二次創作で壁打ち垢を作った理由2 1000 261 投稿を非表示 違反を報告 1ID:4cAmBy 2021年02月08日 フォロワー同士の馴れ合いに耐えられなくなった・悪口を言われた・界隈のノリについていけなくなった・度重なる学級会・荒ぶる公式等理由は様々かと思いますが、皆様はどうでしょうか。 前スレ https://45-ch.com/t/4057 39
上げて数日経ってダメだったなーて思ってたら誰かが見つけてくれてそこから伸びた。そこでフォロワー付いてからは普通の垢と変わらないと思う
壁打ち垢でファンアートを上げまくってたら、公式から声をかけていただいてグッズ化するという嘘みたいな出来事が起こってしまった…これからも楽しく描く…!
108原作萌え語り中心の人がいたらすぐにでもフォローしたいのに、どこもかしこも〇〇さんの□□最高〜とかガッコウガーシゴトガーコドモガーばっかりでほんっとつまんなくて成り行きで壁打ちになった。マイナージャンルだと仕方ないのかなぁ。
52同人始めてもうすぐ一年が経つ
63ずっと壁打ちだったけど、結局誰とも交流しなかったな…
壁打ちだから自分のペースで創作できるの楽しいし捗る
だけど365日一度たりとも一人でも寂しくない!なんて
思ったことはない 勿論寂しい時もあるし一度でいいから
推しカプについて語り合いたいと思う時もある
別に壁打ちだからって絶対交流するななんてルールを
自分に課せた訳ではないんだけどね…
ただ交流を一度もしたことがないからこう思うんだろうな
今まで積み上げてきた自分の解釈が少しずつ崩されていく
かもしれないと考えると、それはそれで嫌だし今後の活動に影響が出る だからこれからも壁打ちで楽しむよ
だけど…一人でもいいから一年間頑張ったねおめでとうの
言葉を貰いたかったな……なんて欲張りだろうか
ここにいる皆さんも同じだと思うよ
ちょっと寂しくなったときや挫けそうなときはここに来て元気もらってるから
お互いにこれからも無理なく楽しんでやっていこう!
こんなあたたかいお言葉を頂けるなんて……
涙が出ちゃいました とっても嬉しいです
頂いたお言葉を胸に刻んでこれからも頑張ります!
ありがとうございました!
お話ししてみたいな〜と思う人がいるけど本垢でフォローしたらまた前の垢と同じように嫉妬で狂う→病む→垢消しの未来だろうから我慢だ…リスト限定のイラスト見たいよーーー!!
35二次創作の人間関係(仲間外れ、悪口、解釈違い)に疲れちゃって作品見る用のアカウントを作って休んでるけど凄く快適
43でも、やっぱり誰かと話したいなって思う、好き語りたい
けどそうなると絶対同じ事になりそうで病むから怖い
壁打ち鍵垢でひっそりしてた方が楽
交流嫌で壁打ちなんだけどフォローしたいアカウントはあるから万が一フォロバされても挨拶とかしたくないしお互いの絵をRTし合うとか互助めいた事したくないんだよな…
12ここの皆さんはROM垢って持っていますか?
Twitter悩んでる人は壁打ち&低浮上&マイペースで創作すればいいのになって、余計なお世話だけど思ってしまう
57人間関係でごちゃごちゃするのは嫌だけど、Twitter自体は楽しい
壁打ちだから好きなペースで絵上げられて、気が向いたらタグで推しカプ絵探して、誰とも繋がってないから余計なしがらみとか考えずに他人の創作をRTいいねできる
自分の絵はひとつでもいいね付いたら嬉しいよ
リスト限定イラストが見たいのでリプ送るのROM垢からとはいえ緊張するな…
あまりにもオタク系との縁が遠そうなアカウントへはさすがにそれにしようと思う
互助会に嫌気がさして。自分も互助会の恩恵受けてはいたけどストレスと時間の浪費の方が大きかった。
32互助会のいいねRTなんて見てくれだけで価値無いし。垢消しして壁打ちになったけど互助会にいた時よりいいね付く時もあるから本当に互助会って無価値だったんだなって実感した。
交流はもうやりたくないから今は絵だけ流す垢と日常とかゲームのスクショ流す垢と別に作ったけど超快適。
どっちも壁打ちだから好きなもの自由に垂れ流してる。
コメントを頂いて、一年間頑張ったことは無駄じゃなかった 頑張ってこれて良かったと改めて嬉しい気持ちでいっぱいになりました 本当にありがとうございました!
公開垢&フォロー0&検索避けでやってるのだけど現在いいねゼロ。
16某巨人漫画よろしく、「誰か僕らを見つけてくれ....!!(いいねは欲しいんだ...!!)」って気持ちになってる
でもこのままじゃ見つかりようがない気もしてる
壁打ち垢でいいねもらう人は自分もいいねRTしてるのかな
そのへん聞いてみたい
タグ使う人もいるし
今も公式以外の誰の何にも反応せず淡々と絵をあげてるけど伸びたのは絵と共に作品名呟いたのを大手や公式に近い人間がタイミングよく捕捉したから
見つけて欲しいならタグとかそれなりの動きしないと無理だと思う
透明マントつけたまま私はここだよって言われても誰も気づかないよ
いいねはするけどRTは公式しかしない
タグつけてるとジワジワ時間かけて伸びていくから見つけてもらうために頑張ろう
明日初めてイベント参戦するんだけどこういう時お付き合いで購入するって事しなくていいんだ…って壁打ちの有り難さを再認識した
42自語りで申し訳ない。自分は交流に一切興味が無かったのと地雷が多いタイプだから相互は本当に片手で数える程しかいないし、相互も静かなタイプの人たちだから基本的に淡々と絵を載せて、一人で語って、たまにROMの人たちからくるコメントで会話するくらいが楽しくて一年くらい過ごしてたんだけど、今になってもの凄く寂しい気持ちになっている。
37他の人がアンソロとか色んな企画をしたりしてワイワイしてるのを見ると嫉妬とか羨ましいって感情が湧いてきてしまって、いっそ自分も企画してしまおうか…とか考えてしまってる。
壁打ちでここまでやってきたんだから余計なことしてストレス増やしてどうするんだ!と喝を入れてるけど、自界隈で壁打ちでも参加できるような企画系が何も無いから、いっそ自分が…っていうのをずっとぐるぐるしてる。
交流はしたくないけど企画系は参加して自分が盛り上がりたいっていうね…色々矛盾しすぎて考えるの疲れた。
交流一切興味ないから壁打ちって決めて始めたけど、なんとなく支部で見てた数人をフォローしてしまって今後悔…。フォロバはされてないけど今から外すのは角がたつよね。あーなんで最初にフォローしちゃったんだろう。
12そろそろ次スレかと思うけどこのペースだと990超えてからでも大丈夫そう
55ここに来ると、壁打ち始めたときの初心を思い出せる
新生活で引っ越してまっさらな部屋を見渡して不安だけどワクワクの方がデカいって時の気持ちに近い
TLが誰かのしょーもない雑音で埋め尽くされることなく、自分だけのギャラリーみたいに使えてすごく風通しが良い
前垢では公式の供給が頻繁にあって情報解禁後ワンドロかって勢いで筆が早いのが至高!の活発な界隈だったからどんどん絵を投げて見返すことなんてほぼなかったし後に些細なミスに気付いて顔真っ赤になったりしてた
今は納得いくまでじっくり描いたり加工直してるから異様に時間かかる上にツイに上げずに終わることもザラだけどその分後からひとりじっくり見返したり次はこうしようとか自分の絵にじっくり向き合える時間が増えて満足度があがった
義理いいねとか既読いいねがあんまり好きではなくて気を遣わせてしまった…とか声デカ相互切りたいけど切れない…って悩む時間が今思えばほんとに勿体なかった
交流もまともな相手ならそこそこ楽しく過ごせてたけど壁打ち以外の絵垢で落ち着いた素敵な人なんて正直片手ほどもいなかったし、
友達欲しくて絵垢始めたわけじゃなくて、推しの好きなところはここなんだ!ってとこを自分なりに表現できれば共感されなくてもそれでよかったんだって気づくまでだいぶ遠回りしたけど
迷ってる人は鍵垢でもなんでも1つ垢作って壁打ち試したらいいんじゃないかな
相互とか人間関係のしがらみある人で一人じゃ嫌ってタイプでなければ隠れ家兼避難所って感じでおすすめ
次スレです
22https://45-ch.com/t/112999
他人の絵や解釈に興味がないから
53半壁打ちに転生して一か月ほど経ちました。
34旬ジャンルと江口創作を時折上げていたためフォロワーが増え、身の丈にあってなかったので垢消し→RT祭りをしない相互さんのみ仲良くさせてもらい半壁打ち。
どれだけフォロワーが多く、♡いいねが多くとも互助会&引用RT祭りをしている垢を見ると「営業お疲れ様 笑」と思えるようになりました。
正直、あんな毎日毎日、引用RTする必要ある?
感想なら普通にリプでよくない?
ここぞという時にRT取っときなよ、軽率にRTするからなんだか重みが感じられない。
壁打ちはじめて半年くらい経った
21ここで知ったついーちゃ使って何もかも見えない仕様
色々しんどくなって壁打ちにしたから最初は超快適、でもだんだん反応気になったり感想欲しくなったりフォロワー気になったり見て後悔したり…
行ったり来たりしてるけど壁打ちになる直前よりずっとマシ
今はフラットな気持ちでいられてるし、楽しく描けてるので不満はないかなー
すごくすごく良くわかる。心から素敵だなと思ったものしかリツイートしたくないからそうして、他の相互のリツイート非表示にして、何ならツイートも見えないようにミュートしてたらビックリするほどボッチ極めちゃったけど好きなものしか見えなくなって心から最高なTLだなって思える
TLに余計なものが流れてくるのが嫌だから。
35互助会のベタ褒め吉牛がダラダラ流れてくるし、私ってどう見えますか?系や、かまちょタグ、診断テストもうざい。何か未成年の子達が私は何番の印象ですか?みたいなタグとかやってるのはなんとも思わないんだけどアラサーとかチュプがやってるのは見るに堪えられない。未成年は未成年で「フォロワー!」とか痛いの流れてくるけど。
創作垢を消す前、自分は♡貰いっぱなしで返せず、リプも自分からしなかったから、話しかけてくれる人たちに甘えていた部分があった。推しの数少ない絵描きだったし、過剰に褒めてもらい少し天狗になっていたかも。
33今思えば、淡々とほどほどにやれば良かったかな。短めの漫画や絵を上げると、リプがすぐに来てしまって、コミュ苦手な自分には負担だった。
しかも仲良くなった相互さんのトラブルに首をつっこんだりもした。やめれば良いのに、トラブル批判もしていた。自業自得だけど、自分への悪口もあり、Twitterが嫌いになった。
全然、Twitterを使いこなせていなかったし、合わなかったと思う。
でもしばらく経って、鍵付き壁打ち垢を作り、自給自足している。変化は、一枚の絵にすごく時間をかけるようになったことかな。2ヶ月以上かけて色塗りしたり、長めの漫画を考えたりしてる。
Twitterで描いては上げを繰り返していた時より、自分の絵をよく見るようになった。
壁打ち垢を作った理由、絵描きの自分のための静かな居場所が欲しかったから、かな。
あともう少しでここも埋まるので埋めがてら経過報告する
54壁打ち4ヶ月目になる。たまにRTしてくれた人のホームを覗いて界隈絵描きの絵に被弾しダメージ受けたりする以外は平穏に過ごせている
たまにジャンル雑多日常アカにもログインして仲良くしていた人達の様子を見たりするが、余分な情報もとても多くて疲れるので、これを毎日見たらしんどくなるのも無理ないと思った。こっちは満足したらログアウトするクセをつけている(ダラダラ見てしまうから)
去年から描き始めたキャラ、今年は自分でも驚くほど密度も上がって自分好みになってきている上に純粋な評価が増えた。すごく嬉しい。(互助会には総スルーされている)
ライバルは他でもない自分自身だ
これからも楽しく、自分が好きな絵を好きなだけ描きたい
自分の器量が狭いんで自業自得なんだけど、許せないものが多くなってきたから半壁打ちにした。界隈の人はこれ以上フォローしないでただつぶやいて絵をあげるだけ。気を使わなくていいからラク。
34一度だけ交流らしきものをしたことがある
51向こうが感想をくれたことがきっかけでメッセージのやりとりしていたんだけど、こっちが作品投稿していない間にも相手が感想をすこし書いて他は原作について触れた話題を送ってきたのが何度かあった
それで交流好きな人なら、カプや原作について語り合うのが楽しいと感じるところだろうけども私は今までにないほどイライラした
そこで私は初めて気が付いた
私、同カプ者と交流したくないんだなって
作品を見たり匿名で感想伝えるのが大好きだけど、それは名前名乗り合ってお友達になりましょうということではなかった
萌え語りを見るのは好きだけどそれは厳選した人だけだったし、またその厳選した人たちともお友達になりたいと思わない
同じものが好きな人の存在を感じ取れたらそれで満足で、あとは通りすがりの閲覧者として楽しめたらよかった
きっと壁打ちじゃない人には理解してもらえないし、こんなこと表で言えば高尚様扱いされそうだなと思うので黙っている
数年前に半壁打ちを作ってから、この前久しぶりに元のアカウント見てみた
16TLにはTV番組の実況&それに対する空リプ祭りで、相変わらず見るに耐えなかった
最近ハマったジャンルが検索避けとかポイピク多用する界隈で交流垢作らざるを得なかったんだけど、非オタが多いジャンルだし、垢分けしてる人が多いから基本みんな壁打ち→たまに反応くらいで快適に過ごせてる
適度な距離感って大事なんだなと実感したよ
同じ趣味の仲間がいれば嬉しいし、萌え語りは悶えながら読みますが、時々匿名で感想伝えるくらいの距離感が居心地良いです
友達より仲間が好きってなかなか理解されないですよね
私は交流垢から壁打ち転生してる事もあってなんとなく色々言われてる感じなのが分かり(判明理由は書けないのですが)同カプと絡まない私がおかしいの?って凄くへこんでいたので同じ気持ちの方いらっしゃってとても嬉しいです。
私の場合だいぶ重症な同カプ拒否で他の人の描いた推しカプが見れない事もあり視界に入れたくないのにわざと視界に入ろうとしてくる人間に粘着されたりして疲れたりしてたのですが似たような感情の方々がいることを知り少し安心しました。
壁打ち垢でいいねRTもらったらどうしてますか...?
5いいね返しだけ?それもなし?
〇いいねありがとうございますとかも言わない
誰がいいねしたかとかも知らない
4桁いいねでも5いいね0いいねでも無反応
淡々と何もしない
壁打ちになる前も一切リアクションしなかったけど相互の「えぇ〜なんでこんなに反応が〜⁉︎」「はわわ〇〇さんにフォロバされちゃった〜!」がウザすぎたからああはなるまいと強く思った
連投ごめん、うめ!
14そしてスレ主さん、新スレありがとう!
みんなが快適な壁打ちライフ送れますように!
うめ。
33他人の作品に興味なくて公式情報だけ追って暮らしたいので壁打ちしてる。義理で反応とか作品に失礼でやりたくない。