YouTubeのfrom Y to Y(原曲)のコメント欄でゲームのコメントするならゲーム公式TwitterかYouTubeチャンネルでやって欲しい、名前を出すのはマナー違反だと注意している人いたけどそのリプ欄で「それは投稿者がきめることでは?」とか「曲の感想言ってる人もいるから大目に見てやってください」とかほざいてる頭悪いやついて最悪 プロセカに曲が追加される度に原曲コメ欄が地獄になる バンドリから来ました!はマナー違反だとか言って叩くくせにプロセカから来ました!は公式だからOKとか思ってる奴気持ち悪くて駄目
スレ立て乙
24運営が言い訳にしてる中長期的が何年後のことなのかは知らんけどさっさとキャラクターバランス平等にして手のひら返しさせてほしい。
あのクソ運営にできるものなら
スレ立て乙
29プロセカはネタ譜面多すぎて無理。特にmaster。
たまーに入れるくらいなら面白いな、ってなるけど流石に毎回出されたらそろそろウザい。
ネタ譜面重視しすぎてリズムとれているか怪しい譜面も増えてきたから尚更。
たまには普通の譜面でも良いと思うのだが、どうしてネタ譜面にこだわるのだろう。
運営の中期的長期的にバランス合わせるって言ってるけど具体的に何を合わせるかが気になる。もし星4のことを言ってるんだったら納得いかない。要求が多すぎるかもしれないけど合わせるならバナー回数とかイベント対象回数とか星四以下の枚数も合わせて欲しい
19前スレの他の人の愚痴も見させてもらったんだけど、結構ボカロコンテンツとして不満に思ってる人も多いんだなーと。
32自分は数多あるキャラカタログゲーの中で単純にテーマがボカロ(アイドルものとか役者ものとか、基本の題材にあたる部分)なアプリが出たなーくらいの認識でいたから、結構新鮮な感覚だった。
ルカが全然ライブに出してもらえないのとか、ストーリーでは他のバチャシンが相談役ポジを担っていたのに、書き下ろし曲はミクが一緒に歌ってたりなチグハグさを感じたりはしてたけど(限りなく灰色へとかはその辺りの違和感はなかった)
このアプリで一番不満なのはやっぱり特定のキャラへの贔屓感。
変にお気持ち表明してるのが口先じゃなくて行動で示してくれやっていう気になる。
多分具体的にスケジュールを見せてくれたらふーんって納得はするだろうけど、そんなことするわけないだろうし。
まふゆが嫌い
29奏達の方が家庭環境悪かったり学校で色々言われてたりどう見てもキツイはずなのに、公式が「一番つらいのはまふゆ」みたいな扱いしてるのが理解できない
ちゃんと両親もいて裕福そうな家庭で育って学校でも持ち上げられてて…それで消えたいなんてただの甘えじゃん
私も、比較してはいけないのはわかっているのですが、まふゆを見ているともやもやします。
正直に言うと、いじめられているわけでも虐待されているわけでもなく、才能もあって金もあって、不自由なことは何1つ無いと思うんですが…
一応全年齢向けなのであまり過激な表現はできないということでああいう設定にしたとは思います。
しかし、あの程度であそこまでなるというのは納得がいきません。
さすがにメンタルが弱すぎると思います。
まふゆがアレでああなっているのなら、より辛い思いをしている人たちは一体どうなるんだって思います…
支離滅裂な文ですみません…
一般人からしてみれば不自由もない、お金もある、人気物で周りが好意をもってくれるのに何で自殺なんてするの??と思う方が沢山おりますが、色々不自由なくても嫌でもずっと周りに合わせたりして感情や思いを否定されたり押し殺したり偽り続けたり自分の中で無理をし続けて少しづつ色々と積み重なって鬱のようになり本人は消えたくなったり死ぬしかないと考えに至ってしまう様な…(まふゆは鬱とはまた少し違うようなので完全に同じ感覚ではないと思いますが)
それでも公式の元々の構成の仕方や掘り下げが少なすぎる部分もありキャラ付けやストーリーの作りの軽さや矛盾、疑問等が出る部分があるのも十分分かります。キャラの好き嫌いに関しても個人によって違いますので色々な意見が出るのも当然ですし皆さんの解釈や捉え方自体に否定はしておりません。あくまでも一個人の一解釈ではございますが不快に思われたら申し訳ございません…!長々と失礼いたしました。
でも、本音(w)と称してキツい事を言う設定は要らなかったと思います。ただでさえ苦手な人がおおくなりやすいキャラ設定なのに、性格が悪いと印象最悪ですから。
まぁ、そもそもの話。この程度で仮想のキャラ相手にそのキャラが実在してるかのように怒ってるとか、色々と察しますね。世の中生き辛そうで可哀想だなぁって思います(笑)
愚痴スレに居る人も、プロセカ民と考えて言うけど。プロセカ民って幼稚な人多いよね(笑)現実でちゃんと生きて行けてるか心配になる。
1譜面作成者とノリが合わないのか叩いてて楽しくない譜面が多すぎる。ブランニューデイや消失のexpertみたいに音に合わせて素直に叩かせて欲しい。ただ単にハネのリズムが苦手なのもあるけど、ノーツを詰めてタタッと連続で叩くような譜面が苦手すぎて楽しくない。
24何か嫌なことでもあったん?
ここの人優しいからきっと聞いてくれるよ、このスレに書くのはダメだけど、それ用のスレもあっただろうし。
君も生きにくいんだろうね。可哀想に。
中長期的というのも曖昧だし何のバランスとるのかも曖昧だし、やっぱりあの声明って安心材料にはならないなぁ…
あなたのような人に勝手に生きづらそうとか可哀想とか言われる筋合いはない。
他人を貶すためにここに来たのか?
幼稚な人が多いとか現実でちゃんと生きていけるか心配になるとか何が言いたいんだ?馬鹿にしているのか?
天井まで回す過程でピックアップ星4の3枚のうち1枚しか出なかったのが苦痛で課金意欲無くなってしまった
11もちろん確率がかたよれば起こり得る事だけど……
まふゆの『周りの期待に応えるために自分を押し殺す』って悩みは、まぁわかる。両親も割と押し付けがましい性格してるし、自分を否定されるのが怖くてああなったのかなと。
49問題は自分は否定されるの嫌なくせに、他人のことを否定するような口はバンバン叩けるところだよな。
しょっちゅう『これでいいんでしょ』とか『〇〇はいいね。〜で』とか嫌味にとれる発言してるあたり、他人のことは"お気楽な奴"って見下して、自分はこんなに辛いのにって不幸に酔ってるように思えるし。
本当のまふゆときちんと向き合おうとしてるニーゴのメンバーにさえ、彼女達の悩みに関しては"どうでもいい"って突き放して、キツい言動とってても『ごめん、よくわからないから』とか"本当の自分が出せる"を免罪符にして全然反省しないし。
マリオネット以降、ニーゴのストーリー読んでないから
まふゆが最近どんな感じかはわからないけど、少なくとも初期のまふゆは嫌いだなと思ってしまった。
一番印象に残ってるのがウェルカムライブでの一件なんだけど、
31一緒に歌おうと持ちかけられる→仕方ないというスタンスで応じる→滅茶苦茶ノリノリで熱唱、踊る(最後まで)→やっぱり意味なんて無かったね
周りの期待に応えようと、自分を押し殺して〜っていうのは辛いと思うけど、本人を見てると、Twitterとかで暴れてるメンヘラのかまってちゃんな印象しか伝わってこない。
本人見てると全然深刻に見えないのに、周りの悩み全否定でかまえってお前…ってなってしまう…
プレイヤー自身が民度いいとか言ってるのが1番害悪
46YouTubeのコメ欄とかで誰々に歌ってほしいとか書くのやめてほしい
Pさんと純粋にその曲を好きな人に失礼
某アプリにこと下げる割には同じことしてんだよな
衣装コンペ、絵で見るだけなら良いなって思えるのに3Dに起こすと毎回コレジャナイ感がすごいんだよね
26男用近未来の手首とか三角定規にしか見えなかったし
正直テーマ設定も微妙。海賊とかレストランとか、どの曲に合わせるつもりなんだ。今後実装される曲に合ってればいいけどさ
まぁ買ったことないし今後買うつもりもないわ
スイーツで衣装デザイン募集したのスイマジやりたかっただけなんだろうなと思ってる。
16衣装のテーマとしてはありがちだけど、プロセカ以前から本家はボカロではない上にリンのセルフカバーはそんなにヒットしていたわけでもないスイマジが大好きでゲームでもライブでも猛プッシュしてた公式だし
上手い絵の方が魅力的なのは当然だけど原画の絵柄込みでデザインを見てしまうから実装されたときの違和感が強くなるんだろうな
公式の絵柄にしてから公開してほしいって投票で決まる雪ミクなんかでも言われてた
最初は天馬兄妹どっちも好きだったのに今じゃ嫌いになったから早く今回のイベ終わんないかな
31他キャラにageてもらわないとキャラ立てないキャラって見てても面白くないんだよな
協力ライブ、できもしない難易度選んですぐ自滅する奴何なの?
13そういうのに限って切断するしマジでうざい
EASYでもNORMALでもいいからちゃんとクリアしてくれ
YouTubeで一番最初に3DMV視聴投稿されたのスイマジらしくて草
12考えすぎだと思うけど今までのダショ&天馬贔屓のおかげで何もかも初めからダショを持ち上げるために仕組まれたことだと思ってしまう
※SEGAfeat.HatsuneMikuProjectのアカウントで1年前に投稿されてるやつのこと言ってます
DIVA、プロミラ、ライブでもスイマジゴリ押しばっかりだったからスイマジ=ゴリ押しのイメージしかない
32スイマジって女の子らしい曲でモモジャンに似合いそうなのにダショ曲にされたのは最初からダショとリンをゴリ押ししたかったとしか思えん。
上記にあるけど自分も衣装デザインの初っ端からスイーツがテーマだったのはスイマジやりたいからだと思ってた
原曲歌い手なのにもうほぼリン曲扱いなのも理解できない。元々リン曲じゃないのにさもリン曲です!可愛いリンちゃんの代表曲です!ってするのも嫌い。
元々歌い手のスイマジをリンに歌わせて、元々リンのロキをミクに歌わせる。可愛いのはリンちゃん!ロックのがなり声はミクがやれ!って押し付けかよ
本当に運営がやりたい放題すぎる。昔からリン贔屓なのは知っていたけど仕事に持ち込んでくんなよ
プロセカオリキャラの優遇不遇問題も、昔から治らないリン優遇を見てきた自分からしてみれば改善する気なんてサラサラないと思うよ
音ゲー初心者だからか、音ゲーたのしー!譜面おもしろーい!難しいのクリアできた!やった!
38ってただ楽しんでた。音ゲー出来ればいいからキャラもどうでもいいって思ってた。ストーリーも全スキップだし。
なんだけど、そろそろストーリー読んでみるか、って手を出したら、なんというか、ボカロキャラの解釈違い?が気に障るようになってきた。曲によって雰囲気が変わるのがボカロだけど、公式ではこんな設定だよ!って押しつけられる感じがした。長い歴史でいろんなユーザーが作ってきたイメージが壊されていくような、それは間違ってたって言われてる感じ。リンは呼び捨てでミクって言ってほしいなとか、ルカはそんなキャラなの?とか…なんでめーちゃんの誕生日にハッピーシンセサイザ歌わせたん…とか…色々
ボカロゲームなのに、ボカロ限定イベントもボカロ限定ガチャも出ないんだなとか…
とりあえずもうストーリー読まない。
公式サイトのゲーム紹介文に「劣等上等、ロキなどのボカロ曲が楽しめる!」みたいな文があったけどなんでそこでその曲名挙げた?
29もうfeat.鏡音リンにタイトル変えればいい
本当は公式だってそれがやりたくて仕方がないんだろ
リアルライブあるみたいな噂あるけどまじ引退案件
28ボーカロイドだからいいんだよ…オリキャラが出張るな
プロセカは色々なコンテンツを下敷きにした上で人気稼いでるのほんとどうかと思うわ
37ガ〇パやると分かるけどゲーム性は全くと言っていいほど同じだし、ボカロは待遇的にも客寄せのためだけに使われてるみたいだし
ガ〇パのシステムをほぼ丸々流用してるのも同じ開発陣だからパクリでも無いし何も問題無いとかいうけど、同じ開発陣なら尚更区別化できたよね?しかもプロデューサーがボカロに思い入れがあるって、それもうガ〇パを完全に下敷きにするために作ったようなもんやん
ガ〇パが人気だったからそれを踏み台にすれば人気になるのは当たり前だし、似たようなモチーフのユニットとか設定のキャラ用意して人気稼ぐのもどうかと思う
別にゲーム自体はいいけど、そういうやり方をして人気になるのは正直あんまり好きなれんわ
ボカロ曲聴いてたらコメ欄に『プロセカに追加されたから来た』『プロセカ収録おめでとう』とかあってげんなりしたわ
44プロセカのおかげで知れたとかいうコメントめっちゃ見るし民度悪すぎない…?しかも同意コメント結構つくし…
挙げ句の果てにはプロセカを勧めるコメントとかいつ追加されるかの予想とか〇〇に歌ってほしい/MV最高だったとかのコメントも現れてきてマジで見るだけで不快になってくる。
ガ〇パ知らないけどそのシステム流用して手抜きするためにメンバー人数5人にしてんのかね
35ボカロ6人だからライブとかやるなら6人にすべきだったと思うんだけど(ユニット人数5人にして)
毎回毎回ルカハブられてるのいい加減にして欲しい
DIVAの頃は優遇不遇気にせず楽しんでた勢としては前スレ含むプロセカの愚痴スレでリン優遇が酷い事が分かって辛い
33優遇なんて嫌われるだけだからマジでやめて欲しいやめろ
オリキャラの方は特にそういうのは何も思わないかな…(強いていえば司の中の人がボカロ愛が強いからその人のキャラが嫌われるのはなんだかなぁ…と思うくらい)
でも優遇されてるキャラがいればどのキャラも割を食うし、公式で声明文出したからにはせめて偏りをなくそうとしてるのを行動で示して欲しい
1部のプロセカプレイヤーは「ボカロいらん」って態度で、別の1部のプロセカプレイヤーは「ボカロ好きなのになんでプロセカやってないの?」「ボカロ好きならやるべき!」って感じでメンタルエグい削れる
43プロセカ運営のボカロの扱い方もなんかモヤモヤして、今までのボカロを否定された感じがして悔しいって気持ちがある
別にプロセカオリジナルキャラもボカロも嫌いじゃないし、凄い魅力的だと思ってたけど、プロセカもボカロも苦手って感情が芽生えてて凄い悲しい
すっかり寝てしまった自分が悪いんだけど、バースデーライブだけは24回開催してほしい
17今日やっとイベント終われると思ってたのにまた天馬かよ
22ワンダショ天馬妹連打→レオニの日常(妹のみ)からの天馬兄妹ツイートでもういいよ
イラストまた天馬で草も生えんわ
32運営の露骨な贔屓キッツ
新規イラスト沢山貰っておいて贔屓されていませんとかほざいてる信者は頭の病院行け
長期的にバランスよくしていくのは先を見てる意味で有効だと思うけど、それって今のユーザーがついてきてくれる前提じゃん。そのユーザーが離れないように最初こそバランスよくした方がいいのではないかと思うわ。
35売り上げが悪いからワ優遇なんだよ金落とせとか言ってるワ推し見たりするけど、そりゃワしか出てないのに他推しが金落とすのかと思うし、総合で見ると25とかビビの売り上げ結構あるのな。
そういうの見ると、単にワ優遇、天馬兄妹が優遇されてんだなぁって思う。
11月のイベント曲録ってます発言だったりを考えると、「売上出てる!よしワ優遇しよう!」ってできるほどフットワーク軽くもないように思う(それに上でも言われてる通り別に多分ワだけ売上突出してるわけでもなさそう)
23単純に初期はワと兄妹中心に話進めたかったんやろなぁって感じ、つまりハナからバランス取る気なかったんだわ
こっからどうなるかまぁ期待せずに見てようと思う
相変わらず露骨すぎて本当に気持ち悪い
35というかいつまでも中長期とか曖昧な表現に逃げるな。
その中長期が仮に数年単位で考えているんだとしたらバランスが整う頃にはもう今のユーザーは離れてると思った方がいい。若年層の移り変わりなんて激しいから。知らないけど。
運営とユーザーの中長期の認識がずれていることにいい加減気付け。現実から目を背けるな。
贔屓じゃないって言ってる人らは記憶障害を抱えているか知能の方に欠陥があって数が数えられないのかもしれないな
19交流たくさんあるから天馬兄妹の出番多いの仕方ないって言ってる人もれなく全員天馬推しっていうね
26擁護が雑すぎるし、上から目線な奴多すぎてそら他からヘイト買うわ
っていうか今回のイベスト含めて何回仲良い兄妹!を見せられなきゃいけないの?
混合で出る度にageられたり混合の初メインだったり当然のように初限定貰ったり父親以外の家族の立ち絵沢山用意されたりしてる司以外のワンダショメンバーには全然同情できないけどな
まぁ愚痴スレに書き込んでる時点でね…w人の事言えないけどw
そのまま一生醜態晒しとけカス
ボカロってブランドがあるからユーザーは絶対離れないと思ってるのかな バチャシンの中でも扱いに差があったり、そもそもオリキャラ要らない派の声もあって現状ボカロファンこそゲームから離れてる印象あるけど…
38寧々遂に咲希の名前出してまで司のこと貶してたぞ…。
18それ司だけじゃなくて咲希に対しても失礼って分かってるのかな?
あと、冬弥どこ行った。
ボカロ好きな人はボカロが粗末に扱われてるゲームやらないだろうし
そもそも声優歌う前提の歌ってボカロ曲じゃないよね
プロジェクト天馬 ワンダーステージ! feat.鏡音リン
44語呂良すぎて笑う
ボカロもオリキャラも最初は良かったのに。
運営の言う「中長期」がサービス開始〜1年じゃなくて1年〜3年を指してるなら1周年で辞めるわ
いちいち要望出すのも面倒。出したってどうせ変わらないし。
各イベントの売上見たけどワの売上大したことないじゃん
18ワ民の主張通りワが人気だっていうなら人数多いだけで一人あたりの課金額が少ない乞食って事だし、そうじゃないなら大して人気でもないってことだよね
ワ民は他ユニ民に対して自ユニに課金しないからだろとか煽ってくるけど完全にブーメランというか、他ユニ民の課金吸い上げてイベントストーリー新規カードバーチャルライブ奢ってもらってるんだからごめんなさいとありがとうございます以外口にするなと思う
結局スマホなくてもセカイに行けるのはどういうことだったん??「スマホなくてもセカイに行ける天馬司スゲー!!」って言ってほしいのか??
18また混合イベではワンダショ(今回は司)age???
後から追加されたバチャシンのセカイ衣装も追加しろ
25腐女子とキッズ釣って神運営とか言われてるのほんとイライラする笑
41今まで初音ミクたちを応援してきたひとの心境ぐちゃぐちゃなんですけど
もう少しバチャシンたちを大切にしてほしい。オリキャラ未だにすきになれないしこの先もすきになれる気がしない
今回のガチャは恒常なの意味わからん
10贔屓露骨すぎて笑えない
モモジャンとバチャシンは明らかに不人気でガチャ回ってないんだから限定は後回しだろ
4YouTubeのfrom Y to Y(原曲)のコメント欄でゲームのコメントするならゲーム公式TwitterかYouTubeチャンネルでやって欲しい、名前を出すのはマナー違反だと注意している人いたけどそのリプ欄で「それは投稿者がきめることでは?」とか「曲の感想言ってる人もいるから大目に見てやってください」とかほざいてる頭悪いやついて最悪
62プロセカに曲が追加される度に原曲コメ欄が地獄になる
バンドリから来ました!はマナー違反だとか言って叩くくせにプロセカから来ました!は公式だからOKとか思ってる奴気持ち悪くて駄目
天馬司のバナーきてなくてこの登場数ってわかりやすいよなぁ
19モモジャン・バチャシンが不人気だから限定にしなかったって理由が100歩譲ってあったとしてもよ、いずれ出さなきゃいけないのにここで出し渋った意味がわからんわ 月末じゃ無いから集金できないとか?
17ガルパのアニバとカチ合う今の時期にモモジャンイベでしかもえむ寧々と違って限定無しは運営からの悪意すら感じるレベルだからなあ
18モモジャンイベハーフアニバで話題取られそうな時期に出すのはちょっとモヤモヤしてしまう
16「普通気にして欲しくないことを運営から答えてくれた!優しい!」とかそういう問題じゃなくて
40リリース開始から約半年で優遇を指摘されるゲームを見たことが無いです.....
運営にどんな意図があるのか分からないけど季節物だったり箱イベ3周目は全グループ限定とか限定ガチャの法則を作ってくれないとユーザーとしては困る
17限定ワンダショ→司星4の流れ見た後だとモアジャン推しも今回のガチャに本気出しづらいでしょ
混合で限定が来る可能性もゼロじゃないし
絵アドもうちょっとどうにかならないかな
44貼り付けてあるようにしか見えない
顔が真正面か横しか種類ないの?
斜めもなんかバランス悪いし動きが感じらない
3DMVに力入れてるならクオリティ上げて欲しい
髪、衣装、楽器とかの貫通見てられない
莫大な金かけてるのに酷い技術
かっこいいダンス思いつかないならMVいらないんだけど
踊らされるキャラかわいそう
プロセカの公式Twitterのリプライ、画像リプだらけでうわぁって思った
29最初から売上出したいので既存ファンから集金できるボカロ使います(ただしストーリーでは脇役)
47曲を作る手間とコストは既存曲を使うことで省きます
3DCGは着物の厚みなどは出せず浴衣にペイントしたかのようなぺらぺら
振り付けはクソダサ
衣装デザインは募集で手間とコストを省きます
運営側デザインの衣装は9割方壊滅的にダサい
シナリオの整合性のチェック工程を省き手間とコストを抑えます
不満を持つ相手には信者ファンネルを差し向けるためにプロジェクトメッセージだしときます
既存神曲に信者ファンネルを差し向けることによって宣伝させ、自社からの宣伝費用を抑えます
イラストはハンコ絵で髪型変えればほぼ同じ顔で手間をかけません
バグはいつまでも治りません(特にボカロに対して)
切断等悪質ユーザーへの処置もしません(するする詐欺)
セールスランキングこれだけ上位で相当儲けてるはずなのにコスト削減しすぎ
運営側が用意するものは衣装も振り付けもとにかくダサくてセンスがない
提供サービスと売り上げが全然見合ってないんだよね
と思ったけど10代女子がプレイヤーの大半占めてるんだよね、そりゃだましやすいし民度も悪くなるわ…
ボカロにつられてやってみてたけど実態もわかってきたしそろそろ離れ時かと思う
プロセカから離れてもボカロ使って好き勝手されてるのと原曲動画が荒らされてるのはすごく嫌だけどね
なるべく自衛してたけど意図しないところで
40「コンテンツを作ってるのは運営なんだから、どう扱おうが運営の自由!文句あるやつはコンテンツに触るな!」(超要約)
的なこと開き直って言ってる奴見つけてしまってドン引き。本当に気持ち悪い。「うわ...」ってリアルに声出た。
確かに作ったのは運営で我々ユーザーはそれを遊ばせてもらっている立場、それはわかる。
ただその運営がお気持ち表明してる上で、半年でこの露骨な売り出し方、【中長期】なんて人それぞれで認識が変わるような曖昧な言い方で濁している、調整しようとする気が感じられないこの現状だから荒れてるんだよ。
それわかってない頭パァな奴が多すぎる。盲目な奴まじ厄介。
まじでライブしてる時に一瞬画面固まるの直して欲しい。
21やってる最中に固まるとコンボ切れるし最悪な時は動き出した時にはもうライフ0だったり。
他の人のところでも同じようなバグ起きて被害出てるんだからわんだしょヨシヨシする前に直してほしいよ
新曲のカス編曲掴まされたから来たんだけど、ここ度々女オタク叩き出てダルいな。
8遥の星4、イラアドはいいけど遠いし顔暗いしであんまりだな。モモジャンの集合絵みたいになっちゃってるし。
25お祝いイラスト募集…?お祝いイラストという名のイラストこじきにしか見えない……
19プロセカのここが嫌い
52・広告ボカロで釣ってるくせにオリキャラメイン
・またしてもオリキャラの歌ってみた・踊ってみたメイン
・ユーザーの民度がとても低い・自重ができないやつが多い
・編曲が下手、いきなり曲が終わる
・あからさまなキャラ贔屓誰とは言わんがな
・リズムに乗れていないネタ譜面や同じような譜面(2連トリル)の使い回し
・ユーザーの過大評価と見苦しい擁護
・衣装が壊滅的にダサい、イラストはいいから更に衣装のダサさが際立っている
・ストーリーがかなりつまらない
・ボカロサブ、オリキャラメイン
・排出率がおかしい
・民度の低さを棚に上げてついでにバンドリsage、同じことしてるって自覚しような
・単純にボカロに愛がない
他にあるならどんどん言ってください
・配信楽曲の一覧で想像は付いてたものの案の定特定のキャラは3DMV曲が無いせいで主役のはずのバースデーライブですら他人の曲でバックダンサーをやらされた
・ボカロもオリキャラもカバーのクオリティがクソ
・作画や衣装デザインにすら格差を感じさせる徹底ぶり
やっぱりプロセカって閉鎖的なコンテンツだよな。他のコンテンツに対して喧嘩を売ったり煽ったりする奴らがいるから頭痛いわ。
37お気に入り以外はとことん手を抜いてお気に入りのためなら他は平気で踏みにじる運営にボカロ愛があるわけないだろ
33イベストの共感性羞恥がすごくて見てられない…
16特にワンダショイベの類厨二設定がマジでキツかった
ついに本性表してボーカロイドじゃなくて歌い手のまふまふを出汁にした広告出してきたぞ
ミクちゃ…リンちゃん…ルカさん……どこ…?
ボカロキャラメインかと思ったらオリキャラマシマシのバン○リに似た何かと言うわけでもなく
19男女混合のグループが2つありその他は全部女だけのグループしかも数少ない男は女だけのグループの一人の親族
それならもっと男増やして男だけのグループ作れよア○マス見習えよ
ここの運営はどこの層狙ってるのか分からんかったけれどここ見てわかった、女性層狙ってるのね
ボカロキャラの扱いがずっとこんな感じならプロジェクト天馬に改名してずっと天馬兄妹尊い物語でもやっててくれ
29なんでモモジャン最終日とハーフアニバ生放送被せたの?盛り上げるためにミクの日を前座にしてまで生放送してたんだから、30日はハーフアニバで持ちきりだってどう考えても分かるよね。モモジャンの新曲アフライで初披露なのに、埋もれちゃうじゃん。
34天馬をいつもと同じくらいのイベ期間にしたらそうはならなかったのに何故長くしたのか分かりません。わざとですか?
遥のイラスト背景もすごく綺麗なんだけどちょっとシャニ◯スっぽいなって思った。
21あと背景明るいからか顔が暗くて遠くから見るとシルエットにしか見えないしキャラゲーとしてはどうなのかなって思った。
星4の特訓後イラスト、遠かったり見えにくかったり、、、そのキャラアップのイラストが欲しいんだけどな。なんか欲しくなくなる。
21スペスキと衣装をもらったほいミク
23vs
とりあえず衣装もらったビビミク
vs
とりあえずスペスキもらったニゴミク
vs
初期の衣装付き以来実装がないモモミク
vs
そもそも実装すらされてないレオニミク
ファイッ!
かげぷろがトレンドにいたから何も考えずポチったらかげぷろ曲歌ってほしいプロセカユニット〜とか言って画像上がっててダショにアウターサイエンス当てられててキレそうになってしまった
27みんなをハッピーにするユニットになんで暗い曲当ててくるのやめてよ これも全部運営が悪い
えむイベの鳳兄とかみのりイベのみのりアンチコメ(言うほどアンチでは無い)がオリキャラとプレイヤー共通の敵って構図があんまり好きじゃない
49「えむ/みのりちゃん泣かせやがって...!絶対許さないから!」「えむ兄/アンチコメぶっ潰し隊←」とか寒すぎるノリがまず受け付けられない。年齢層が低めだからありがちだとは思うけど
それにえむ兄もみのりアンチコメも言ってることは割と間違ってないし。
オリキャラたん可哀想がやりたいだけの舞台装置って感じがする
モモジャンの売上見る限り男性層は逃げつつあるし
前の謎体育着衣装より今回の方がかわいいのに、可哀想。
ポジダンの「きゃああああああああ」はマジで赤ちゃん返りとしか表現できないよな…
27高校生が歌ってる最中あんな声出したら病院行けだわ
バチャシンしか興味なくてオリキャラ好きになれるか不安だったけどやっていく内に好きになれるっしょ!って思ってたけどやればやるほど嫌いになるのなんなの笑
32世界バチャシンほんと可愛い もう結構な長さゲーム起動すらしてない勢だったからダショルカ実装から調べ直して知ったけど オリキャラにも推しいるけどやっぱバチャシンが可愛いからさっさと全世界実装して棲み分けしてくれないかな
22ほんと…バチャシン不遇っぷり(ダショ除き)しんどいからやめてほしい
今回シャ○マスみたいなイラストだね
18でもあれは圧倒的な画力があるから成り立ってる
正面顔と真横の顔しか描けず、等身もめちゃくちゃな絵師たちには無理だよ
今回の遥特訓後の顔みんなひどいな
顔描きたくないから背景に逃げたようにしか見えないぞ
特訓前なんか星1とほぼ一緒じゃない?
自社トレスは構わないけど、それより絵の練習してほしい
そんでバナーみのりなのに、アフタートーク遥役の人なの?
協力エンヴィーにしたら切断されたんだけど未だに理由が分からん。効率曲でかつ簡単な曲なのになぜ切った。
5誰も触れてないけど特訓後の雫の横顔も鼻はつぶれてるわ目も小さいわの不細工でひどい
21美人設定台無しにするなよ
あとほなみのありがとう勇気の特訓後イラスト、アイ〇スのイラストと全く同じ構図なんだけどこれどっちが先なの?
アイ〇ス知らないからわからんけどトレパク疑うレベルで構図一致してる
さすがに10連チャンエンヴィーになったときはまじかぁって思ったw勿論おまかせ選んでるから切断なんてしないけど。
イベント部屋と分けてほしいなぁって願望
普通に声、話し方、歌い方のどれか(もしくは全部)が苦手な子が多くてキツい。兄妹は最早言うまでもなく、愛莉は何か可愛げない声だし冬弥くんは話してる時は気にならないけど歌声が妙にネチネチして女の子みたいな感じになっちゃうのが何か…
29後、好きじゃないキャラでもイベントボーナス考えたら入れることあるけど選択画面やリザルト画面に出てくるのかえってヘイトを加速させてるように思えてしまう。
何とは言わないけどスマホ音ゲーって一番重要なポジションに設定した子が必ずリザルトで出るようになってることが多いのにこれは編成に入れてるキャラは全員ランダムで出る可能性あるのがなぁ
シャ◯マスが特定ユニット優遇クソゲーだからゲーム性も参考にしてる?
8そういう理由があったのか
イベ部屋分けて欲しいなぁ
今回のカード手抜きすぎてイラストレーターまでもがワンダショ贔屓に見えてくる
12お気に入り以外は手抜きのiXimaがカード絵も担当してるのかと思ってたけど判子顔で死んだ表情しか描かないiXimaにしてはキャラの表情がいきいきしてるから別のイラストレーター?
9公式があれだからカードもダショ贔屓+リン厨の絵師をわざわざ選んで担当させてるんじゃないかと邪推する
同じイベントの繰り返しで単純に飽きた
22あの設定いるか?
バチャシンの扱いが糞すぎ
27ここの運営ボカロ嫌いだろ
ワンダショ以外のセカイのカイトいつ出るんだよ
38暇で暇でアイス食べ過ぎてお腹壊してそうだからそろそろ出してやってよお願いだよ…
今はプロセカに現を抜かしてそっちの運営すら疎かにしてるみたいだし
ダショやリンのイラストが上手いかと言われたら等身取れてないし骨折してるし体の重心どこにあるの?みたいなのが多くて微妙なんだけど少なくとも手間はかけてるんだよな、書き込みや情報量は多いし
致命的にダサいが
書き下ろし曲はいいけど、それ以外の曲でキャラの話題出すな
32アニメの主題歌とファンが勝手にイメソン扱いしてる曲くらい違うから
混合イべも天馬がかかわると小物が増える
さすがに草
イベントメンバーガチャの画像、遥だけ特訓前で草
15リンレンはロードローラーだと思ってたからフルーツ割り当てられてるのが不満
5わかってはいたがやっぱり威風堂々のダンスダサいな…まずKAITOがくねくねダンスしてから後2人もポーズキメてから共鳴してくねくねし始めるのは笑かしに来てるのかと思った
24一歌役の人歌うまいと思うけど、キャラとしてはどうなの?
17そもそも教室のセカイってどういう役割?
バンドだからロックかと思ってたけど、雰囲気違くない?
ヒバナ、ドラマツルギー、テオあたり
他はか弱いきれいめの曲なのにコンセプト曖昧すぎ
ロストワンもこのユニが歌うの嫌なんだが
イベントずっと同じ形式だけど別形式出せないのか?
33馬鹿の一つ覚えみたいにポイント集めさせる割に報酬くそだし
イベントバッジとは別で獲得イベントポイントに応じて報酬が貰えるようにして欲しい
それくらいしないと育成が出来ない
YouTubeの威風堂々のサムネがモモジャンの新曲のサムネになっててひどい。モモジャンの曲の告知だけ遅刻したりモモジャンのこと蔑ろにしすぎ。
17ミクさんに癒されたいからミクさんもっと出して
16公式自らのリークって言われてる威風堂々のサムネが今イベのMVになってるやつだけど右にリンいるよね?
15アフライでリンがいるのは知ってたけど、またルカハブなの?
ていうかトワイライトパレードから天馬さんちまで
ガチャ星4、報酬星3、報酬レン星3写り込み、報酬ルカ星3写り込みで全部のイベントカードにいる
そして今イベのHOPEFULでは楽曲参加(3DMV付き)
流石にリン続きすぎでしょ...
やっぱ威風堂々をわざわざ男子に歌わせてるのホントきめぇ
45ああいう曲はカバー無し3DMV無しが最適解だと思うんだ
ダショ推しってまじで優遇されてないと思ってたんだ…「偏ってるかもだけどそこまでだよね」とかダショ推し司推しの友人が言ってるんだけど何がそこまで優遇されてないのか事細やかに根拠になるデータを提出して欲しいレベル
26この流れで平等にってなったら2〜3年はほぼ出番なしじゃないと釣り合わないレベルって理解してんのかな…
ほんとにあのお気持ち声明文何だったんだろう
38どこが「常に配慮され、計画が進められています」…?
言いたくないけど今回のイベントランキングのスカスカ具合ヤバいよ…
モモジャン推しのほとんどが逃げてしまったように見えるし、逃げた客が戻ってくるのはソシャゲ業界ではかなり難しいと思うんだけど…。
これ以降モモジャンに焦点を当てます!ってなっても売り上げが出るとは思えない
人気のあるニーゴやビビバスなら何とかなるだろうけど、モモジャンは本当にここからバランス取れるの?というか取れないよね
イベントも今回遥じゃなくてみのりバナーで「四つ葉のクローバー」になって話のキリがいいし、打ち切りの匂いがする…つらい…
ソシャゲで中長期的なんて言い訳が通用するわけないじゃん…そりゃみんな逃げるよ…
最初からあんなメッセージ出さないでいてくれたら期待もしなかったのに…
オリジナル楽曲だいたいつまんない
30一般向けに作ってるのかPの個性消滅してる
キャラに歌わせるのはいいけど、それによってボカロPさんたちが本来作れるはずの曲が全部台無しになってるんだよね
ボカロは他では書けない歌詞とかメロディがあるからいいのに、どっかで聞いたことあるような歌ばっか
そりゃ嫌になるわ
メンバーや身内に男がいなくて女ウケの悪いモモジャンのイベがあのひな祭りよりボーダー低いあたり女に乗っ取られたコンテンツの末路がこれなんだなと思えてしまう
15最初、総勢26人の少ない人数で女と男とボカロ達を混ぜるとか、男性向けなのか女性向けなのかボカロ好き向けなのか中途半端だなって印象があった
21ボカロの扱いの酷さや女性向け雑誌か何かに載った事、あと最近の状況をここで見た限り、女性向けに決めたのかな?その割に男はボカロ含めても6人(+1?)しかいないし、男オリキャラ4人(+1?)はそれぞれ女キャラとの混合グループにいて全員男なグループがある訳でもない
まさか後々男4人グループを追加するなんて事ないよね…。ただでさえキャラ格差凄いのに
この時点で普通に運営無能だと思うわ
ひっそり応援していければいいと思ってたけどここまで過疎ゲーみたいな順位の上がり方を見てしまうと今後の供給を断たれることは予想できるし、ここまで露骨に贔屓をつづけた運営が今更売り上げの見込めないモモジャンを取り上げてくれるなんて期待もできない
女性人気ないって言われ続けるのもしんどい
女でモモジャン好きになったらいけないの…?
チアフルイベントの公式説明画像に天馬家チームあって開き直っててワロタ
24深い意味があろうがなかろうがもう優遇する気満々にしか思えない
イベント最中に…しかも最終日、仕事してて日中は触れないから一番走りやすい深夜1時~の時間帯でメンテ…?
23本当にモモジャンのファンのことは切り捨てるんだ…
今の扱いは知らないけどリリース直後モモジャン担当のはずだったリンは他セカイキャラとばかり絡んでた印象しかない。
23最初からビビバスに居たりカウントダウンに類とのツーショットがあったりモモジャン枠でよかったはずのスイマジがダショだったり
可愛いアイドル衣装と男キャラとの絡み両方を最初から与えたくてそうしたんだろうね(モモジャンは衣装のための踏み台)
好きな人いたら申し訳ないけどモモジャンのキャラデザが良くない(モモジャンに限らないかも)みんな髪型ダサすぎて元アイドル??ってなる。垢抜けないというか…それでアイドルオーラとか言われても…
15リンがモモジャンとして発表されたのはフリフリアイドル衣装をメインにしたかったからとしか思えん。グッズもモモジャン衣装のリンだし。
スイマジに関しては女の子らしい曲でモモジャンで良かったと思うし1番適してる(ダショビビは半数男、全員女のレオニとニーゴは曲調が合わない)のにダショにしたのは男絡みが欲しかったから、考案プロセカ衣装の第1弾が「スイーツ」だったりで全てはリンageの為だろうなー
あとリンだけ異様に他セカイと性格があまり変わらないのも気になる。モモジャンアイドルリンをベースにして、少し味付けした感じ。ビビリンとかもっとハキハキ系で良かったと思う。ビビバスのセカイで「フリフリエプロン着たい」とか浮いたセリフ言って欲しくなかった。その点ニーゴリンはまあまあ良かった
扱いの差が酷すぎて不憫に思ってきた
答えは運営しか知らないだろうけど、モモジャンファンを追い出したいから以外の理由が思いつかない…
まだゲームリリースして1年もたってないんだし、今やることは人気(?)キャラの贔屓よりあまり人気ないキャラへのテコ入れだと素人ながらに思うんだけどな…。将来的に5つのグループで満遍なく稼げた方がいいだろうし。てかただでさえ人気があまりないのに、箱イベ以外でほとんど出番なくてキャラの掘り下げ出来てないんだからファンつくってのも無理な話だよな…。
27モモジャン担当ルカの方が良かったんじゃないかとずっと思ってる
31素のキャラデザに華があってミク以外だとアイドル衣装が一番似合ってたし、人気の持ち歌的にもリンはバンドでルカはアイドルが合うものが多い。
レオニのルカやメイコに年齢だの制服コスプレだのクソツイする気持ち悪いやつ多すぎて不快
そういえばリンが居る割にリンちゃん大好き運営はモモジャン冷遇するんだな
23フリフリでぶりっ子できる衣装だけ取ってポイですか
協力ライブで特訓後遥見たけど絵アド低すぎて笑う
17あれを最高レアリティで持ってくる度胸すごいわ
星1以下じゃん
雫もなんでOK出たのか分からないレベルでブサ
コンセプトアイドルで1番見た目重視のはずなのに不遇って言われるのしょうがない
ガ〇パ五周年放送
16「新モード追加!2つの好きな勢力を選んで5vs5で合計スコアを競うチーム対戦!夏追加を目指して開発中!ガ〇パはまだまだ止まりません!」
プロセカ
「新モードは2つの好きな勢力を選んで5vs5の合計スコアを競うモードです 3月追加です」
同じ開発でこれは笑う
にごキャラ(瑞希除く女)まじ受け付けないんだけど すごい失礼だけどにご推してるやつ陰キャキッズだと思ってるくらい嫌いだわ
18という制作関係のエライ人たちの学生時代の辛かったぴえん な気持ちとか反映されてるような匂いがする
ただただ作者の過去私可哀想な学生時代を過ごしたの だから自己投影できるキャラ用意して人形劇しちゃう〜!
みたいなキモさ わかるだろうか 自分が疑心暗鬼になってるだけの可能性はあるし運営不信からの先入観はある自覚はある
バチャシンのガチャ星4まだ?
17最近イベントの交換ばっかじゃん
絵名がどうしても無理、病んで弟に暴力振るうヤバイやつじゃん。絵名好きって言ってる苦手な知り合いが茶髪のショートでめんどくさい人だから尚更無理
14愚痴っていうか、こんなこと書くと辞めりゃいいじゃんってなるかもしれないけど、ボカロの☆3が報酬になると、そのイベント頑張らないといけなくなるから嫌だ。たまにというか、節度を持って(?)報酬に出るなら大歓迎なんだけど、毎回だと辛い。義務にしないでくれ。
23今回のルカ取り逃がした。やる気が起きない。
んでKAITOは?MEIKOは?てかミクも来てないじゃん。何故にルカ?ルカ好きだから逆に2連続されると辛い。てかリン多くない?
その割に他は担当セカイ無視(未実装)の曲を収録されてたように見えるけど
1ユニットだけボカロが3人だったビビに最初から4人目がねじ込まれてるのはあまりにも不自然すぎる
レンが居るしリリース前の運営メッセージ的にも絶対引き離したくなかったんだろうな。
そしてミクレン大嫌いな公式なのでボカロがミクとレンの2人だけになるのを阻止するために行き場の無いメイコを利用
誰もいないセカイとか言ってミク一人にしてたんだから当分は誰も追加しないのかと思ってた
親とか周りの人を悪くしたがる運営
23ストーリー書いたの中学生か?
キャラが子どもから抜けきれてない反抗期で、大人は大抵正しいこと言ってんだよね
まあボカロって特殊なコンテンツだし、暗黒微笑好きそうなメンヘラ多くても納得
こういうの見て憧れる人が黒歴史作ってくのが分かる
人気どころのビビダショニーゴの姿が真っ先に揃ったリンちゃん
19男性ユーザーが離れて不人気扱いのモモジャンは放ったらかし
運営贔屓女キャラの咲希が居るレオニは後回し
天馬兄妹とリンのイベントがあったらどんだけ売り上げ伸びるんだろうな
モモジャン嫌いじゃないけど露骨に不人気すぎてテコ入れしないと本格的にまずい気がする
16長期間混合干したりイベ最終日にメンテ被せられたりハーフアニバの直前にイベントやってハーフアニバ生放送と最終日が被ってたり運営からそんな扱い受けてて他のユニットと比べると運営からの扱いが雑なユニットにファンがつくわけない。運営の力の入れようが偏りすぎ。ワンダショはあんだけ力入れられててファンつかないほうがおかしいんだから「ワンダショは人気だから贔屓するのは当たり前でモモジャンは不人気だから仕方ない」とか不人気煽りするな
30ログインキャンペーンのイラスト(というか先の報酬レン)見ると、だからどうしてもリンは入れたかったんだねーそれにサブユニもダショですかああハイハイって思うようになった
18他キャラのストーリーは適当で雑に書くんだなって印象しかない
マルチやると最低1人は切断する人がいるのどうにかしてほしい。別の音ゲーもやってるけどプロセカが断トツで切断が多い。マルチ入った時点、もしくは曲が始まった時点でスタミナ消費するようにするとかで対策してくれ。
21消失誰かが選ぶ時点で「は?」ってなるが最近は高確率で選んだやつが特攻するんだけど。確信犯?全員おまかせで消失なら仕方ないが誰かが消失選んだ場合は始まる前に切断した方がいいかな
6根本的な問題になるけど音ゲーってゲームの形式上最も1人で支障なく楽しめるタイプだと思うし対人や運が絡まない分比較的ストレスも少ない(フルコン1逃しとかまああるにはあるけど)のにマルチにするのがわからない。
27仲間の切断、遺影化、スーパーフィーバーとかいうプレッシャーかかるks仕様でマルチによるストレスのが多いスタンプもタイミングによってはそういう風に見えなくないとかじゃなくフルコン余裕だよなとか面白そうじゃん(暗黒微笑)とか明らかに煽り用に作られてるよねってものもあるし
それ以前のスマホ音ゲーはフレンドからキャラのスキル借りれるくらいでソロのものが多かったから同社のバンド音ゲーがそういう流れ作った元凶のような気もするしゲーム性自体そっちの焼き増しすぎてバーチャルシンガー不遇も相まってボカロのゲームというより常時ボカロコラボ中で申し訳程度に男キャラいるだけの某バンドゲーって感じ
多分リーダーイベの3DMVは初期バチャに当てられるだろうからビビはめーちゃん、ダショはKAITO、レオニはルカさんだと思ってる
まあ他のリン優遇に関しては否定しない
モモルカは可愛い
同じ鏡音なのをいいことに片棒を担がせてレンがリンと同じレベルで優遇されてるように印象付ける公式いつものやり口
配信でキャスト呼ぶときのモモジャン枠ってほとんど遥だよな。なんとなく想像つくけどキャストのスケジュールってそんなに抑えられないものなのか?嫌いな訳でも特別好きな訳でもないけど、申し訳ないがさすがに見飽きた。というか単純に他のキャストからの話も聞きたいんだわ。
7リズムゲームとしては好きだからやってるけど、オリキャラいなければ最高のゲームだったのになぁ。
34オリキャラがいるからやっててイライラするし、原曲の動画のコメント欄にも変なの湧くし、キャラの優遇とかでこんなに揉めることもなかっただろうし。
もう天馬兄妹見たくないわ、揃って演技下手だし
プロセカ民のタチ悪いところは自分達が民度良いって思ってるところ
37レオニ(ロキ)の3DMVが22万回視聴、ニーゴ(自傷無色)が21万回視聴、モアジャン(ハピシン)が34万回視聴、ビビバス(劣等上等)が44万回視聴、ワンダショ(スイマジ)が54万回視聴。
21知 っ て た
ちなみに他のセカイが「歌って踊る」とか「演奏する」の中ワンダショは「とってもかわいい3DMVになっています♪」でした。SEGAの闇が見えた気がする。
キッズが多いのに民度良いわけないんだよね
特定のキャラが絡むものにはやたらと説明文に「可愛い」を入れてこそこそと持ち上げる気色悪い癖はプロセカでも健在なんだ
18自分も切断はしないけど誰か切断してくれと思うくらいには消失はつまらなくて嫌い あとメルト(効率曲だろうが長すぎてウザい)
まあSEGA産のゲームは期待したらダメなんよ。
15売り上げ高いキャラをゴリ押しするから
自分もメルトは長くて嫌い…
どの曲に対しても言えるけど、最低でもクリア出来る難易度選んだり最後までやり切ってほしいよね。
ハーフアニバ石キャンペーンの画像どっちもワンダショバチャシンで笑っちゃうちょっとは隠せよ
22カラフルフェスガチャの奏、正直誰か分からなかった。髪短いキャラがエクステつけるタイプの髪型チェンジならともかく、ここまで誰かわからなくなるのってどうなの……
40髪長いんだから髪を結うとかもっと色々あったじゃん、なんで切ったんだよ……ていうか髪切った奏、色味が分かりにくかったのもあるけどマジで奏だってわからなくて顔の造形じゃキャラ判別出来ないからやっぱりプロセカも判子絵なんだなって……
やっとレオニミク来たよ...
7次のイベントは混合かな?流れ的に
これでまた天馬兄妹かワンダしょ来たらありえない
しかもTwitterのリプ欄に相変わらず変な画像送ってる人いて腹がたつ
最初からガチャに☆2バチャシン入れて無かった理由教えてくれ
29(表向きは)ボカロを売りにしてるゲームなのに、ハーフアニバーサリーという節目でボカロ新実装なし・オリキャラのみ実装ってどうなの
37誰だか分からなくなるほどのヘアアレンジなら要らなくないか( ´•ᴗ•ก)奏のこと新キャラかと思ったわ( ´•ᴗ•ก)ヘアアレンジってカットも含まれるんすね( ´•ᴗ•ก)
24なんでここで奏とまふゆなんだよ。お前ら既に2枚貰ってるだろうがこれで3枚目だぞ。
30まだ1枚しか貰ってないキャラに譲ることくらいできないのかよ運営。
計画的にやれや
30日1時~7時にメンテ、15時からカラフルフェス、19時から生放送。
21メンテ、ガチャフェス、生放送の3つがイベ最終日に被るってどう考えてもおかしいだろ…ひな祭りイベ2日くらい短けりゃこんなことにならなかったのに…後のこと考えないとこうなるんだな…
エクステつけた志歩かと思った。描き分け下手すぎん…?てか描き分け出来ないならここまで思い切った髪型変更するな。しかもまふゆまた衣装付…中長期バランス(笑)
27ペイルのまふゆを瑞希にすれば良かったのに
14ハニバでバチャシン無しとか正気?
40プロジェクトセカイfeat.初音ミクなのにミクさんの星4ないの?
結局ボカロコンテンツ使って売れない声優や新人声優を宣伝するアプリだったのか
ボカロが好きでプロセカやってる人の事何も考えないんだろうな
今回のまふゆのせいで「SSR3枚目でも衣装付は2枚だから優遇じゃない」とか言い張る輩が出てきそう
14今もプレイしてる人もいるこのスレで言うのも申し訳ないんだけど...... 運営に好意的な人が多いTwitterじゃ言えないから、せめてここで吐き出させてほしい。
32元々運営に対する不信感が募ってたけど、ようやくこのゲーム引退する決心ができた。この環境でモを推し続けるのは自分には無理だった。ごめんなモの皆。彼女らを推してる人達は強く生きてくれ。
まぁそれも良くないんだろうけど
本当に運営は運営するの下手なんだなって思いますね
ボカロのゲームなのにバチャシン不遇、めちゃくちゃなガチャローテ、殆どがぶつ切りな曲、劣化していく衣装デザイン、手足細すぎ&等身がおかしい3Dモデル、解像度最悪なMV、毒にも薬にもならないストーリー、遠すぎてキャラの表情がわからないイラスト、ゲーム外コンテンツの格差、お気に入りのキャラクターをゴリ押しする運営、出来もしないことをが出来ると表明する運営、キッズが多すぎる最悪な民度…
48挙げてみればキリがないや。こんなゲームに夢中になってた自分が馬鹿みたい。
毎回3DMVのダンスが絶妙にダサい。威風堂々だと「思い通りにできるライフ」からの振りと間奏の振りが微妙すぎる。どうせなら踊ってみたで活躍してる人に振りつけて貰えばいいのに。
19ボカロの派手な髪型変更は厳密には人間じゃないし絵でよく変更されてるから大体許されるけど(だけどDIVAのシャノワールレベルはやめて欲しい)オリキャラの髪型変更で髪切るのはダメでしょ
29髪切ったらまた生えるのに時間かかる事くらいさすがに分かるでしょ?それともファンタジー世界にでもしたいのか??悩みはリアルな感じにしといて???
あと、未来の姿でもないのに誰おまな姿だけど設定上は推しキャラというだけで条件反射で可愛い尊い言う人ちょっと怖い。推し補正って怖いな…
誰だか分からなくなるレベルのヘアアレンジって…
これはビビメイコさん涙目
8プロセカの民度は既に終わってるんだし運営の改善を求めるなら問い合わせフォームからの投書よりTwitterの炎上でも狙った方がまだ効果ありそう。
21今更行儀良く我慢するだけ無駄だし善良なファンが割を食うだけのコンテンツ
マジで誰これなんだけど
22ハンコ絵なんだから髪型変えたら誰かわかんないよ
もしかして絵が下手な自覚ないのか?
い〇じ先生じゃん
髪のアレンジ自体は案として全然良いのに、キャラがわからなくなるほどのアレンジはもはやそのキャラじゃなくない?
32今回の奏、告知あっても初見で奏ってわからない時点で、かなり問題だと思うんだが。
バチャシンの扱いは雑だし、ゴリ押し贔屓は当たり前。かつ、元のキャラが分からなくなるほどのヘアアレンジ。いい加減にしろよ。
えっ誰?るか・・・?いややっぱ誰?
18誰か判明してから、瑞希は?と疑問に思った
1人1枚ずつ追加できないんですかこの運営
ここまでデフォルト髪型と離れた前例を作ってしまうと、リン大好き運営はゆるふわ内巻き前髪有りロングヘアのリンに手を出しそうで怖い
15運営はリンが好きだけどデフォリンの要素(七三前髪外ハネショート短パン)はコンプレックスらしいからあの手この手でキメラ化しそう。やめてくれ
これが現実に起こったのがDIVAの大人リン。家庭用ではヘアチェンジとか言って大人リンの髪型のまま衣装を変えられるからマジで誰おま状態。
デフォリンと違いすぎる!最早別キャラ!って言われても「大人リンはリンちゃんなう!に登場するミクの妄想から生まれたキャラだから文句はミクに言えw」ってミクsageにも使えるリン厨運営大歓喜モジュール
何度も思ってるけど運営のリンちゃん愛が爆発してやりたい放題のDIVAの二の舞はマジで見たくないよ。もう遅いけど
ダショどころか同じグループ内でも格差があるんか...。しかもキャラの髪型を原型を留めないで変えるのも愚策としか言いようが無いわ。プロセカの運営はボカロを蔑ろにするってことが改めてわかったわ。
19誰おまなふわふわロングヘアーリンもやりそうだしご丁寧なセカイverと3DMV付きでリンなう追加もあの公式ならやりそうで怖いわ
17何かもうやってられないよね。
自分ももういいや……モのみんなには悪いけど、やめよう…。
クソ運営
15今回のヘアアレンジまじ誰?笑
6前回のヘアアレンジは普通に可愛かったのに、、
奏、ガチャ全部引いても合計4枚で、ペイルまでチャレンジライブの枚数埋まらなくて、ランク格差でるから星2でもいいから配布してくれって言い続けてペイルでやっと埋まったと思ったら、ここで限定とかマジで分配下手くそか?
13まだ奏バナー来てない、混合で空気なのに、ガチャ間隔ミスるだけで贔屓とか言われるようになるの予測できないんか?
ペイルのまふゆを瑞希で、今回まふゆとニゴミクのセカイ繋がりとか、もっと組み合わせ調整できたでしょ。
特別な日に限って運営のアホさを嫌というほど見せつけられるけど周年になったらどうなんの…
21周年にフェス限ミク(できればサブユニ無し)が実装されなかったらさすがにキレる
今更なのは分かってるけど3Dmvいらないわ…
18モデルの出来もいいわけじゃないし衣装はほとんどダサいし。全部live2dに統一して2dmvと原曲mv増やして欲しい
一応主人公の一歌と☆4がまだのレオニミクをハーフアニバのガチャに入れたかったがこいつら思ったより人気ないから集金のためにニーゴの限定を捩じ込んだように思えてしまうから笑えない
9大きめの発表でここまで愚痴出るの逆にすごいわ
18運営も民度も最悪なのでサ終しないかな
公式のツイートの画像みたけどさ。
15せっかくのハーフアニバーサリーなんだから
バーチャルシンガー全員参戦させよ?って思う
男キャラのがキャラ立ってるというかレオニもモモジャンもいい子だけど美少女系ジャンルにありがちなキャラ付けで普通すぎる。(ワンダショニーゴみたいな変人、尖ったキャラ集団のユニットばかりでもそれはそれで疲れるけど)
雫さんは普通というのは違うかもしれないけどああいうおっとりド天然で妹溺愛する綺麗なお姉さんとかどっかで見たことある感じで目新しさはない。
後、男女混合ユニットに限って女の子が腐女子に嫌われそうなタイプに見えるんだけど女子狙いにしてもそこはどうなんだろ
司とまふゆの運営お気に入りのゴリ押しキャラ見るのも嫌だわ
25確かに他ゲーにもよくいるありがちなキャラ付けだったかもしれないけど、もっともっとと頑張るこの4人と見守ってくれたバチャシン達はこのゲームでしか見られないんだよな。
まあ昨今このゲームより民度も出来も良い作品は沢山ある訳だし、多分その内忘れられるよね。
これ以上はスレチだしここらでコメント辞めるけど、お互い次は良いコンテンツに出会えるといいね。長文失礼しました。
本気で疑問なんだがなんで神運営って言われてるんだ?
37バグは直さない
イベントは代り映えしない
イラストは手抜き
譜面は悪ふざけ
マッチングのあるゲームの中でも民度は最低(他ゲームでこんなに切断が起きるの見たことない)なのに対処しない
ガチャ周りの仕様も割とクソ
神要素が全く分からない
神(であるかのように驕りたかぶって好き勝手する)運営ということか?
ワンダショの曲で明らかにユニットのイメージに合ってない曲が多すぎる。
24脱法ロック
社会不適合者に堕ちろやら現実逃避に縋れやらの暗めの歌詞が入っている。遊園地をモチーフにしたワンダショとは全く合っていない印象。
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!
「最後の1人になるまで終わらないわ」とある闇曲なのに何故合唱しているかが本気で意味不明。わんだほーいとか入ってるし、なんでこんなに原曲の雰囲気をぶち壊しにしたのか…
スイートマジック、ダンスロボットダンス
スイートマジックは「意地っ張りで、わがままな、そんな甘い魔法使い」とあるのでどちらかと言ったらモモジャンの方がよかったかなというのがある。
ダンスロボットダンスは合っていないというよりかはユニットのコンセプトとちょっとズレてる気がする…
一切金落とさないキッズからすれば無償で尊い()推しの供給くれてるわけだからそりゃまあ神だよな...
あんな待遇するしバチャシン粗末に扱うしイラストお気に以外手抜きするし言い出したらキリがない
結局は人気ユニット推してる人が出てくるたんびに
神々覗いてるだけだと思う
ましてやアプデ来る度に休んでいいですよ!とか
リプ欄で見るけど大したアプデしてないのに何が休んでいいだよ。ブランコに乗れる?もっと優先すべきことあるでしょ
アイドル新鋭隊、ようつべに上げられてるボカロ女子の2DMVではリンageミクsageシーンがある(ミクはバッチリ決めていいね2、リンは食事中の写真で5250。リンが自撮りしてるのをミクが震えながら見つめる)
19歌の割り振りはミクが新人アイドルのみのり、リンがプロアイドルの遥になってるからこういう役はまあわかるんだけど、アプリ内ローディング中の一コマで「ミクがウインクしながらターンをしていてリンが根を上げるような発言」みのりイベHOPEFULでは「ミクちゃんとルカちゃんに対して自分の力量不足を感じる」的な発言を見るとステージのセカイではリンは発展途上のみのりポジション。ミクはアイドル中のアイドルで遥ポジ。
少し作中とちぐはぐになってるから歌唱分けもリンみのり、ミク遥にすれば良かったのに。
「2Dmvではミクsageリンageしつつ、同セカイの作中ではリン『ミクルカに敵わないようぴえん(慰め待ち)』ミクルカ『リンちゃんはリンちゃんの良さがあるよ(よちよち)』」って全部リンに都合が良くなってるのがモヤる
リンの良さを殺すのに必死な公式がミクルカにそれを言わせるか
プロセカ民リークの何がいけないのか分かってない頭の弱いユーザー多すぎるわ。黙って見るはいいが「踏んだ」とか「知ってるのでDM送ります」とか挙句の果てに2000人フォロワー行ったリーク垢あるから地獄だわ。何がプロセカ民は民度良い〜だよ検索でプロセカリーク調べてみろ気持ち悪い奴らがいっぱいいるぞ
201枚絵としての良さと、ゲーム内キャラカードの絵としての良さは全くの別物。
36単純にイラスト単体として見るなら綺麗だとしても、キャラのカードとしてはクソ。アイコンサイズにしたときに暗い・ぼやけてる、全体見たときにパッと見で誰のカードかわからない・キャラが遠すぎて背景メインになってるのは致命的。
今回の遥みたいな構図がしばらく続きそうな嫌な予感がする。
明るく可愛い曲だとアイドル系が多くなってしまうし根本的に1ユニットとして確立させるには難しいんじゃないか
V系バンドイメージとかピコピコ系イメージとかの方がまだ曲の幅があったと思うんだが
和風ユニットはストーリーが作りにくくて没になったらしいけどテーマが限定的すぎる遊園地やショーに比べれば和の方がまだ作りやすい気がする。
19ボカロの人気曲って和風曲も多いけど該当ユニット無しでどう追加していくつもりなのか
検証みて単発で引いてみたらまじでぽろぽろ☆4出てくるの変な笑いがでるわ
5そのうちダショで暗い森のサーカスとかサーカス・モンスターとかやり出すんじゃないか
4冒頭で明るく楽しいと形容された世界は何だったのか
てかプロセカにいる女ほとんどNL厨か腐女子のイメージあるわ ニーゴですらレートは瑞希と絵名二強だし
新規奏ニゴルカか!?って勘違いしたユーザーたくさんいて安心した…いやたくさんいるのがおかしいんだけどさぁ…
14正直声優さんもそんな好きじゃない
20ボカロ好きって言いながらボカロを粗末に扱うコンテンツに関わってるし、前どこのユニットにこの曲歌ってほしいみたいな発言あったから結局歌ってみたが好きなだけじゃん
あと普通に歌が下手な人が多い
キャラだから仕方ないとかではなくキャラとしても歌えてない人がいる
キャラに合わせた声じゃなくて、歌唱力ある人が良かった
セガだから安い声優さん使ってんのかな
笑顔を届けたいワンダショと他人を蹴落とす系の闇曲チュルリラ、合うわけがないんだけどプロセカ民からは「チュルリラはワンダショしかありえない!」と大好評
22「ワンダショは全員ショーキャストであり、チュルリラは所謂演劇のように歌を舞台で演じている。これはワンダショしか出来ない。」とか言ってたけど演じてるって言えば何でもアリじゃん。悪ノシリーズとか上記にある暗い森のサーカスも「ショー」扱いで何でもまかり通りそうなワンダショ。
またワンダショで闇曲来たら問い合わせ案件だわ
たとえ演劇として演じているだけにせよ、笑顔にするショーではない
ユニットポリシーに反してる
ダショファンって自分が推してるユニットのポリシーまで忘れてしまうのか
ユニットのコンセプトに合ってる気がする(異論は認めます)
チュルリラ・チュルリラ・ダッダッダ!→ニーゴ
闇曲ならニーゴだと個人的に思う。
スイートマジック、ダンスロボットダンス→モモジャン
上にもあるけど明るく可愛い印象がある、ラブソングっぽいところがあるのでモモジャンに歌ってほしい。
↑こうすれば曲のイメージを壊すことなく、なおかつユニットの曲数を分散出来たんじゃないかなって思う
めっちゃ下手
ボカロのストーリー曲自体悲劇やら裏切りやらで誰か死ぬイメージが強くて楽しく盛り上がったりハッピーエンドになるイメージがあまり無い。
14シンデレラモチーフのサンドリヨンも笑顔になるような曲ではないしハッピーエンドなら罪の名前辺り?
明るくて楽しい曲調でもニャン生はレンGUMIで多分公式が避けてる
またワンダショ新規3DMV来てて草
27もうこいつら見たくないんだけど
ボカロの歌って他のアニソンとかとはまた違うんだから歌ってみたゲームにしなければ良かったのに
ワンダショはそもそも声がキンキンするキャラとか歌下手なやつしかいないんだからミュージカル風に仕立てるの無理があると思う
28ミュージカル系の劇やら映画やらってキャストみんな歌うまいのにダショは下手で聴いてられない
罪の名前とか劇の演目って理由つけて歌っても曲に合う声のキャラいないし遊園地のショーってそんな重いストーリーやるっけ?
遊園地でショー見たことあんま無いけどヒーローショーしか知らないからカーニバルっぽいストーリーがわからない
劇の演目って言えばなんの曲でも使えるって考えてること自体がもう致命的ミスだと思ってる やっぱり和風ユニ作った方が曲の采配上手くいっただろうな…
Twitterはプロセカ信者ばっかで褒め称える奴しかいなくてキモ
25愚痴や批判いえばキレるからもう関わりたくもない、どうせマジカルミライなんかのボカロイベントにもセカイしゃしゃり出てくんだろ?ボカロ界にいるのが嫌になる
お気に召すままワンダショイメージ欠片もなかったんだけどもしかして「輪になって回りはじめる」とか「音に乗って踊り始める」の歌詞だけ見てワンダショに担当させた?
23ショーのイメージわかないけど…
ていうかTwitterでお気に召すままは類のイメソンとか言ってる脳死ファンいて無理
この調子でダークな曲歌って欲しいって言ってる奴もいるけど無理でしょ……このままいったらじょ〇じんさんとかの暗黒童話モチーフの曲全部ダショが歌いそうで怖いわ
ビビバスの曲数が半年経っても他のユニットに追いつけないのつらい。それからワンダショには3DMV付くんですね…
20ハミングバード、見た時から羽むしり貼っつけデザインがダサくて嫌な予感しかしなかったけど3Dモデルになると尚更酷すぎる
16男女共にダサいけど特に男性用のロングブーツヤバない?女性用はストライプが入ってるけど男は縫い目点々。これならジャージが追加された方がまだマシ。
HALFAnniversaryって記念でこんなクソダサ衣装を堂々と発表出来るセンス凄いわ。これにも記念なんだから無料で寄越せだのクレクレが発生してて色々ドン引きだよ
CDのジャケ写ビビバス以外違和感がある
7というか曲名よりユニット名のほうがでかいのどうなんだ?
ダショの曲名表記めちゃくちゃ探した
ゲーム内情報よりゲーム外のリアイベ情報の方が多いハーフアニバ生放送ってどうなのよ
26よりにもよってこのご時世で
ハーフアニバーサリーなのにビビバス楽曲追加情報ないってどういうこと…???
自分も問い合わせ便乗しよ…
ほんと純粋に初期のコンセプトでダショ好きになったのに公式が最大の解釈地雷原とか地獄だよ…
他コンテンツに比べて特段いい所はないよ
実際サ終危ぶまれるほどでないにしろ本当の人気コンテンツに比べたら売上が一桁違うし
ただボカロ界隈にいると目にする機会が多いから覇権みたいに感じるかもしれないね
大御所の曲なんで出し渋るんだ?最初から曲数少ないし、オリジナル曲の方が供給ペース早いし、最近の曲ばかり追加。今の状態だと大御所曲出すよりサ終が先になりそう
18どこで見たか忘れたけど、イベント走る人に配慮して早朝にメンテ入れる運営マジ神!って言ってる人いてゾッとした
33イベ最終日にでかいメンテ入れる時点で配慮なんてないんですけど
ハーフアニバの服がやっぱりなー…。
15色が暗くてどうも着せづらいし、女性の方は頭部の飾りがダサい気がする…。ローズケージとか室咲とか、もっとセンスいいのを作れる人なんて他にいくらでもいるのに。なんなら公募の人の方がセンスいいくらい。
公式はどうせその公募でさえ少し微妙なやつしか選ばないけど
初コメです。えと、私はボカロが大好きです。あと一応バンドリユーザーです。
9最近初音ミクが終わりを迎えているという記事を読んだ。私の憶測だが、クリプトン社はボーカロイドを盛り上げる最後の手段としてプロセカを作った。そして、ガルパで有名なクラフトエッグを雇って、だんだん飽きが出てきたであろうバンドリーマーを呼び込んだ。広告もいろいろ作りユーザーを確保し、丁度そのころメンテが続き、ユーザーの信頼を失いつつあったガルパから呼び込むことができ、大成功した。石を沢山配ったり、ガルパではできないことをやってみたり、、、だが、これだけはタイミングとしか言えないが、同じカバー曲をほぼ同時に実装、新イベントの種類、年間行事のキャンペーン、声優出演の生放送番組、いろいろな施設や店とのコラボ等ガルパと同じようなこともしていたりする。
あとはセカイのオリキャラは要らないと思う。幼馴染、アイドル、リーダーが不思議ちゃん、姉妹どれも見たことがあって、全く面白くない。もしこれから先、サ終したとして、もしボーカロイドたち自身に何かあったら、、、私が大好きなミクやリンレン、ルカ姉、カイトメイコを巻き込まないでほしい。
それに、このゲームのアレなところは、ゲーム内コラボができないことだ。曲はボカロPがつくったもののみ、たぶんほかアニメ既存の曲をカバーすることは難しいのではないか。
ほかにも理由があるが、ボカロは好きでも、これから先プロセカをする気はない。
テレビcmがプロセカだらけになる事だけは想像したくない。
これからもときどきつぶやいて行こうと思います。よろしくお願いします。
ハーフアニバ衣装女もダサいし男のデザインはもはや罰ゲーム
17センスよりもあのパッケージ絵師においしい仕事させたかっただけなんだろうな
なんか生放送で若い人達にボカロを知ってほしいから最近の曲入れてるって言ってたけど、ボカロってニコ動で爆発したイメージがあって、ニコ動で聞いてた人達って今は大人になってるからもうちょっと昔の曲入れてほしい気持ち。最近の曲ばかりで若い子受けはいいだろうけど長続きするか心配だわ。定期的に課金促すためにも懐かしい曲とか入れてほしいなぁ……もっと知ってる定番曲来ると思っていたけど知らない曲ばかりで、いつのまにかボカロから遠ざかっていたんだなぁって思ったw
30単に最近のボカロ曲ってセルフカバーとかが多くてキャストにも歌わせやすいから選んでるようにしか思えない。
天使のクローバーのイントロアウトロのバジリスクタイムみたいな振り付け初見笑ってしまった
30威風堂々といいクソダサ振り付け+センターが最初に踊ってそのあとワンテンポずらしてバックが踊る伝染振り付け流行ってんの?
あと、ガチャ画面ではモモジャン+ルカだったのに実際はモモジャン+リンだったのも謎。ガチャ画面は騙したって事?
ルカ2連続だって言われるけど、天馬さんちイベでルカはイベ参加はしてもガチャ衣装はアフターライブで着させて貰ってないし歌唱でもハブられてたし。今回も歌唱になったら舞台袖に下がってた。ガチャ衣装も着せない。
リンを出すなとは言わないけど他キャラにその分振り分けてくれよ
後から来たバチャシンのセカイ衣装が無いからMVにそのキャラが出せないにしても、レオニルカも出してもらえてないし結局リンちゃんかわいいしたいだけだなこの運営…
24中の人達がCD発売に関して、びっくり!とか全部揃えたい!とかツイートしてるけど関係者って普通に参加作品は貰えるよね?リアクション下手くそか!ってなってる。
20歌声使ってCD作っときながら歌唱者本人にはそのCD渡さないなら、それはそれでおかしいと思うんだけど。
激唱とか消失とか連打だらけなのなんだかなあ
20難しい楽曲なのは分かるんだけどエキスパートの時点でレベル引き上げすぎじゃないの?ハードとの差がえぐいよ
難しいっちゃ難しいんだけどほぼほぼ連打で構成された譜面って叩いてても面白くないし飽きる
ピンク頭の歌が上手いと思ってるなら重症だぞ
20CDジャケットの絵全体的になんか微妙じゃない?特にモモジャンは手抜き構図に見えるし変に見える…やっぱ最近引きの構図多いのはキャラ絵下手なのごまかすためか?
12エキスパートまでなら歌の歌詞とリズム拾えばなんとか走れるんだけど、マスターは何をやらされてるのか分からなくなる…。もちろんレベルに寄るけども。
19ここにこんな連打やリズムいる!?ってなって無理矢理捩じ込まれてる感じ。
機種依存とはいえあんまり沢山ノートを流されるとカクつくし。機種が古いからしょうがないんだけどたまに本当に判定おかしくて、これ一回作った奴にプレイさせてやりたい…てなる。
回復ナシにしてるのに、フリック抜けたと思ったらPERFECTだし、いけたと思ったらBADて。
個人的にモモジャンがCDジャケとして1番デザイン性無くて残念だと思ってたけどキャラアップだから良いって喜んでる人多いんだな…
11それにしても3DMVがある曲は5人までしか歌えない縛りでもあるんですかね?
初音ミクの激唱のプレイ動画見たけど、全く楽しそうじゃないなぁ...。って思った。縦連の間にフリック詰めるのとか、やってて全然爽快じゃないでしょ....。
18連投申し訳ない。某アプリで[同性を好きになりそうな子でブリキノダンス]っていう動画があったんだけど、そのコメ欄が「類は幼女やろ」とか「類はペガサスだよね?」とかそんなコメントがいっぱいあって民度ひっくって思った。
29最近の曲中心で入れるってことはもともと今ボカロ曲追ってる人がメインタゲだから全然「知ってもらう」じゃないよね
1stアニバーサリーの時にまたパケ絵絵師に衣装デザインさせるとかあったらやばいな
17またダサいの見るのか…
最近少しだけガチャ衣装マシになってきた?絵ならまだ見られるけど3Dになったらヘンテコなのが多すぎ…正月の振り袖パーカーとか特にやばい
14ハーフアニバーサリーでそろそろユニットに属してない、バーチャルシンガーオンリーのガチャくると思ってたのに、ニーゴだったのがちょっと残念。ニーゴ自体めっちゃ好きだからガチャは普通に嬉しいし、なんなら回したんだけど、ただハーフアニバーサリーで出さなくてもよかったんじゃないかなって思う。重大発表もほぼオリキャラのことだったし。ハーフアニバーサリーなんだし、ボカロを使わせて貰ってるんだから、バチャシンのこともっと出してくれても良かったんじゃないかなーって思う。オリキャラもいいけど、そろそろバチャシンにも...。
34バチャシンverにしてMVオフするわ
解析リークしたり他ゲー見下しマウントやyoutubeコメ荒らししておいてプロセカは民度良いって言ってる人ほんと草
31Twitterで「プロセカ 民度」で検索するとめちゃくちゃ面白い
お気に召すままとか激唱のコメ欄がやっぱりあんなことになってて...どこが民度高いんだよって思う
公式ツイのリプ欄に「神運営だ」とかの画像貼っつける奴らみんなブロしてやろうかな。どこが神運営だよ
26そろそろ悔やむと書いてミライと携帯恋話のボカロ歌唱追加して欲しい…。イベの書き下ろしなら遅れる理由もわかるけど、これ初期からあった曲だよね?ビビバスの方も最初はボカロ歌唱なかったけど後から追加されたし(間違えてたらごめん)、もしPに頼むのが難しかったら運営の方で使ってるカバーでもいいのに。
38YouTubeのチャンネルにゲーム内楽曲再生リストあるけど、いつまで人間が歌ってる動画置いておくの?
スレ違いも含んで悪いけどまふまふマジでしょうもないな
46ボカロに寄生して金稼いでるくせにまともにやるべき仕事もしない
そんなのにフューチャーしてまふゆとかいうクソ駄々っ子キャラ作る運営も運営だけど
タヒぬの止めてほしい気づいてほしいチラチラうざすぎる病院行け
このスレにもやめるって書き込んでアプリアンインストールしたはいいけど、結局未練がましく情報追ってしまう自分が情けないわ。
32やっぱり新曲も聴きたいし書き下ろし楽曲のCD出るなら買いたいし。運営から関心持たれてないユニット推したって辛いだけなのにな。
このアプリ知った時、自分がボカロ聴いてた頃の曲が実装されてる!って安易に飛びつくんじゃなかった。
運営は依頼してるのにも関わらず本人がバチャシンを作らないのか、作ってあるけど運営が公開してないのか、ユーザーには分からないのに本人を叩くのは…
バチャシン版がないことの愚痴なら分かるけどさ
まふゆについては同意
プロセカのおかげでボカロの新曲が聴けるのは嬉しいけど、オリキャラのための書き下ろし曲って思うとすごくモヤモヤする。ボカロだけでゲームつくって欲しかった…
13声優に元々ボカロ好きな人多いみたいだけど、それ審査基準かってくらい歌下手なんだよな
18誰とは言わないけどそんなことより歌の練習してほしい
ボカロっていう巨大コンテンツ掲げておいて大した声優持ってこれないのショボすぎ
アイドルユニに小倉唯出したけどあんまり歌上手くないのが逆にいいのか?
あの人だけとりあえず可愛い声でいいだろ感強いんだよな
IDあるからある程度同一人物の特定はできるけど、これからもつぶやいていくとか言う自己顕示欲はいらないって言われてるんだと思うぞ。自己紹介も挨拶もよろしくもいらない、承認欲求満たしたいなら他のツールでどうぞってこと
チラシ裏に人に見せたくない愚痴を書きなぐってるぐらいの認識で書いてないと浮く
配布の3000で引いたガチャ結果、正月無料ガチャ以来の星4が来たんだけどよりにもよって初期星4メンバーのレンくん被りだった。切ねえ……星4全然持ってないのに被るなよ……ピックアップとは……?
10天馬兄妹イベを尊い尊い言ってた司推しが主人公組からハブられて司は不遇とかキレてるのをちょくちょく見かけるが控えめに言って何言ってるのかよくわからない
29主人公組って括りがそもそも優遇の立ち位置だし今まで対価も恩恵も得て甘い汁吸いまくってた奴がバランス取られたところでって感じでしかない
そもそもプロセカの成功がオリキャラおかげって言ってる人の意味がわからん オリキャラにボカロコンテンツを付けたから成功したんじゃないの?ボカロ音ゲーなのにオリキャラが前に出過ぎてる時点でオリキャラ主体の音ゲーだし、そこに添え物みたいにボカロ付けたような感じがする バチャシンメンバーのアナザーボーカ