった