バカッターの次は「バカスタグラム」流行? 変わる“バイトテロ”の発火点(岡田有花) - Yahoo!ニュース
飲食店の店員が不適切な行為をした動画がネットで炎上し、運営企業が謝罪する事態が相次いだ。Instagramの投稿が発端のケースが増え、「バカッターではなく『バカスタグラム』だ」との声も。
バカが可視化されるようになったのは良いね。
飲食店の店員が不適切な行為をした動画がネットで炎上し、運営企業が謝罪する事態が相次いだ。Instagramの投稿が発端のケースが増え、「バカッターではなく『バカスタグラム』だ」との声も。
バカが可視化されるようになったのは良いね。
バカスタグラムって語呂悪い…
6というか最近のバカ動画を見るのがうんざりしてきたわ。
2歪んだ自己満を満たすためにあるわけでもねーし。
投稿したやつらは後で人生詰むくらいの莫大な金を請求されるわけだし。
全然メリットなんぞないでしょ。
バカリズムみたい
4この投稿は審査待ちです。
インスタバエ、バカスタグラム...
2日本人のバカ自慢には付き合いきれないな
流行って言うとあいつらやりたがるからやめろ
2それにしても、誰かの陰謀かと思いたくなるほど急に湧いてきたな
何でtiktokはすっぱ抜かれ無いんでしょうか?
7下手したらツイッターやインスタよりも悪質ですよアレって。
どうもメディアはSNSを叩きたいだけみたいだよ?
2ニュースもやらかした人ではなくSNSが悪いとしていた
メディアにとっては良いことないもんねSNS
目糞が鼻糞を笑うとはこのこと
もう未成年はスマホもSNSも禁止して高校生もバイト禁止でいいよ。ひと昔前はそうだったんだから。んでサービス業は人不足解消できるようにまともな待遇にしろ。
6汚いインスタ蝿はまとめて駆除じゃーーっ
3今はインスタで馬鹿動画を見つけてツイッターランドに転載してバズるのがトレンド(地獄)
5むしろSNSはバカ発見器として作られたんじゃなくて?
いや、SNSがバカを目立ちたがりクズにしてしまったんじゃないか。
2俺からすればお前らみたいに寄ってたかって馬鹿だのなんだの叩きまくるのもイジメや虐待みたいなもので
2それこそ馬鹿以上に問題のある行為だと思うぞ。
でも、公共の場で平気で迷惑行為をしながら自分で動画上げるヤバい人が炎上しない訳が無いと思うんだ
4自分で火着けながら何いってんだって話になるし
何事にも限度ってものがあると思う