【受験】 那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部一般入試 : 痛いニュース(ノ∀`)
1 名前:僕らなら ★:2019/02/10(日) 16:04:31.56 ID:Typ8x9in9静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったこ...
内地に沖縄時間は通用しませんよ。
1 名前:僕らなら ★:2019/02/10(日) 16:04:31.56 ID:Typ8x9in9静岡県立大薬学部(静岡市駿河区)の一般入試の受験を希望していた那覇市の女性(20)が、出願書類の不備に気付いて同大に駆け付けたものの、締め切り時間を約30分過ぎて到着したため、受理されなかったこ...
内地に沖縄時間は通用しませんよ。
非常にお気の毒だがどうしようもない
19表沙汰にはならないけど、出願を忘れた人、提出遅れてしまった人は毎年結構いるらしい
一人例外を認めてしまうとキリがねぇからな
きっともっといい大学に行けるとおもって頑張ってほしいね
6「母が病気だから遅れた」
6「事故にあったから遅れた」
「沖縄がいいなら西日本みんな考慮して」
みんなそういいはじめるよ。
ウチナータイムかよ
2沖縄時間の話じゃない。
6電話で持参する旨を話して確認してるし、到着予定が締め切り前になるはずが30分過ぎたと。
郵送の時点で不備なく送らなきゃダメだけどね。
沖縄時間関係なくね…単なる書類不備じゃん。
8よくあることだわ、俺は東京だが友人それで大学2箇所アウトだったからね。皮肉はやめたれ
沖縄は関係ないな。
4社会に出てもこういう人は結局理由つけて遅れる。
時間にルーズな人と約束を守る努力をしない人は、大人として見れない
決められた時間に物事を終わらす事すら、パワハラと言われかねない世の中なんで。
4自分の感覚がマイノリティじゃないことが確認できてよかった。
気の毒だけど余裕持って動けとしか……他県どころか海外から受験する人もいるのに距離は言い訳にしかならない
6遠いからこそより確認したり、より余裕を持つのは社会人として当然のことなので、早いうちに学べて良かったですねとしか
4電車が人身事故で閉じ込められたとかなら可哀想だと思うけど…
2沖縄から空路で来てるとこは可哀想だと思う。
1でもまあ、自分のミスだしなぁ...。
普通にアウトだよね。
1逆に、沖縄なら時間過ぎてても受け入れてくれるのか?
かわいそうだけど何のために締め切りがあるのだろうか…ってなっちゃうよ