能力値違いすぎへんか… ロングスリーパーっていいことないじゃん
ショートスリーパー(だと思ってる人)は健康寿命短いって聞いた
(本当の意味で)短くて済む人って多分睡眠ガチ勢なんだと思う。だらだら寝床でスマホ見ない、酒はほどほど起きる時間は固定、寝室に予定なもの置かないなどなど…。短時間だけど睡眠の質が高い。嘆く前にそれだけ睡眠に全力出せてますかって話。私は出せてない(๑>•̀๑)あとは2さんも言ってるがショートスリーパーだと思い込んでるも多いと思うが確実に体は蝕まれている
うっかり二度寝すると日が暮れてるからロングスリーパーは本当に損してると思う
不眠症の人にとっちゃロングでもショートでも寝られるだけマシだよね
寝付き悪くて仕方無しにショートスリーパーだけど、常にヨロヨロだぞ。寝付きがいいのも中途覚醒しないのも才能だと思う。睡眠は大事よ
ロングスリーパーとかショートスリーパーとかってどういう判断なの?病院で診断してもらえるの?
>>6 ショートスリーパーは睡眠時間が短い+日常生活に支障がないが条件だから常にヨロヨロなら多分不眠症認定だと思うコロナが落ち着いたら一度病院行ってみ
>>7 もらえるよ
母親がtheショートスリーパーなのに私と弟はロングスリーパー 幼い時はママは大人だから!って思ってたけど、成人した今でも九時間寝ないと頭が働かないし、徹夜も絶対無理
>>2 老後長くてもね…若いときの自由な時間には代えられないよ
>>9 ありがとう!病院調べてみます!
私はショートスリーパーだと思う。睡眠時間が短いことになんの疑問も無かったし、眠気に襲われることもなかった...が、歳を重ねてからやっぱり免疫力が弱くなってきたり、自律神経がやられたりするから眠くなくても横になるように心がけてる。眠ってなくても頭や体を使わない時間って大事だと思う
ショートスリーパーで長生きした人知らんわ
お布団入るのは早いけどそのあとずっとネットして結局睡眠時間は5時間くらいになる
>>15 一番ダメなやつじゃないですか!
明石家さんまが羨ましいショートスリーパーで起きている時間好きなことを目一杯やりたい
うーん、一日4時間余分に起きてやりたい事とか別にないんだよね。なんせ45ちゃんとかダラダラ見ちゃうくらいには暇だから。自分みたいなのがショートスリーパーになれても能力値なんて変わらなさそうだなぁ。
今のところ深夜アニメをリアルタイムで見れることくらいしか得がない
この前テレビでショートスリーパーと呼ばれる人は実際睡眠障害の一種だときいた
自分は中学生の時から深夜3時に寝て、朝6時半に起きてました。おかげで身長が伸びません。
>>11 たかだか夜の2、3時間で将来ボケたりするリスク高くなるのは嫌だわ
>>22 あなたはそう、私は違う。価値観の違いでしかないね。解散
>>23 オッス
ショートスリーパー(だと思ってる人)は健康寿命短いって聞いた
23(本当の意味で)短くて済む人って多分睡眠ガチ勢なんだと思う。
4だらだら寝床でスマホ見ない、酒はほどほど
起きる時間は固定、寝室に予定なもの置かないなどなど…。
短時間だけど睡眠の質が高い。
嘆く前にそれだけ睡眠に全力出せてますかって話。
私は出せてない(๑>•̀๑)
あとは2さんも言ってるがショートスリーパーだと思い込んでるも多いと思うが確実に体は蝕まれている
うっかり二度寝すると日が暮れてるからロングスリーパーは本当に損してると思う
24不眠症の人にとっちゃロングでもショートでも寝られるだけマシだよね
8寝付き悪くて仕方無しにショートスリーパーだけど、常にヨロヨロだぞ。寝付きがいいのも中途覚醒しないのも才能だと思う。
5睡眠は大事よ
ロングスリーパーとかショートスリーパーとかってどういう判断なの?病院で診断してもらえるの?
6常にヨロヨロなら多分不眠症認定だと思う
コロナが落ち着いたら一度病院行ってみ
母親がtheショートスリーパーなのに私と弟はロングスリーパー 幼い時はママは大人だから!って思ってたけど、成人した今でも九時間寝ないと頭が働かないし、徹夜も絶対無理
6私はショートスリーパーだと思う。睡眠時間が短いことになんの疑問も無かったし、眠気に襲われることもなかった...が、歳を重ねてからやっぱり免疫力が弱くなってきたり、自律神経がやられたりするから眠くなくても横になるように心がけてる。眠ってなくても頭や体を使わない時間って大事だと思う
6ショートスリーパーで長生きした人知らんわ
お布団入るのは早いけどそのあとずっとネットして結局睡眠時間は5時間くらいになる
5明石家さんまが羨ましい
3ショートスリーパーで起きている時間好きなことを目一杯やりたい
うーん、一日4時間余分に起きてやりたい事とか別にないんだよね。
3なんせ45ちゃんとかダラダラ見ちゃうくらいには暇だから。
自分みたいなのがショートスリーパーになれても能力値なんて変わらなさそうだなぁ。
今のところ深夜アニメをリアルタイムで見れることくらいしか得がない
4この前テレビでショートスリーパーと呼ばれる人は実際睡眠障害の一種だときいた
自分は中学生の時から深夜3時に寝て、朝6時半に起きてました。おかげで身長が伸びません。
1